(各市町村ごとの実施計画の策定状況については、こちらから) mhlw.go.jp/content/000758… #新型コロナワクチン
高齢者向けの予防接種に向けた市区町村の準備状況(接種会場の確保状況等)です(3月24日時点)。 接種会場数の合計:36,034 (内訳) 特設会場数の合計 3,849 集団接種を行う医療機関数 1,738 個別接種を行う医療機関数 30,447
本日(3月24日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):2,043施設 総接種回数:741,180回 (内、1回目接種:706,101回    2回目接種: 35,079回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
本日(3月23日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):1,963施設 総接種回数:699,126回 (内、1回目接種:667,370回    2回目接種: 31,756回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
河野大臣にディープフリーザーの必要性について聞きました。動画はURLからご覧ください。 #新型コロナワクチン kantei.go.jp/jp/headline/ka…
ワクチンの接種順位が上位となる基礎疾患を有する者の範囲に、重い精神疾患や知的障害の方が追加されました。 #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/content/000756…
本日(3月22日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計): 1,869施設 総接種回数:652,698回 (内、1回目接種:623,569回    2回目接種: 29,129回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
本日(3月19日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計): 1,746施設 総接種回数:578,835回 (内、1回目接種:553,454回    2回目接種: 25,381回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
(注) Journal of American Medical Association (JAMA)掲載Letters (2021年3月8日) 接種者:米国で初回接種を受けた医療ネットワークの職員25,929人 アナフィラキシー件数:7件 (10万回当たり約27件) [わが国では約11万回接種で17件 (単純計算で10万回当たり約15件) (3月9日時点)] #新型コロナワクチン
審議会の資料の全体は、以下のURLよりご覧になれます。 mhlw.go.jp/stf/newpage_17… なお、先のツイートの1枚目の画像から注が漏れておりましたので、以下のとおり補足します。
ワクチンの欧州からの輸送は、第6便として3月22日に1,119箱(218,205バイアル)が到着予定です。#新型コロナワクチン
河野大臣にワクチン接種記録システムについて聞きました。動画はURLからご覧ください。#新型コロナワクチン kantei.go.jp/jp/headline/ka…
本日(3月18日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):1,633施設 総接種回数:508,702回 (内、1回目接種:490,413回    2回目接種: 18,289回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
アナフィラキシー疑いとして報告された事例に関する3月12日の厚生労働省の審議会の評価結果について、添付の通りまとめました。3月9日までに報告された17件の事例のうちアナフィラキシーに該当する事例とされたのは7件でした。#新型コロナワクチン
明日(19日)午前8:30頃から河野大臣の定例記者会見を予定しており、冒頭、ワクチン接種に関しても発言がある予定です。
【主に自治体関係者の皆様へ】自治体の皆様からご要望をいただいていた、V-SYS上の接種施設の類型について、変更が可能な場合を拡大し、厚生労働省から3月17日付けでお知らせしました。具体的な場合や適用時期などの詳細は、以下をご覧ください。mhlw.go.jp/content/000755… #新型コロナワクチン #自治体
本日(3月17日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):1,505施設 総接種回数:437,485回 (内、1回目接種:423,196回    2回目接種: 14,289回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
局所反応や全身反応について、妊娠されている方と妊娠されていない方の間で大きな差はなかったこと、流産等の妊娠に特有の問題については自然発生率(新型コロナワクチンの導入前に起きていた頻度)と比較して大きな差はなかったこと等が報告されました。mhlw.go.jp/content/109000… #新型コロナワクチン
米国疾病予防管理センター(CDC)の会議で、新型コロナワクチンの妊婦への接種データが報告されました。本年2月16日までに少なくとも1回以上同ワクチンを接種した、3万人を超える妊婦への調査に基づくものです。(注: V-safeという、SNSを利用したワクチン接種後の安全性調査に登録して接種した妊婦)
(各市町村ごとの実施計画の策定状況については、こちらから) mhlw.go.jp/content/000754… #新型コロナワクチン
高齢者向けの予防接種に向けた市区町村の準備状況(接種会場の確保状況等)です(3月16日時点)。 ・特設会場数の合計  3,849 ・集団接種を中心に行う医療機関数の合計 3,347 ・個別接種を中心に行う医療機関数の合計 21,398 ・集団接種と個別接種を混合して行う医療機関数の合計 3,874
本日(3月16日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):1,304施設 総接種回数:359,191回 (内、1回目接種:349,844回    2回目接種: 9,347回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
新型コロナワクチン(コミナティ筋注)接種に伴うアナフィラキシーの発生について、12日に開催された厚生労働省の合同部会における検討結果を踏まえ、15日、添付のとおり自治体に周知しました。#新型コロナワクチン mhlw.go.jp/content/000753…
本日(3月15日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):1,043施設 総接種回数:290,275回 (内、1回目接種:282,398回    2回目接種: 7,877回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
先日(12日)お知らせした5月9日までにお届けする高齢者分のワクチン計4,000箱程度について、自治体においては、追って厚生労働省からお知らせするとおり、必要量をV-SYSへの入力を通じて報告いただくとともに、接種に向けた準備をお願いします。