ワクチン接種は無料です。身近な方とも共有してください。
【主に自治体関係者の皆様へ】ワクチン接種円滑化システム(V-SYS)における施設類型変更の手続とともに、配送されたワクチンの用途制限の緩和について、厚生労働省から4月2日付けでお知らせしました。 mhlw.go.jp/content/000765… #新型コロナワクチン
【主に自治体関係者・医療従事者の皆様へ】新型コロナワクチン接種の実施機関が行う国保連への費用請求に関し、ワクチン接種円滑化システム(V-SYS)による請求総括書の出力機能や費用請求の方法等について、厚生労働省から3月31日付けでお知らせしました。 mhlw.go.jp/content/000765… #新型コロナワクチン
本日(4月2日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):2,567施設 総接種回数:1,096,698回 (内、1回目接種:913,341回    2回目接種:183,357回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
ファイザー社のHPに、ワクチンの製品情報、取扱上の注意事項、接種会場の留意事項などが、冷蔵移送の場合の注意事項も含め、自治体や医療機関向けに分かりやすく掲載され、適宜アップデートされています。接種の本格化を目前に控え、関係者の方はぜひご確認ください。 pfizer-covid19-vaccine.jp/#/TopPageOther
今後ワクチンの配送量が飛躍的に増大する中で、V-SYSの入力内容に間違いがあると、配送のミスや遅延のほか、ワクチン製造業者からの安全性情報の適切な提供・収集・伝達に支障を来しかねません。医療機関や自治体の皆様におかれては、内容に誤りが無いよう十分に確認の上、入力をお願いします。
これまでの医療従事者向けワクチンの配送において、V-SYSに、郵便番号を含む納入先住所、ワクチン保管管理責任者の氏名、電話番号、メールアドレス等が正しく入力されていないために、配送に当たって業者に確認の手間が発生しています。
「ワクチン接種記録システム」について、接種会場で読み取りを行うタブレットは1,564自治体(全1,741自治体の約90%)に送付完了又は送付準備が完了しており、また、1,304自治体(全自治体の約75%)がシステムにログイン済みです。使用方法に関する動画も来週目途に配信予定です。
【主に自治体関係者の皆様へ】GWの連休中に接種を行う予定のある自治体への調査については、本日を回答期限としておりますので、該当する自治体は本日中の回答をお願いします。回答を踏まえ、配送スケジュールを配慮することが可能か検討します。
今月12日から、医療従事者と高齢者の接種が並行して行われます。その際、最終的に医療従事者、高齢者それぞれ予定された数の接種を行うことを前提に、医療従事者用に配送されたワクチンを高齢者接種に、高齢者接種用を医療従事者接種に、現場の判断で柔軟に活用して差し支えないこととします。
5月10日からの2週間で、高齢者分と医療従事者分とを合わせて18,000箱を超える数量のワクチンを配送できる見込みです。
医療従事者向けワクチンは、今月12日からの2週間で新たに2,400箱を、5月10日の週に2回接種分として新たに1,000箱程度を配送することにより、2月からの累計で480万人分を超える数量の配送が完了する見込みです。
高齢者向けワクチンについて、5月10日からの2週間で計10,000箱以上をお配りするとお知らせしてきましたが、ファイザー社との協議の結果、これを16,000箱近くまで増やし、全国の高齢者のおよそ半分の方に1回目の接種をしていただける数量をお届けできる見込みです。
本日の正午頃から河野大臣の定例記者会見を予定しており、冒頭、ワクチン接種に関しても発言がある予定です。
本日(4月1日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):2,516施設 総接種回数:1,050,112回 (内、1回目接種:893,315回    2回目接種:156,797回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
河野大臣からの、新型コロナワクチン接種に関する視覚障害者の方への支援についてのボイスメッセージです。 音声はURLからお聞きください。#新型コロナワクチン kantei.go.jp/jp/headline/ka…
新型コロナワクチンについて、本日(4月1日)、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語のコールセンターを厚生労働省に開設しました。受付時間など、詳しくは、URLをご覧ください。#新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/newpage_17…
首相官邸ホームページからアクセスできる、新型コロナワクチンに関するQ&Aが見やすくなりました。 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/ #新型コロナワクチン
【主に自治体関係者・医療従事者の皆様へ】「予診票の確認のポイント Ver.1.0(令和3年3月26日版)」に関連して、新型コロナワクチンの接種における問診等の予診に関する留意事項を、厚生労働省から3月31日付けでお知らせしました。 mhlw.go.jp/content/000763… #新型コロナワクチン
【主に自治体関係者の皆様へ】予防接種法及び新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済に関する特別措置法に基づく葬祭料の額が変更になるので、3月31日、厚生労働省から周知いたしました。 mhlw.go.jp/content/000763… #新型コロナワクチン
入管法等の規定により本邦に在留することができる外国人以外の在留外国人に対する新型コロナウイルス感染症に係る予防接種について、3月31日、厚生労働省から周知いたしました。 mhlw.go.jp/content/000763… #新型コロナワクチン
本日(3月31日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):2,467施設 総接種回数:1,002,739回 (内、1回目接種:877,159回    2回目接種: 125,580回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
【主に自治体関係者の皆様へ】4月12日の週及び4月19日の週の出荷分に係る高齢者向け接種を実施するための新型コロナワクチンの割り当て手続きについて、3月30日、厚生労働省から周知いたしました。 mhlw.go.jp/content/000763…
【主に医療関係者の皆様へ】新型コロナワクチンの接種に関する予防接種後副反応疑い報告書の記載方法について、本来記載されるべき内容が正確に記載されずに提出された事例がありましたので、厚生労働省から3月30日、改めて周知いたしました。 mhlw.go.jp/content/000762…
【主に自治体関係者、高齢者施設の従事者の皆様へ】高齢者施設の従事者への新型コロナワクチン接種につき、接種順位の特例を、厚生労働省から3月29日付けで再周知しました。 mhlw.go.jp/content/000761… #新型コロナワクチン