251
ワクチン接種に協力いただく医師・看護師等への新たな支援措置を講じます。
①時間外・休日の接種費用について、ワクチン接種対策費負担金2,070円に診療報酬上の時間外等加算相当分を上乗せします。時間外2,070円→2,800円、休日2,070円→4,200円
252
新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の効率的かつ迅速な実施のためには、国と自治体の綿密な連携協力が重要です。厚生労働省職員と都道府県等の職員からなる「自治体サポートチーム」の運用を開始しました。
#新型コロナワクチン
253
これまでのワクチン総接種回数(令和3年5月24日)
・医療従事者等:6,768,976回
・高齢者等:2,697,947回
日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
#新型コロナワクチン
254
居宅介護サービスや障害福祉サービスの事業所と従事者が、新型コロナで自宅療養中の高齢者に訪問介護サービス等の提供を行う意向がある場合には、高齢者施設の従事者と同じ優先順位でワクチン接種をできるよう見直しました。(3/3)mhlw.go.jp/content/000748… mhlw.go.jp/content/000748…
#新型コロナワクチン
256
本日(6月9日)の厚生労働省の審議会で新型コロナワクチン接種後の副反応疑い報告についての評価が行われました。ファイザー社ワクチン接種開始から5月30日までの13,059,159回接種後に、製造販売業者から1,157件のアナフィラキシー疑いの報告がありました(多くは軽快)。
257
#新型コロナワクチン
総接種回数(7月8日)
57,350,224回
(+2,503,068 )
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
258
7月21日、厚生労働省の審議会で、武田/モデルナ社のワクチンを接種した約1万人の健康調査の中間報告が行われました。
259
日本でも、過去にアナフィラキシーを含む重いアレルギー症状を起こした方については、接種後30分間経過観察を行います(それ以外の方も、少なくとも15分間経過観察を行います)。
(3/3)
#新型コロナワクチン
261
ワクチンの欧州からの輸送は、第7便として3月29日に1,206箱(235,170バイアル)が到着予定です。
262
本日(4月6日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。
実施施設数(累計):2,934施設
総接種回数:1,288,566回
(内、1回目接種:996,058回
2回目接種:292,508回)
#新型コロナワクチン
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
263
#新型コロナワクチン の総接種回数が1億5千万回を超えました。
264
これまでの医療従事者向けワクチンの配送において、V-SYSに、郵便番号を含む納入先住所、ワクチン保管管理責任者の氏名、電話番号、メールアドレス等が正しく入力されていないために、配送に当たって業者に確認の手間が発生しています。
265
#新型コロナワクチン の総接種回数が5,000万回を超えました。
266
本日(4月9日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。
実施施設数(累計):3,255施設
総接種回数:1,592,517回
(内、1回目接種:1,101,698回
2回目接種:490,819回)
#新型コロナワクチン
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
267
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(9月6日公表)
135,685,318回
(+2,627,115)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
268
本日(3月31日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。
実施施設数(累計):2,467施設
総接種回数:1,002,739回
(内、1回目接種:877,159回
2回目接種: 125,580回)
#新型コロナワクチン
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
269
GWの連休中の接種予定の有無に関する自治体への調査については、計186の自治体から、563箱分のワクチンを連休中に接種予定又は検討との回答がありました。これら自治体については、連休中に接種が可能となるよう配送時期を配慮していきます。
270
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(10月26日公表)
185,979,201回
(+900,186)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
271
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(9月21日公表)
153,118,707回
(+3,236,169)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
272
発生した場合の救急処置、搬送、報告、万一健康被害が発生した場合の救済など、複数の対策を講じています。(2/2)
#新型コロナワクチン
273
#新型コロナワクチン の総接種回数が8,000万回を超えました。
274
【主に自治体・医療機関の皆様へ】
VRSへの入力は、接種の進捗状況を的確に把握するとともに、ワクチンの配分量を決定する上でも重要です。改めて、できる限り早期に入力をお願いします。タブレット端末による接種券の読取り等に要する費用は国が全額負担することとしていますのでご活用ください。
275
ワクチンは原則として住民票所在地で接種していただくことになりますが、基礎疾患で市区町村外に通院・入院している方は、その医療機関でも接種できます。住民票所在地外にお住まいの方は、手続きをすれば居住地で接種できます。
詳細はこちらcov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0063.html
#新型コロナワクチン