226
昨日(2月14日)特例承認されたファイザーのワクチンについて、厚生労働省の審議会において、本日(2月15日)、予防接種法に基づく接種を行う期間や接種対象者の範囲などが審議されます。
#新型コロナワクチン
227
厚生労働省のコロナワクチンナビで、銀行口座やクレジットカード番号などの登録を求めることは、決してありません。
#新型コロナワクチン twitter.com/mhlwitter/stat…
228
【自治体の皆様へ】
ワクチンの配分については、ファイザー社製とモデルナ社製とで、10月10日までに全国の対象人口のおよそ9割が2回接種を受けられる数量を配分します。
予約が取りづらい市町村がある場合は、都道府県において管内市町村間のワクチンの偏在調整などの対応を改めてお願いします。
229
#新型コロナワクチン 接種について、日本アレルギー学会の声明です。気管支ぜんそくなど、アレルギー疾患の方についても、ほとんどの方でワクチン接種は可能とされています。
jsaweb.jp/uploads/files/…
230
(一社)日本アレルギー学会から、新型コロナウイルスワクチン接種にともなうアナフィラキシー等の管理・診断・治療の指針が公表されました。
新型コロナワクチン接種後のアナフィラキシーの症状や対処は、他の原因によるアナフィラキシーと同様です。
jsaweb.jp/modules/news_t…
#新型コロナワクチン
231
232
本日(4月7日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。
実施施設数(累計):3,092施設
総接種回数:1,393,108回
(内、1回目接種:1,036,429回
2回目接種:356,679回)
#新型コロナワクチン
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
233
ファイザー社のHPに、ワクチンの製品情報、取扱上の注意事項、接種会場の留意事項などが、冷蔵移送の場合の注意事項も含め、自治体や医療機関向けに分かりやすく掲載され、適宜アップデートされています。接種の本格化を目前に控え、関係者の方はぜひご確認ください。
pfizer-covid19-vaccine.jp/#/TopPageOther
234
重要なことは、ワクチンのトレーサビリティや管理責任の確保、副反応への対応を含む被接種者の安全性のための体制確保、ワクチンの運搬・保存時の温度管理を含む品質保存に万全を期していただくことです。その上で、自治体の創意工夫により柔軟に対応いただくことは問題ありません。
235
国内で接種が進められている2種類のワクチンは、大規模な治験で有効性と安全性が確認されています。 twitter.com/MHLWitter/stat…
236
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(8月23日公表)
118,310,106回
(+2,570,108)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
237
この改訂は、-25~-15℃におけるワクチンの安定性を医薬品医療機器総合機構(PMDA)が評価した上で行われました。これにより、ワクチンの輸送および保管する際の柔軟性が増すことが期待されます。
pfizer.co.jp/pfizer/company…(2/2)
#新型コロナワクチン
238
本日(3月29日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。
実施施設数(累計):2,250施設
総接種回数:890,662回
(内、1回目接種:825,704回
2回目接種: 64,958回)
#新型コロナワクチン
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
239
本日(6/8)より、#職域接種 の企業や大学等からの申請の受付を開始します。
申請の専用入力フォームは本日(6/8)午後2時頃目途に公開予定です。しばらくお待ちください。
#新型コロナワクチン
240
現在、若い世代を中心に #新型コロナ の感染者が急増している一方、若い世代の3回目接種率は3割から5割台にとどまっています。
このため、特に若い方の #3回目接種 を推進するため、8月までを #ワクチン推進強化月間 として積極的な広報が図られるよう政府全体で取り組んでいます。(続く)
241
米国では、10万人以上の妊婦が #新型コロナワクチン を接種しています。
mRNAワクチンが、胎児や出産、生殖器に悪影響を及ぼす報告はありません。 twitter.com/MHLWitter/stat…
242
#新型コロナワクチン
総接種回数(6月27日)
▼一般接種(高齢者含む):
29,723,536回(+2,835,396)
▼医療従事者等 ※6月25日迄時点:
10,454,415回(+128,355)
※増分は直近に公表した回数との差。詳細はkantei.go.jp/jp/content/000…
243
自治体の皆様から7月以降のワクチンの供給見通しも早く知らせてほしいとの声を頂いています。ファイザー社ワクチンについては、7月から9月までの第3四半期に約7,000万回分が供給される見込みです。
244
(厚生労働省の報道発表です。)
mhlw.go.jp/stf/newpage_17…
#新型コロナワクチン
245
ワクチンの欧州からの輸送は、第6便として3月22日に1,119箱(218,205バイアル)が到着予定です。#新型コロナワクチン
246
#新型コロナワクチン
総接種回数(7月12日公表)
60,257,292回
(+2,907,068 )
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
247
74%が接種後15分以内、90%が接種後30分以内に症状が現れており、このうち、80%にアレルギーの既往があり、24%にはアナフィラキシーの既往があったと報告されています。
(2/3)
248
企業や大学等による #職域接種 については、本日(6/10)17 時現在、累計で1,425 会場の申請がありました(前日比+391)。
接種予定人数としては、約685 万人分になります。
249
これまでのワクチン総接種回数(令和3年5月17日)
・医療従事者等:5,480,723回
・高齢者等:1,210,545回
日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
#新型コロナワクチン
250
これまでのワクチン総接種回数(令和3年4月21日)
・医療従事者等:2,315,077回
・高齢者等:39,306回
日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
#新型コロナワクチン