【公式】特別展 大加州刀展(@daikashutouten)さんの人気ツイート(リツイート順)

展覧会では必ず、展示品をしまう前に記録写真を撮ります。 全体の雰囲気だけではなく、展示手法や使った器具、細かい配置などを記録することが大切で、これを参考に、次回以降より行き届いた展示ができます。 #大加州刀展 も本日撮影を行いました。 後日、撮った写真をいくつかアップします!
#大加州刀展×#刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 R4年度newアイテム〈あかい塩サイダー〉 石川珠洲の塩を使ったオリジナルサイダー。 ラベルは中身のドリンクの色が加州清光の刀剣男士紋に透けるよう透明なフィルムを使用しました。 *こちらのグッズは通販の対象外となります。 #大加州刀グッズ #とうらぶ
【あらためまして】 #大加州刀展 が早期再開できたのは、所有者の方々の惜しまぬご協力、昨年中止が決まった後も毎日のように激励のメールやお電話、Twitterへのコメントをいただいたおかげです。改めて感謝申し上げます。恐縮ながら本件を図録にも記させていただきました。daikashutouten2021.stores.jp
【開幕直前のお知らせ⑤】 #大加州刀展 の会場である #石川県立歴史博物館 へのアクセスをご案内します。 JR金沢駅からは路線バス、タクシー等でお越しください。 専用駐車場(無料)がございますが、満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。できるだけ公共交通機関のご利用をお願いいたします。
本日で終了です(´;ω;`) DLしたままになっている方も、お忘れになりませんよう! twitter.com/daikashutouten…
#大加州刀展×刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 描き下ろしイラストアクリルパネルスタンド 石川県立歴史博物館で大加州刀展が開催されることを記念し描き下ろされたイラストを使用した、コンパクトサイズのアクリルパネルスタンドです! ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
#大加州刀展 に連日、沢山のご来場ありがとうございます。お問い合わせの多い、当館における写真撮影およびネットへのアップロードに関するルールをお知らせいたします。 SNS OKな写真もありますので、ぜひ #大加州刀展 をつけて投稿いただき、展覧会を一緒に盛り上げていただければ嬉しいです。
(2/3)《増田俊樹さん》よりコメントいただきました。 “歴史上、稀に見る展覧会だと思います。刀がお好きな方はもちろん、『刀剣乱舞-ONLINE』の加州清光を好きでいてくれて、さらに”刀に興味をお持ちになった方々は、ぜひ足を運んでいただきたいです。” 詳細は→ daikashutouten.com
#大加州刀展 開幕式と内覧会が開催されました。 感染拡大防止のため人数は小規模でしたが、内覧会では皆さま時間をかけて熱心に展示品をご覧でした。 多大なご協力をいただきまして、改めて感謝申し上げます。 明日22日9:00いよいよ開幕です。 #石川県立歴史博物館
#大加州刀展 初日、たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。 加賀で打たれた刀「加州刀」を体系的にご紹介する大規模な展覧会は過去にも例がありません。 真景、友重、清光、家次、勝国、兼若ら加賀の刀工が一堂に会する貴重な機会です。 ぜひ会場でご覧ください。
(2/2) 皆様に情報が届くよう拡散いただければ幸いに存じます。 大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 ▼特設サイト daikashutouten2021.stores.jp
皆様、あけましておめでとうございます。年のはじめに、おめでたい名前の刀工「大寿」の刀をご紹介します。#大加州刀展 の後期で展示予定だったものです。凛々しいたたずまいは、新年にぴったりですね。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
【開幕直前のお知らせ①】 #大加州刀展 開幕まであと10日となりました! 皆様に展覧会をお楽しみいただくため「開幕直前のお知らせ」を本日よりツイートさせていただきます。 まずは、チケット種別と料金をお知らせいたします。料金がお得な電子チケットをぜひご利用ください。 #石川県立歴史博物館
【前期展示品紹介②】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、次に開館予定の9月1日はすでに後期展示に入ります。 そこで、前期展示の刀剣を展示風景と展示キャプションでご紹介します。 #石川県立歴史博物館 出品番号12 短刀 銘 清光 室町時代後期(16世紀中頃) 本館蔵
本日、#大加州刀展 の撤収作業が完了しました。何もなくなった展示室は、少し寂しいですね。明日からは返却の旅が始まります。無事所蔵者のもとにお返しするまでが展覧会、最後まで気を引き締めてまいります。
本日より、#大加州刀展 で展示する刀剣を鍛えた、加賀の刀工たちをご紹介します。展覧会までの予習・復習に、ぜひご活用ください。公式HPの展示紹介も、合わせて是非。#刀工紹介 ▼公式HP ishikawa-rekihaku.jp/special/specia…
当館から徒歩3分、石川県立美術館で開催中の「加賀百万石 文武の誉れ―歴史と継承―」(8/8まで)では、国宝の剣 銘吉光や刀 無銘正宗(名物 太郎作正宗)、重要文化財の短刀 銘吉光(名物 前田藤四郎)などが展示中です。半券提示で相互割引がありますので、あわせてご覧になりたい方はぜひご活用ください。 twitter.com/ishikawa_premu…
第四弾は清光をご紹介。第一弾でご紹介した長兵衛清光の数代前で、室町時代中頃に活躍した刀工です。清光の初代がいつ頃の人で、長兵衛清光まで何代続いていたのかは明らかになっていませんが、現存する清光の作例から、室町時代中期を下らないと推測されます。画像は清光作の太刀です。#大加州刀展
【通販に関するお知らせ(2/2)】 #石川県立歴史博物館 の臨時休館に伴い皆様には大変ご迷惑をおかけしております。 7/31(土)〜8/31(火)までの間、常設展および特別展の展示室は閉鎖いたしますが、特設ショップは、引き続き営業しております。 #刀剣乱舞 #とうらぶ #大加州刀展
【チケット情報】本日より、 #大加州刀展 の電子チケットを販売いたします。団体料金でご購入いただけますので、ぜひご利用ください。 ▼ご購入はこちら e-tix.jp/ishikawa-rekih…
#大加州刀展 特設オンラインショップ最終日】 たくさんの方に大加州刀展特設オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。ご注文は、本日22:00締め切りとなります! ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp 引き続きよろしくお願いします! #大加州刀展グッズ #とうらぶ
#大加州刀展×#刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 R4年度newアイテム〈加賀棒ほうじ茶(全4種)〉 石川県で親しまれている茎茶を焙じたものをTパックに詰め込んでオリジナルパッケージで販売をしております! すごくいい香りのお茶です! ▼ご購入は daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ #とうらぶ
#大加州刀展×#刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 A4クリアファイル・ポストカードセット 石川にちなんだデザインに加え、ワンポイント箔押しを入れております。更にポストカードには、家紋が角度によって光る印刷加工を加えております。 ▼ご購入は daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ #とうらぶ
#大加州刀展×刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 描き下ろしイラストB2タペストリー 石川県立歴史博物館で大加州刀展が開催されることを記念し描き下ろされたイラストを使用した、タペストリー。かなり飾りごたえがあるサイズです! ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
【御礼】 #大加州刀展 の図録・グッズ通信販売の受付は昨日で終了いたしました。 休館後もみなさまから温かいご声援をいただき、心より感謝申し上げます。 #石川県立歴史博物館 ▼詳細はこちらをご覧いただければ幸いです。