【お盆休みにあわせ再掲】#大加州刀展 は8月31日まで、展示室を閉鎖中です。 グッズ特設ショップ、「刀剣乱舞‐ONLINE-」刀剣男士等身大パネル、刀剣男士・加州清光の描き下ろしイラストはご利用いただけます。 図録、グッズについては、オンラインショップもご利用ください。 daikashutouten2021.stores.jp twitter.com/daikashutouten…
【前期展示品紹介⑤】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 今回から家次の刀剣です。 #石川県立歴史博物館 出品番号24 刀 銘 加州藤原住家次作 室町時代後期(16世紀前半) 本館蔵
【グッズ特設ショップ等をご利用のお客様へ】 #大加州刀展 は臨時休館のため展示室を閉鎖中です。「刀剣乱舞‐ONLINE-」刀剣男士のガラスウォールステッカーが貼られた休憩室にもお入りいただけませんが、歴史博物館の建物の裏に回ると、中庭からご覧いただくことができます。お越しの際はぜひ。
【前期展示品紹介⑥】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 薙刀様の造込みとした、珍しい形状の刀です。 #石川県立歴史博物館 出品番号26 刀 銘 家次 室町時代中期(15世紀) 本館蔵
【前期展示品紹介⑦】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 歴代の家次の中でも作例の少ない、新刀期に入ってからの脇指です。 #石川県立歴史博物館 出品番号29 脇指 銘 加州住家次 江戸時代前期(17世紀前半) 本館蔵
【動画公開中!】 #大加州刀展 の紹介動画では、展示される全85口の刀のうち、真景、友重、清光、家次、勝家、3代家重(初代勝国)、初代兼若、2代兼若、兼重の刀を映像でご覧になれます。 展示室の雰囲気をぜひ感じ取ってください! #石川県立歴史博物館 本編はこちらから youtu.be/MkdTVVTtRC0
【前期展示品紹介⑧】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 今回から陀羅尼系の紹介。箱刃状の刃文が特徴的な初代家忠の刀です。 #石川県立歴史博物館 出品番号33 刀 銘 賀州住藤原家忠 江戸時代前期(17世紀中頃) 本館蔵
【前期展示品紹介⑨】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 今回は初代家忠の次男・初代家平の刀。変化に富んだ刃文がみどころです。 #石川県立歴史博物館 出品番号38  刀 銘 〔表〕賀州住藤原家平作    〔裏〕延宝五年八月日 本館蔵
【前期展示品紹介⑪】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 大きな「互の目」の刃文が特徴的な信忠の刀です。 #石川県立歴史博物館 出品番号46   刀 銘 賀州住藤原信忠  江戸時代前期(17世紀中頃) 本館蔵
【重要なお知らせ/会期につきまして】 #石川県立歴史博物館 の臨時休館が9月12日(日)まで延長されたことを受け、#大加州刀展 は中止(会期終了)とさせていただきます。 詳細は以下をご覧ください。
【前期展示品紹介⑫】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 美濃から加賀へ移った初代兼若の作。小さな刃こぼれが見えますか? #石川県立歴史博物館 出品番号49   刀 銘 賀州住兼若造  江戸時代初期(17世紀初) 本館蔵
展覧会は中止となりましたが、せっかくですので【前期展示品紹介】は完走したいと思います。 しばらくお付き合いくださいませ。
【前期展示品紹介⑬】 #大加州刀展 の前期展示の刀剣を、展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 初代兼若が「高平」と改銘した後の作です。 #石川県立歴史博物館 出品番号52   刀 銘 [表]越中守藤原高平     [裏]元和八年正月日  江戸時代初期(17世紀初) 金沢美術工芸大学蔵
展覧会では必ず、展示品をしまう前に記録写真を撮ります。 全体の雰囲気だけではなく、展示手法や使った器具、細かい配置などを記録することが大切で、これを参考に、次回以降より行き届いた展示ができます。 #大加州刀展 も本日撮影を行いました。 後日、撮った写真をいくつかアップします!
本日より #大加州刀展グッズ のハッシュタグをつけて、特設オンラインショップで発売中の 石川県立歴史博物館 #大加刀展 のグッズを少しづつご紹介していきます! 残念ながら展示会は休止となってしまいましたが、ぜひオンラインショップをご利用下さい! ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp
【前期展示品紹介⑭】 #大加州刀展 の前期展示の刀剣を、展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 初代兼若の四男・清平の作と目される脇指で、茎の両面に切られた截断銘が特徴です。(つづく) #石川県立歴史博物館
#大加州刀展×刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 描き下ろしイラストA4クリアファイル 石川県立歴史博物館で大加州刀展が開催されることを記念し描き下ろされたイラストを使用した裏面の一部が透明になってるデザインのクリアファイルです。 ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
#大加州刀展×刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 描き下ろしイラストアクリルパネルスタンド 石川県立歴史博物館で大加州刀展が開催されることを記念し描き下ろされたイラストを使用した、コンパクトサイズのアクリルパネルスタンドです! ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
本日は #大加州刀展 の展示品を撤収しています。9日間のみの開催だったことを思うと残念ではありますが、刀剣の安全のため早々に収蔵庫に入れることにしました。 作業中は、ベテラン学芸員が手入れの方法を指導。 本展は刀の取り扱い方法を次世代につなぐ機会にもなりました。 #石川県立歴史博物館
#大加州刀展×刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 描き下ろしイラストB2タペストリー 石川県立歴史博物館で大加州刀展が開催されることを記念し描き下ろされたイラストを使用した、タペストリー。かなり飾りごたえがあるサイズです! ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
#大加州刀展 の風景①】 学芸員が撮影した記録写真をいくつかご紹介します。 まずは第一会場、第一章から第四章まで展示しました。 両側の長い展示ケースに、第一・二章と第三・四章が向かい合う形でした。 片側だけで10振以上の刀が並ぶ様子は壮観だったと思います。 #石川県立歴史博物館
#大加州刀展 図録は、オンラインショップで販売しております。全206ページ、前後期で展示する刀剣85口に加え、拵と刀装具全て撮り下ろし写真を使用しております。 音声ガイドに登場する展示品が一目で分かるシートも同封されておりますので、ぜひご一緒にお楽しみください。 daikashutouten2021.stores.jp
#大加州刀展 の風景②】 学芸員が撮影した記録写真をご紹介します。 第一会場の冒頭では、真景の短刀(出品番号1)と友重の短刀(出品番号4)を背中合わせに展示していました。いずれも秋水美術館蔵で、重要刀剣です。 アクリルの展示台と照明が作る影も趣がありました。 #石川県立歴史博物館
#大加州刀展 オリジナルグッズ】 白澤に関わるグッズも取り揃えています! 白澤は、中国に伝わる想像上の霊獣。 日本では江戸時代、病魔除けとして、コレラなどの疫病からも身を守ってくれるとされていました。 白澤グッズのご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
#大加州刀展 の風景③】 学芸員が撮影した記録写真をご紹介します。 第一会場のちょうど中央には、株式会社ニトロプラス蔵の「刀 銘 金澤住藤原清光作」、六代目とされる長兵衛清光の刀を展示しました。 四面ガラス張りのケースで、ほぼ全方位からご覧いただき好評でした。 #石川県立歴史博物館