301
妥当かどうか分かんないから、内訳教えてよって言ったら、「嫌です」って堂々と言うし
燃料サーチャージだって、燃料費×「東博係数」で算出されてて、その係数って何?っていったら無回答だし。
独占的に営業してるから、こんな横暴がまかり通っているわけです。あーあーエグイなぁ~って
302
303
「キリスト教のお香典にあたるものは、お花料といいます。蓮の花や菊は仏教を象徴するものが印刷されたものはタブーです」というどっかのマナー講師のいう事を鵜呑みにして「じゃそれ以外の花を印刷しましょう」みたいな解釈をされたんでしょうね。一般的にキリスト教でしたら印刷される花はユリです。 twitter.com/kurara2007com/…
304
「仏教では読経は生きている人のための物で死んでいる人のタメのものではありません。」って法話を浄土真宗のお坊さんがしていることがありますが、「仏教では」が言い過ぎで、他宗の死んだ人への回向になりますっていってる内容を否定することになるので、ウチの宗派ではとか言って欲しい所です。
306
熱中症は、死ななくても緊急搬送されなくても、その後にダメージが残ります。熱中症になってからの、具合を悪くしてで直接原因が熱中症でなくても亡くなる人はいるので、高齢者は特に熱中症になたないようにエアコンつけてください。
307
水子供養は70年代から始まったってのは「お前ら子供を亡くした母親に言えるのか?」で終わりなんですよ。スピリチュアルハラスメントがいけないのであって、供養することは求められて成立してるんだって、当たり前のことに気付いてほしい。
308
そんな事実は無いのを実名の実在の葬儀屋がお知らせします。きっとマックの女子高生みたいなもんです。何度でも何度でもやります twitter.com/anarchist_fute…
309
水子供養が○○って宗教が仕掛けた商売、○○年前から始まった歴史の浅いものですってのは、二礼二拍手は明治からだとか、初詣は鉄道会社が仕掛けた歴史が浅いものだっていうのと構造が一緒。令和からはじまった花まつりにはカレーを食べようって伝統もあるのに、まったく伝統にたいして理解が浅い。
310
311
このニュースが高橋和希先生か特定されていませんが。「海で亡くなって、数日たって鮫に食べられてしまったら、遺体はどうなっているんですか?」というDMが何通か来てるので、海難事故の場合どのような形になるのかを話しておきます。冷静な一般論として話しておきます。
ryukyushimpo.jp/news/entry-154…
312
悼むときに悼めないやつは信用できないのです。意見も議論も好きにやっていいけど。今、お前の意見に沿って騒がなきゃいけないのか?といえば今じゃないからです。できる追悼は選挙に行くことです。
313
「日本人の宗教リテラシーが低い」からカルトにハマるんだってのを見かけましたが、仕事柄様々な宗教を勉強しますが「宗教」の勉強をしても宗教にくわしくなるだけで、入信を防ぐことは困難です。
今回の件で言えば、カルトに入信する親を防ぐのは子にとって時系列的と親子関係的に不可能ですから。
314
カルトの入信を防ぎたいんだったら、カルトとは何かを発信してカルトは反社会的な行動の集積だってことを勉強した方がいいです。大体宗教をおもちゃにして、面白おかしくデマ振りまいてるのはマスコミとアカデミズムなんですから、勉強するなら皆じゃなくてそっちですよ。
315
廃火葬場への侵入動画は、こんなに怖いよって動画の中で言っていますが、火葬場に何があるかを知っている僕には怖い事なんか一つも無くて逆に勝手に侵入して違法行為をしている配信者のほうが怖いんだよなぁ。
316
火葬場っていう所がたとえ使われなくなっても、そこはご遺体をなんとかしてほしいって願いをキレイな骨にして遺族に帰すっていう尊い仕事をしてた場所なんだってことを忘れていることや尊重できないことのほうが、ヤバイことなんですよ。
317
現地に行けないって声が多く上がっていますが、密葬本葬ときちんと計画されていますから、なにかお弔いをしてあげたい人は家で線香一本あげるといいです。線香あげて合掌して、しっかり今日は選挙に行ってください。そうやって形にしていくのがお弔いです。 twitter.com/Twilightepco/s…
318
「宗教は全て洗脳ビジネスです。どの宗教も信じられません、さぁ私たちのサロンで○○を学びましょう」ってやっていたら、それはカルトですからサロンていうカルト団体です。
319
でたでた「伝統宗教は何をやっていたんだろう、勉強しなければならない」。新興宗教系の人が何か事件を起こすと、この切り口の人が出てきます。善意の姿を借りた伝統教団ディスリで、学習売りつけビジネスです。しなければならないならお前の金でやれが答えです。
320
新興宗教の話を、夏の怪談ぐらいにとらえていると、やられますよ。娯楽としての怪談と違って、わー恐い、ドキドキするぐらいに思ってると、相手が実際に何かをしてきて、自分の心を変えて行くプロでリアルな存在だってことを考えてないとしか言いようがないです。いいですか、相手もリアルです。
323
マイ数珠が西の文化なんだ~ってのを見かけましたが、えっと東でも数珠ぐらい自分のを持って置くもんだってのは当たり前だったんですが、うるさく言わなくなってちゃんとした人が減っただけなんです。オウムの事件以来よけいに宗教っぽい事いわれると「うわぁ宗教」みたいな流れが出来て余計にね・・・
324
西と東で文化が違うってのは結果としてそうなってる所はあるんですけど、東でもちゃんと持ってる人は持ってるので、簡単に言うとちゃんとしてない人が増えた、そういうこと言うと嫌われるから言わなくなったが正解です。数珠は原則で言えば自分用を持ちましょう。
325
こういうので「え~~なんで~」って言われると、「人の数珠を借りると念がうつるぞ!」なんて脅かしたくなる気持ちが今分かりました。そりゃ脅した方が説明するより早いし伝わる。しかも分かってる人には、脅してるなぁって伝わるだけ。