熱中症で亡くなったとか、検死があってドライアイスつけるまで時間が経った遺体とかって多めに冷却、速やかな納棺とかが必要なんですけど、メイク屋よべばきれいになるだろって思ってて、メイク屋さんが処置するころには腐敗で皮膚が剥がれ出すとかマジである実話です。
だから、防腐が十分でなかった時代は窓のない棺に入れて、釘打って封印して、顔見れないようにして、匂いが出ないようしたんじゃないですか、今の時代でそれでイイならいいですけど、それは葬儀文化のドライアイス以前の時代への退化でしかありません。現代のお別れ重視の葬儀文化では困難ですね。 twitter.com/hiroyuki_ni/st…
妥当かどうか分かんないから、内訳教えてよって言ったら、「嫌です」って堂々と言うし 燃料サーチャージだって、燃料費×「東博係数」で算出されてて、その係数って何?っていったら無回答だし。 独占的に営業してるから、こんな横暴がまかり通っているわけです。あーあーエグイなぁ~って
それと、互助会とか大手の社員さんの中には利益構造ってのが分かんなくて、仕入れ原価しかみれなくてボッタクリだよなぁ~って本気で言ってる人多かったんです。その値段で売らないと数%純利益がでないって知らないひとっているでしょ。
今日は賛成派も反対派も、堂々と自分の道を貫いたんです。ちゃんと自由に意見を言える世界がこれほどありがたい。今日はキチンとノーサイドです。よくやったみんな!!
これから冬にかけて死亡者が増えるんですけど、それは冬季死亡増加率って数字があって、最大でも25%ほどです。死亡者は増えている~~デマが流行る前にお知らせしておきます。
来たねぇ・・・・でかいねぇ。 >景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、課徴金1億180万円 「小さなお葬式」に課徴金命じる 追加料金不要と不当表示(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8c3a6…
うーん、阿部元首相の葬儀を内閣葬でいいっていう人もいるみたいですけど、内閣葬と国葬と実質的に何か違うのかっていったら変わらないわけですよ。職務中の殉職ですからどんな組織でも一段重く取り扱うのは当たり前で内閣葬の上っていったら、もう国葬しかないんですけどわかります?
冬場程度に増えているのを、今まで体験したことない忙しさだっていう葬儀屋は多分偽物。
普通に信用ならないww感染症法の違反があるならあるあるで学者なんだから告発しなきゃいけないような話なのに、~~~って話があるんだってよ~で話作れるなら何だって言えます。 news.yahoo.co.jp/articles/e0a81…
安倍さんの一般献花は沢山の人が来てくれて心を添えてくれてよかったわけだけど、人数読み間違えたのと献花台が足りないのは「質素で簡素にする」とか言っちゃったからだよ、かけるところには十分予算をかけないと、何事もひどい目にあうってのが周知されたのはいい事だと思う。
だから、そんな状態になったら。先に医療で大問題になります。現役実名の葬儀屋がいいますが霊柩車100代フル稼働の葬儀屋なんてありません。ウソの度合いが段々ひどくなってることを、葬儀屋のおっちゃんが保証します。 twitter.com/altile1991/sta…
何が起こってるんだろうなぁってことなんですけど、事実上骨壺の持込は抱き合わせ販売ではなくなって、一つ勝ったなという感じです。本丸は妥当な説明なしに値上げになった火葬料金と、説明がない燃料サーチャージの話ですから、まだまだ戦いは続いていきます。
冥福は失礼は真宗さんの一部が過去に使っていたロジックですが、それは真宗の考え方では失礼にあたるってだけで真宗の信仰を持つ人話であって、それ以外の人は適用されないことです。極楽浄土に往生するので冥っていわないっていうことで今はそれをいう真宗さんもほぼ見かけません。
火葬場妖怪「銭ゲバ」っていうのがいて、火葬場にいくと、お金を数える声がして、一万円~~2万円~~~ってどんどん財布からお金が減っていくんですよ。しかもそれはみんなからやってるリアル怪談なんです。
社長名の謝罪文か、直接の謝罪も必要だよ。それにウチは支払われてなかった未払い債権の認識だから遅延損害金もかかるんだよっていったら、分かりましたで遅延損害金も払うし、社長のお詫び文も出すって言うんですよ。
とりあえず、支払いはまだされてないので本当かどうか信用できないけれど、約束を守らなければリーガルバトルで対戦宜しくお願いしますってことになります。ただ一回約束しちゃったことだからね、ただの未払い訴訟だから負けるわけないんだけどしっかりとした謝罪文もとれることになる。
死亡届を出すときに以前は免許証を見てくださいで済んでいたものが、記載が無くなって本籍分からないですって人が増えたんだよなぁ。見せてくれって強制は警察しかできないんだから本籍あった方がいいと思う。 twitter.com/okada_2019/sta…
メンタリストの人ってのは人の気持ちがわからないからやっていけるんだなぁって思われるやつ。体形は加齢や健康、病気や服薬の問題もあるので、公であげつらっちゃいけないっていうのは常識です。猫とホームレスの時と同じで選民思想や差別意識が強く何も治ってないんです。
東京23区の7割を占める中華資本火葬場「東京博善」売り上げ100億に対して、30億の営業利益をあげています。これは独占的な営業を許可されているので、値段が上げ放題になっているからです。一人火葬するのにかかるお金は間もなく10万円を超えます。行政は見て見ぬふりを続けるばかりです。
マスコミ報道は、繰り返し「それ銀歯の事だろう」ちゃんとパラジウムって書けよって多数ツッコミをいれられているので、さすがに銀歯の事ですって書くようになりましたが、公で職業蔑視するならそら「勉強」がひつようになります、やっちゃいけないからです。
統一教会の話でだんだん正論が出てきた。 twitter.com/RamenReiwa/sta…
マスコミやインフルエンサーがこう言う話をすぐ金に変換して話すのは、金の話が下世話で広く民衆の感情を動かすからです。
そういう嫌がらせは前本部長の中川って人がやったことで、上も知らないし、僕らはサラリーマンなので意見できなかったというわけです。まぁ言ってやがるなとはおもったんですが「そんな言い訳は通用しないし会社の責任だよ」とは現本部長の木場って人に言ったわけです。
生花の値段が長らく一基15,000円税別だったわけですが、ここにきて18,000円を基準価格にしようという動きが出ています。コストアップは分かるから値上げは仕方ないとしても大手が音頭をとって何社も一斉に値上げをしてくるって話がありまして。それって独占禁止法違反のカルテルだよってことなんです・