ゴールデンウィーク最終日は群馬(高崎)と栃木(宇都宮)へ。10日間17県で開催したおしゃべり会。今日も2ヶ所とも会場が満席となる大盛況だった。17県のボランティアさんから頂いた貴重な提言はさっそく明日からの党運営に活かしたい。〆は宇都宮の餃子で(^_-)
ボランティアさんの発案で3月から始めている #れいわ全国一斉活動。今月は5月15日(日)です。ポスター貼り、ポスティング、街頭演説、チラシ配り、スタンディング、お茶会、学習会…何でもOK。お一人での活動も大歓迎!現在全国各地のボラチームの活動を集約中。近々お知らせします!
5月1日の高知おしゃべり会で発足が決まった「れいわ勝手連こうち」が既に活動を始めている(「れいわ地下2階」にも登録申請済)。れいわボアンティアのパワーは本当に凄い!! twitter.com/tosataro202205…
今週末は、新潟、長野、山梨を回ります。新潟県には11歳時に村上市(村上南小学校)、30歳時に長岡市(長岡郵便局)にそれぞれ1年間住んだ思い出の地。皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
全国のれいわボランティア有志の皆さんの発案により、3月・4月に続いて明日(5月15日)「#れいわ全国一斉活動」をやります。私のもとに集まった全国各地の活動予定をまとめました。活動の詳細は各ボランティアチームにお問い合わせください(b2.reiwa-shinsengumi.com/katte/takaitakashi.com/archives/42256
5月15日の「れいわ全国一斉活動」。私は長野(長野市)と山梨(甲府市)で「幹事長おしゃべり会」をやります。私が社会人になってからですが父母は長野市に住んでおりちょくちょく帰省してました。甲府市にも友人が住んでいて何度か泊りに行ったことがあります。
新潟での「幹事長おしゃべり会」は満席となる大盛況。れいわ新選組の未来について2時間半を超えて熱く語り合った。最後に参加者の方から「どんな質問にも丁寧に答える姿勢に感激した」と言われたことが何よりも嬉しい。終了後は新潟では有名な「れいわマン」と記念撮影。
新潟に来たらやっぱりこれ。小嶋屋の「へきそば」。長岡郵便局時代は大好きで毎週食べてました。今でも東京にある「へぎそば」屋にはよく行きますが、やっぱり本場は美味しい!
朝7時の新幹線を乗り継ぎ(とき→はくたか)新潟から長野へ移動。長野といえば戸隠そば。まずは11時からのおしゃべり会に備えて腹ごしらえ。終了後は特急を乗り継ぎ(しなの→あずさ)甲府へ向かいます。
長野のおしゃべり会もありがたいことに満員御礼。活発は質疑応答で盛り上がった。そしてなんと中学同級生の初恋の人が来てくれた。37年ぶりの再会もすぐにわかった。いつも選挙ハガキの説明の際に「初恋の人からハガキもらったら嬉しいでしょ」と話しているが、まさか本物の初恋の人に出会うとは。
GWから始めた全国行脚。今週末は北陸3県(福井・石川・富山)へお邪魔する。これで23県。残り24都道府県は参院選が始まるまでに回りたい。幹事長に就任して真っ先にやりたかったのだが新型コロナの感染拡大で延び延びになってしまった。ボランティアさんの声をしっかり聞いて党運営に活かしたい
私も横で司会をやりながら、代表の気迫あふれる言葉に涙が出そうになりました。やっぱりこの人しかいない。 twitter.com/earthfulness/s…
自民党の二人(朝日、生稲)のうち、どちらか一人は落選すると思いますよ。 twitter.com/toshi19730112/…
東海道新幹線から米原駅で特急「しらさぎ」に乗り換えて福井へ。今回の全国行脚で初めて乗る特急が多く嬉しい。「幹事長おしゃべり会@福井」には、山本太郎ファンという自民党の市議会議員も参加してくれ、#山本太郎総理 実現に向けた具体的戦略について大いに語り合った。福井でも #れいわ が熱い!
北陸ツアー2日目は金沢と富山。特急「サンダーバード1号」に乗って金沢へ。北陸地方は自民党の牙城と言われるが、ここを崩さなければ政権は取れない。「何があっても心配するな。生きてるだけで価値がある」そんな国(社会)を創るため、今日も本気のおしゃべり会をやる!
金沢と富山で開催したおしゃべり会はいずれも大盛況&大成功!具体的成果も残せた北陸ツアーだった。夕飯は富山名物ブラックラーメンを食す。初めで食べたがとてもしょっぱいので思わずご飯が進む。クセになりそうな予感…。これから最終新幹線「かがやき」で帰京。東京駅着は23時30分の予定。
「れいわ勝手連とやま」の皆さん、ありがとうございました。最初「1千枚くらいかなあ…」と言っていた選挙ハガキが終了時には「1万枚」に。選挙ハガキの重要性を力説した甲斐がありました。ご要望のあった「小学校の統廃合がない社会」を創ってゆきます! twitter.com/reiwatoyama/st…
明日(27日)から4日間、岡山・広島・兵庫・岐阜・愛知・三重の6県にて「幹事長@おしゃべり会」を開催する。GWから始めた全国行脚もこれで29県に。残る18都道府県も参議院選挙が始まるまでに回りたい。れいわ新選組「大躍進」のための「秘策」をお話する。
明日(27日)は岡山でおしゃべり会。幹事長に就任してからほとんど帰れてなかったので、久しぶりに岡山の皆さんにお会いできるのが楽しみ!
明日は広島県と兵庫県へお邪魔します。これまで1人区のみ回ってきましたが、明日からいよいよ2人区以上の選挙区も回ります。どちらもボランティアチームの活動が活発な地域。党運営や参院選について活発な意見交換できることを楽しみにしています。
昨夜の岡山、今朝の広島でのおしゃべり会も大成功!党運営や参院選に対する様々な前向きな提案をお聞きできた。れいわのボランティア力は断トツ日本一。全国のボラさんからの提案をお聞きして党改革に取り組むことが幹事長の最大の使命。広島風お好み焼きで腹ごしらえして神戸の会場へ。
昨日の「幹事長おしゃべり会@兵庫」は過去最多の参加者で満席に。党に対する厳しい意見も頂いたが、党を支えるボランティアさんからの大事な声。きちんと山本代表にも伝え党改革に繋げたい。晩御飯は好物の明石焼き。最近炭水化物多めなので気を付けたい。
本日の「幹事長おしゃべり会」は岐阜県と愛知県。これで28県目。残りあと19県。新幹線名古屋駅ホームで住よしのきしめんで腹ごしらえして岐阜へ向かいます。
名古屋のおしゃべり会も満席となる大盛況!愛知選挙区のがきや宗司予定候補のお願い。明日はがきや予定候補との街宣と三重県津市でおしゃべり会。今夜は名古屋コーチンの親子丼で大満足!
明日はがきや宗司予定候補と1日名古屋市内を街宣します! twitter.com/REIWA_AICHI/st…