26
27
10年前カンニング竹山さんの番組にゲスト出演して、優待券でカニの足をかじって歯が欠けた話をしたら、こんな面白い素人は初めてと言われレギュラーになり、中居正広さんのうもれびとや笑っていいともに無理矢理出演させられました。それが夜ふかしのディレクターの目に留まり出演依頼がありました。
29
私が桐谷広人です
30
昨日、高校生の時に、平和懸賞論文に応募して入選したことも居酒屋のノートに書きました。
三浦瑠璃さんがトレンド入りして関連を見てたら、飯山陽先生という方の、論文の書き方のユーチューブ動画に行きあたりました。
44分の動画は抱腹絶倒、こんな面白い話をしてくれる大学の教授がおられたとは😂
31
今日、東京個別指導学院が優待廃止を発表。
近日発売の雑誌に、2月銘柄として取り上げ「株主数が増え、もしかしたら改悪するかもと悩みましたが、多くの企業は株主が増えても優待を続けています」と不安を感じながらも、推薦しました。
まだ銘柄入れ替えができたので、さっき他の銘柄に変更しました。
32
私をブロックしている偽物が、「私が初めてバラエティーに出演したのは、3年前の竹山がMCを務めるテレビ番組です」とつぶやいてるとのこと。
私が恩人の竹山さんを呼び捨てにするはずがありません。
出演したのは、10年前、カンニング竹山さんが主役の「銭ナール」でMCは南波糸江さんでした。
33
「落ちてるナイフはつかむな」という株の格言があります。
株価が底を打ったのを確認してから買ったほうがいいというものです。
私は優待を貰うのが目的なので、買った後もさらに下げるだろうけど、そのうち戻るだろうと楽観的に考えて株を買うことにしています。
預金しても殆ど金利がつかないので。
34
こうやって、私が苦手なTwitterと格闘しています。
36
37
20日は、エイブルの本社で全国賃貸オーナーズフェスタの宣伝動画を撮った後、力の源の優待券を使いに新宿へ行きました。
100株でも1年以上保有すると、優待券が年2枚貰え、
1枚で2人まで無料のラーメンが食べられます。
1280円のラーメン2人分いただきました。
730円で買ったので、優待利回り7%です。
38
メールにTwitterのハイライトというのが届き、私の偽物つぶやきがしばしば表示されます。
繰り返される事実と違う女性のことなど、とても嫌な気になります。
「どんなに寒い日でも優待券の期限ならソフトクリームを食べます」に対しても、前に反論しましたが、5月と11月に、そんな寒い日はありません。
39
MOVIX 亀有では17時からインド映画の「RRR」を見ました。
前日寝てなかったのですが、すごい迫力で、居眠りしませんでした。
帰り、新宿で下車して、築地日本海のお寿司をいただきました。
梅寿司が1500円で、大庄の500円券3枚ピッタリというのが気に入ってます。
優待券を沢山使えて満足の1日でした。