野村修也(@NomuraShuya)さんの人気ツイート(古い順)

426
コロナ治療が一部の病院と一部の医師に偏っていることはかねてから指摘されて来た。重症者の治療にクリニックの医師が関与するのは難しいが、今はフェーズが変わり自宅療養患者のケアが最大の課題。ワクチン普及後のコロナ対応への移行期なのだから今こそ医師会の出番。今頑張らないでいつ頑張るのか?
427
米軍の完全撤退スケジュールが決まった途端に9.11以来20年間の歴史が一気に振出しに戻った。新政権では、かつてのタリバン政権に見られた女性迫害とテロの温床が復活しないことを願う。隣接するウイグルでの中国によるイスラム教徒への人権侵害にどう対応するかも気になる。 news.yahoo.co.jp/articles/615df…
428
感染症法の改正によって初めて民間病院に要請できるようになったと勘違いしている人が多いが、改正法は、検査機関を対象に加えたのと、勧告等の措置を追加することで強制力を高めただけ。先日初めて行った「要請」だけなら改正前からできた。それを拒み続けた厚労省はどっちを向いて行政をしてるのか。 twitter.com/JCC_NEWS/statu…
429
今朝の「ウェークアップ」で発言された内容がNHKのニュースで報じられました。質問した際に知事の熱意が伝わって来ましたので、大いに期待できそうです。併せて既存病院への更なる協力要請もお願いします。やれない理由ではなく、やる為の知恵を出すことが大事だと感じました。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
430
パラリンピックが閉幕。アスリートの素晴らしい挑戦と見事な記録に感動したが、レース直後にガイドランナーがプロポーズをし人生を共に走り続けることになったエピソードなど様々なドラマも生まれた。批判を浴びながらも大会をやり遂げた東京都・組織委員会・日本政府に感謝。yomiuri.co.jp/olympic/paraly…
431
パラアスリートの姿を見て、世の中は様々なリスクや困難に覆われているが、その中で必死に前を向いてリスクに挑戦し続けることの大切さを教えられた。有りもしないコロナzero(無菌状態)を求め、リスクのある活動を阻止するのではなく、withコロナの中で感染しない努力を続けることの大切さを感じた。
432
オリンピック・パラリンピックの開催という回避できない国際社会への約束を、もがきながらも果たすことができた日本の底力を誇りに思う。様々な思惑が絡んだネガティヴ・キャンペーンに国民が扇動される中、それに屈しない頑固親父が、全ての責任を背負う覚悟で総理を辞任されることを忘れずにいたい。
433
辞任ではありませんでした。自民党総裁の任期満了に伴う総理大臣の退任です。失礼しました。
434
衆院選は政権選択選挙なので、選挙協力後の政権構想を明らかにして欲しい。その点、連立政権樹立を立憲民主党に呼び掛ける共産党は明確。立憲民主党は共産党との間で、自民党・公明党のような関係を目指すのか、閣外協力に留めるのか。せめてそのぐらいは国民に示して欲しい。mainichi.jp/articles/20210…
435
これ物凄く大事です。年金記録問題の根本原因も、紙台帳をデジタル化する際に、氏名にフリガナが無かったため、勝手な読み方で入力し名寄せができない情報を作ってしまったことにありました。拙著をご参照いただけると幸いです。→野村修也『年金被害者を救え』(岩波書店)www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
436
防衛力の強化よりも外交「が」大事だと言うコメンテーターがいるが、防衛「も」外交「も」大事だと言うべき。日本全土を射程に収める迎撃困難な巡航ミサイルを開発したとする北朝鮮側の発表が仮に真実なら、発射前に敵基地を無力化する防衛力の整備は急務だ。我々はお花畑に住んでいるわけではない。 twitter.com/nhk_news/statu…
437
いまだに敵基地「攻撃」の話をしていると思い込んで、鬼の首をとったようにそれは無理だとマウントしてくる人がいるが、現在の議論では、サイバー攻撃などで敵基地を発射困難な状態に追い込む(「無力化」する)ことの可能性が検討課題になっている。 twitter.com/NomuraShuya/st…
438
ワクチン接種率がアメリカにほぼ迫る状況になった。これが、#菅義偉 総理のリーダーシップの賜物であることは誰もが認めることだろう。ワクチン接種者の多くは重症化を免れ、感染も一定程度防ぐことができている。地味だが、職人のように仕事をこなされた総理に感謝したい。 news.yahoo.co.jp/articles/693eb…
439
河野大臣も厚労省・外務省・経産省も、自治体も医療関係者もみんな頑張りました。でも最初に #菅総理 が1日100万回の目標を打ち出し高齢者接種を7月末までに終えると宣言した時は、現場は無理だの大合唱。マスコミも批判的でした。行政のやる気スイッチを熟知した職人が総理で本当に良かったと思う。
440
政府が中央省庁を思い通りに動かすのは至難の業。各省庁には省益優先の文化があり、また長年にわたって垢のように溜まった無謬性のロジックがあるので、それらに抵触する動きには強く抵抗するからだ。全面対決になると、官僚側のリーク・悪口・サボタージュが始まり、倒閣に至る場合すらある。
441
13日は巡航ミサイルだったが、今日は弾道ミサイルを発射した模様。いずれにせよ、日本ミサイル防衛のあり方は、自民党の総裁選のみならず、衆議院選挙でも重要な争点になる。立憲民主党、共産党、社民党、れいわの野党共闘グループは、防衛問題をどう考えているのか気になる。 sankei.com/article/202109…
442
北朝鮮のミサイル開発や台湾有事の緊張感の高まりに照らせば、日米豪印の枠組み(クアッド)は国防上極めて重要。クワッドは、今年3月から外相レベルの会合が首脳会合に格上げされたので、総理の出席は当然。それを「卒業旅行」と揶揄する野党の安全保障感覚はどうかと思う。tokyo-np.co.jp/article/130853
443
海洋進出を続ける中国を念頭に、米英豪3か国がAUKUSと呼ぶ新しい安全保障の枠組みを創設。米英が豪の原子力潜水艦配備を技術面等から支援する。インド太平洋の平和と安全を目指す各国の動きが活発化する中、日本の曖昧な法制度の総点検を求めたい。安全保障は危機管理だから。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
444
中国がTPPへの加入を申請。TPPはルールの受け入れを含む包括協定。中国が、国有企業の優遇廃止、データ流通の自由、知的財産の保護強化などのルールを受け入れるなら大歓迎だが、経済力を背景にこうした自由主義経済の基本原則を切り崩そうと試みる場合には拒否すべきだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
445
ワクチン接種の加速化によってコロナの終息に道筋をつけたことは、菅内閣の最大の功績だろう。私はこれを「菅ワープ」と呼んで後世に語り継ぎたい。菅内閣は国民の不安とストレスの標的となり退陣に追い込まれたが、必ずや歴史の法廷では正しく評価されるに違いない。本当にお疲れ様でした。 twitter.com/sugawitter/sta…
446
挫折した経験が少ない学生ほど、世間の目を気にする傾向がある。「試験に失敗したら友達から何と言われるだろう」などと気にする余り、萎縮して実力を発揮できない者も多い。しかし、その世間の目と感じるものの正体は、実は体裁を気にする自分の目。これに気づいた者は強い気持ちで戦うことができる。
447
日本の政治は①労組を母体としない保守+中道、②労組を母体としない構造改革派、③労組を母体とする中道、④労組を母体とする左派に分かれた。①への批判票は②③に。連合と共産党系労組との遺恨を無視し左翼運動家の思惑に従った④は敗戦。立民は一度染まった共産カラーを薄めるのは難しそうだ。
448
市民を名乗る左翼運動家の声を民意と見誤ったのが最大の敗因。共産主義は聴こえはいいが、人間の根源的な欲望や自由を権力によって抑制・調整しなければ成り立たない制度。エリート独裁に陥るのが関の山で、実は運動家の多くは権力思考が強い。真のリベラルとは異質の世界だ。 news.yahoo.co.jp/articles/6fd06…
449
枝野代表は、小選挙区で共産党の候補者に降りてもらうには、野党連合政権を目指す共産党に何らかの政権参加の道を示さなければならないと考え、周囲には限定的な閣外協力だと言い聞かせながら、共産党と手を組んだ。要は主義主張より選挙協力を選んだわけで、その判断ミスが辞任に繋がった最大の要因。
450
私のことを「典型的な弁護士ではない」とネチネチと批判する自称リベラル弁護士が、これからは多様性が大事と言っているのを聞いて、彼にはお気に入りの多様性と、お気に召さない多様性があるのだと思った。でもそれは多様性の定義に反するご都合主義ではないでしょうか。