801
802
マッツ・ミケルセンがメソッド演技の事を「馬鹿げた方法だ」とぶった斬ってる。メソッド演技は偽物で、それをメディアが"本物の演技力"と持て囃す事にかなり批判的な様子。
Mads Mikkelsen Rails Against Method Acting: ‘It’s Bulls—‘ and ‘It’s Just Pretentious’ variety.com/2022/film/news…
803
804
Netflix映画『アテナ』冒頭の長回し、人が撮ってるものと思いきや突然カメラが空を飛んでってロングショットになったり本当に意味不明すぎて「何これ…」って声出る
805
806
807
808
デヴィッド・バーンのブロードウェイショーをスパイク・リー監督が映画化した傑作『アメリカン・ユートピア』がNetflixで配信開始!シンプルかつ刺激的な音と映像で、喜びと感動に包まれる体験型ライヴ映画。スパイク・リーだけありメッセージも驚くほど力強い。お勧めです。
netflix.com/title/81321471…
810
本日23時20分放送のBSドキュメンタリー『ボリウッド映画を超えて 〜インドの女性監督たち〜』が面白そう。
"世界最大と言われるインドの映画産業。その中枢には女性差別が根深く存在するという。そこに、新たな風を吹き込もうとする女性映画監督たちが静かに台頭している。"
nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7…
811
812
813
ブレイキング・バッドの舞台となったニューメキシコ州アルバカーキ市はウォルターとジェシーの銅像をコンベンションセンターに設置することを発表。像は既に完成しており7/29に公開予定だそう。麻薬密売人史上初の快挙!おめでとう!!!
ign.com/articles/albuq…
815
公聴会で環境汚染に繋がるフラッキング(水圧破砕法)を推進するネブラスカの石油・ガス保全委員会に対し、「じゃあこの水が飲めるか?」とフラッキングで汚染された水を差し出し委員会を黙らせる農家の男性。映画みたいだ。
816
817
818
でもピクサーの経営陣がディズニーの無茶苦茶な検閲にちゃんと異議申し立てしてたっての知って少し安心した。ディズニーみたいな会社ばっかじゃないんだなって。
819
820
ザ・ロックがオスカー受賞式でのブレンダン・フレイザーとの再会を投稿。『ハムナプトラ2』で映画キャリアをスタートさせたロックは今や大スターに。
「当時多くの批評家が私の失敗に賭けていたがブレンダンは快く受け入れ、協力的だった。私は親切な人を忘れない。」
instagram.com/reel/Cp3HVoxuH…
822
『RRR』のマサラ上映(声援・紙吹雪・クラッカー・ダンスなどで盛り上げる上映方式)の後、DJ呼んできりたんぽ鍋しながらアフターパーティするというハチャメチャに面白そうなイベントが秋田の映画館、御成座で開催…!なんて楽しそうなんだ…!!! twitter.com/OdateOnariza/s…
823
824
825
『ゲット・アウト』『アス』『ノープ』に続くジョーダン・ピール監督の長編映画4作目が2024年12月25日に公開決定!タイトルもジャンルもキャストも現在不明。もしかしてクリスマス映画かも…?
Jordan Peele’s Fourth Movie in the Works, Set for Christmas 2024 Release variety.com/2023/film/news…