今日はスタジオで、ハロウィンイベントがありました。子どもたちひとりひとりの手に、宮崎さんの手でお菓子が手渡されました。 皆さんのもとに、新しい作品をお届け出来る日がくるのを楽しみに……。
おはようございます。
宮崎さんのもとに届いた「ネコバスだるま」……
早速、目に修正が。 以前『未来少年コナン』について雑談していたとき、猪突猛進型のコナンは少しより目に、聡明なラナは真っ直ぐな目。トトロなど、何を考えているかわからない不思議なキャラクターは目と目の間隔を離す……と、キャラクターの意志のありようで目の描き方が変わると語っていました。
吾朗さんから送られてきたジブリパーク現場弁当。 「木曜日はカレーの日」 なにか神々しいものを感じます。
なるほど!
目が大きくなってきた……?
ジブリパークや新作映画など、プロジェクトが沢山進行しているので、最近会議室がいつもうまっています。
主は不在ですが、美しい住処ができていました。
今週もお疲れさまでした。
スタジオ3階にあるプロデューサー室の流し場とコピー機ブース。 心地よい陽が射しています。
窓側から入り口側に引っ越した会議室&資料室の主。 むっちゃうれしそうです。
今夜の「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」(TOKYO FM他JFN全国38局ネット/23:00~)は、先週に引き続き、れんが屋で行われた鼎談の後編。あわただしく過ぎ去った10月。11月も、色々素敵なことが始まりそうです。
ご存じの方も多いかと思いますが、久石譲さんのInstagramが開設されたそうです。 instagram.com/joehisaishi_co… いずれ、久石さんのInstagramと、ジブリ公式Twitterが連動できたらいいな……と妄想しています。
ある映像の試写チェックをしています。
明日からまた、一本一本。