夜はともかく昼もぉ!? 転職しな!!
これは経験から来る予言なんですが、最初は「ギャンブルじゃなくて推しに課金しただけだから」とかピュアな目で言ってるヲタクも、一回ギャンブルで勝ってしまうと「変わる」んですよ
「馬券を購入すると現金が減る」「ギャンブルで金が消える」は社会の当然の摂理なのに対して、「労働してないのに金が増えた」は普通のことではないから、後者だけが強烈な体験として残るんだと思いますね つまり消えた金はチャラになる
「pixivの海を荒らし回っていたところにあなた様の作品にめぐりあい…」という感想をいただいて、嬉しいとかよりも先に「海賊から感想が来た…」と思った
闇オークションで受けを買うときPayPay決済する攻めはいやだけど、WAON決済ならどうかな? 受けに「今日からお前は私の犬だ」とか言いながらシャネルのスマホカバーに包まれたiPhoneを機械にかざすと鳴るんですよ 「ワオン…」って… 受けに見せつけるようにね…
別の時に「このメスネコめ」という言葉責めをされて飛び起きて全裸クソデカ声で「俺をWAON決済したくせに!!!????」とツッコミをいれてしまう受け
ルックバック、私はしがない鬱の遅筆の二次創作やさんだけども、同じジャンルに異様に文章がうまく話がうまく死ぬほど萌える字書きさんがいて、別に戦いではないけどももう私書かなくてもいいなという爽やかな敗北感を持って筆を置いたら、その人から3万字の感想来た時のことを思い出した
これそんなにいいエピソードでもなくて、鬱なので3000字ぐらいの時点で誉めと好意に耐えられなくなり全部は読んでない でもクラスメイトや教師、担当からの誉めはもちろん嬉しいだろうけども、京本からの誉めはそれとはまた別のカテゴリの最上位だろうなというのはよく分かるなという話
へーコメダの肉だくバーガー、ドリンク頼むとサイズアップか~ 私「肉だくバーガーとコーヒーください」 コメダの店員さん「はい。コーヒーにおつけするモーニングはどれにされますか?」 私「えっ?」 店員「ドリンクにモーニングがつきますので!」 私「えっあっ?」
パラリンピック、片翼の飛行機の少女が飛べなくて悩んでいます…他の飛行機が励ましますが勇気が出ません…みたいなパフォーマンスに、ギラギラのデコトラ突っ込んできて中から布袋寅泰出てくると思わなかったな…
パラ開会式、オリンピック開会式と違ってコンセプトとストーリーがかなりはっきりしてた なんか…車椅子の飛行機の少女は飛べるのでしょうか…マッドマックスみたいなデコトラ!布袋寅泰!ギュイーーーン!!心配すんなお嬢ちゃん!飛べ!は特異点だったけど…
最近ヲタクと通話するぐらいでしか人と話さないから、出張先で「行政の厳しい指導が入る」という言い方が出てこなくて「まあまあのガチめの怒られが発生します」って言った 通じてはいた
「怒られが…怒られるんですか」 「怒られます!とても…すごく…大変なことに…」
・沖縄は製造業が非常に少ない ・ヤンキーはサービス業につくのは難しいため、建設業につく ・建設業は製造業と比べて業務のマニュアル化や昇進制度が発達していない。不景気や県政の影響も受けやすく倒産も多い ・そのため自分達で独自の上下関係を作らざるをえず、中学の先輩後輩関係が永遠に続く
・安定した雇用ができないため「都合の良い時だけ後輩を呼びつけて働かせる」という構造もある ・沖縄のヤンキーが戦ってるのは先輩と警察とヤクザであって教師ではない(学校の先生ごときに反抗しても社会の練習にはならない)
・沖縄の建築業はキャリアが頭打ちなので、後輩に追いつかれることがある。そのために色々な方法で力を示さなくてはならないがその一つが「人前でボコボコにする」である
「字書きに人権ないの?そうか、神だもんな…」ってツイートでずっと笑ってる 人間宣言しろ
「従業員の中で一番心臓が強そう」と言う理由で社長に選ばれ「話がめちゃくちゃ上手で押しが強いため断りづらいがどうしても断りたいお取引の場に同席し、断る」というミッションを授けられている
心臓が強いというかメンヘラだが…?と思いつつおもしれーのでオッケー♥️しました おもしれーから参加したいだけなので「このために会社が不利益を被っても一切の責任を追求しません」の一筆書いてもらいました
「○○さんは人の心がわからないから泣き落としに強いという推薦があって…」 必要悪みたいに言うじゃん
私の責任追求しないっていう一筆書いてくれたらやります~~って言ったら「なるほどな…」って言われた
【ご報告】勝ちました
相手「○○さん、もっと心を開いて!😆」 私「(このやりとりいつか詐欺とか洗脳の二次創作する時に使えるな~)そのつもりです~☺️」
今後の人生もう二度と言われなさそうで面白かった言葉↓ 「なるほど…あなたがキーパーソンだったんですね」
違うけどな