自見はなこ🌻🐟参議院議員(@jimihanako)さんの人気ツイート(リツイート順)

どうでもいいついでに、ツイート良いでしょうか…医療現場では、マスクをポケットに入れるなんて、また、それを再度付けるなんて、絶対やりません‼️付けているマスクの外表面は、不潔(医療用語)なので、そっと外して捨てるだけです。先に手を消毒し、マスク外すのも、医療とは逆。国会不思議ルール。 twitter.com/jimihanako/sta…
今日の厚生科学審議会で医療従事者のワクチン接種がようやく審議される。医療現場や自治体は、数ヶ月前から要望。危機管理としては、遅すぎる。杓子定規にルールを振りかざしたり、逃げの例外規定でなく、本質を突く対応を。 コロナワクチン4回目接種の対象者拡大 希望者も増 nhk.or.jp/shutoken/newsu…
日本は、国民医療を守るために毅然とした対応を行うべき。米軍に対する感染対策も抗議だけでなく、「日米両者での対策本部」設置など見える取組みが必要かと。私の外国人医療問題も沖縄県医師会の声から始まりました。懸命にやってる日本の検疫の努力を無駄にしないで。 m.youtube.com/watch?v=QmhERI…
認識すべきは、感染のピークが過ぎてから医療現場のピークが過ぎるまで、ひと月かかるということです。“8月頭にピークアウトする”等と、検査キット不足の中で、数や報告のキャパの上限を超えた数字から既に喉元過ぎたような机上の予想たてるのは現場の連日の苦労を見るにつけ、余りに空虚で失礼です。
マクロだと『危機』だけど、一人一人からみたら『不安感』や『負担感』や時にやるせなさや『絶望感』なの。所得、非正規、住宅、老後の暮らし。ね、子育てが喜びになる社会に本当に変えよう。変えよう。 過去最少ペースの出生数は「危機的状況」=松野官房長官 reut.rs/3VyUhkQ
自見はなこは、それなりにしつこくて…。諦めずに、今日も、また頑張っています…😤今から始まります…。 #外国人観光客の民間医療保険加入義務化 twitter.com/jimihanako/sta…
誰かに受け入れられやすいからやるとか、やらないとか、そういうレベルを超えて、国家としてやるべき話だと認識しています。いま自民党本部の会議で再度発言中です。 #国家観 #外国人観光客の民間医療保険加入義務化 twitter.com/hakofuguf/stat…
ムンプス難聴はMMRワクチンで防ぐことができます‼️ 私は難聴対策推進議員連盟事務局長として、2019年に2回取りまとめた提言でムンプスワクチンの定期接種化を求めています。新生児期小児期の難聴対策は予算も大幅に増え、ここ数年で大きく進展しました。定期接種化が実現するまで粘り強く取り組みます twitter.com/ashigara_yama/…
妊婦の死因1位は、出血でも感染症でもなく、自殺。虐待死する赤ちゃんで1番多いのは日齢0。こんな国でいいはずがない!小児科医として臨床の現場にいて強く感じ、解決の手段として政治の道に。妊娠・出産・子育てを孤立させない!国政での挑戦を続けさせて下さい! #自見はなこ #参議院全国比例区
この2年半、医療従事者の皆様にはコロナ医療と通常医療両方で国民の命と健康を守って頂き、感謝に耐えません。私も、国政の立場から医療・介護・福祉の現場を支えるため、法整備や予算措置など全力で取り組みました。地域医療、介護・福祉・こども・家庭を守りたい!その声に応えることが私の使命です
今から、内閣府大臣政務官の辞令交付。頑張ります。待合室にて。本当に重たいです。
#スルガ銀行 の不正融資問題は、参議院財政金融委員会でも質問し、金融庁にも毅然とした対応を求めてきました。事実改竄、不適切な書類や契約書など、信頼が命の金融業界であってはならないことです。今回の地裁判決からも、社内ガバナンスの欠如がうかがわれます。今後の行方も注視します。 twitter.com/masaki_kito/st…
国が匿名アンケート‼️募集中です。 『妊娠から出産後6か月ぐらいまでの手続きで困ったこと』について、現場あるあるを是非教えてください🖋🧐🤔🫣 『妊娠や出産等の手続きの改善』に向けた検討を国が行います〜‼️拡散よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️🙇‍♀️ #妊娠 #出産 #手続き #改善 #拡散RT希望 twitter.com/kodomokatei/st…
国民皆保険制度は日本の宝!しかし、外国人の不適正利用を知り、至急対応。 自民党PT・WGの事務局長として2019年健康保険法改正を実現。国内居住要件追加や未払い者の再入国拒否を可能に!民間医療保険加入義務化など更に踏み込んだ対応のため、皆さんのお力で2期目のチャンスをください! #自見はなこ
【政治を志したきっかけ~ハワイからの電話~】 小児科の勤務医時代の夜勤中、日本に留学している娘が体調不良との相談を、ハワイに住むお母さんから電話で受けました。その際、電話口の私が医師だと知ると「私の国では、自分が入っている保険だと電話で医師に相談することなどできない。(1/3)
📢\拡散お願いします!!!/🌻 #参院選全国比例 の投票方法🗳です ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 【2枚目】の投票用紙に【自見はなこ】(じみはなこ)と個人名をお書き下さい✍️ 【個人名】の多い順に当選します✊ ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ ※政党名では私の得票になりません😭 #自見はなこ #自見はなこを国会へ
18日間の選挙期間、泣いても笑ってあと4時間。あとは、明日の投票日に国民の皆様の審判を頂くのみです。どうか、社会保障を守る仕事を続けさせて下さい。少子高齢化、財政事情等、新興感染症対策など、日本の課題に挑むチャンスをください!お願いします!!
今日から始まった参議院選挙、第一日目。全国比例区は熾烈ですが、私の、そして、皆の想いが溢れています。全力で走り抜けた6年間。医療、介護、福祉、こどもの現場を守り抜く私達の闘い。絶対に負けられない闘い‼️応援お願いします‼️ #自見はなこを国会へ #こどものみかた
外国人医療問題は、一緒に入国前の健康診断の様式等改定したり、医療費未払い問題にメスいれて進めました!今、求めているのは、訪日外国人観光客の民間医療保険加入義務化です。要請に留まる事なく、早急に義務化に向けて検討し、強く粘り強く働きかけていきます。 #自見はなこ #自見はなこの実績
6年間、議員立法や政府への提言取りまとめ、各種議連活動、53回の国会質問など全力で取組みました。健康保険法の70年ぶり大改正、HPVワクチン積極的勧奨再開、産後ケア法制化、コロナ対策、医師偏在対策、難聴対策、こども家庭庁創設など実績を重ね、2期目に挑戦!国政の場で仕事を続けさせて下さい!
重要なことなので、繰り返します。 自見はなこは選挙区ではなく比例区です! 参院選比例区は個人名で投票可能! 名簿順などありません! 2枚目の投票用紙には【自見はなこ】(じみはなこ)とお書きください。 どうか、ご家族、ご友人の皆さまへのお広めをよろしくお願い申し上げます。
スルガ不正融資問題。事実改竄、不適切な書類・契約書など、あってはならないことです。シェアハウスだけではなく、アパマンについても早期に適切な対応を。金融庁にも引き続き毅然とした指導を求めて参ります。 #スルガ不正融資 #株主総会 #自見はなこ  jiji.com/amp/article?k=…
反響いただきま有難う御座います。子どもは、小さな大人ではありません。分科会の岡部先生と釜萢先生が小児科医で反対してくれたと聞きました😤子どもの安全が最優先。本件内閣官房コロナ室も、提言を事前調整時に医学的に差し戻すべき。厚労省も追認はあり得ません。知事も必死だとは理解しますが。 twitter.com/jimihanako/sta…
災害で乳児の命を救うのは断水に関わらず使える液体ミルク🍼なんと日本には法的な成分規格・表示許可基準が存在せず作れませんでした😨😫 私は2018年5月から議員勉強会の事務局長として議論を開始、2019年3月から国産解禁・販売開始❣️避難所も備蓄が進み台風15•19号でも大活躍❣️ #自見はなこの実績
国葬儀の献花に子どもの姿がありました。お父さんが、まだ背丈が低い息子さんの背中に手を添え、御遺影を共に見上げ、深々とおじきをされる姿に胸に込み上げるものがありました。世界の真ん中で咲きほこる日本をひたすらに政治家として追求した安倍晋三元総理の御冥福を心からお祈り致します。