弓月恵太(@ssomurice_local)さんの人気ツイート(いいね順)

151
トラス首相は富裕層だけを減税しようとしたのではない。 しかしそこだけを切り抜かれて報道され、金融、マスコミからボコボコにされて終了である。 まさに金融の本拠地で正面突破を狙うとどうなるか、はっきりわかった。 英国に民主主義は機能していない。 news.yahoo.co.jp/articles/f5f31…
152
『バブル経済は日本国民が浮かれたから、という嘘』 簡単に言えば、銀行が資産のない人にバンバン金を貸せば、消費は活性化し株価もバンバン上がる。 しかし、やがて返済が滞り不良債権が続出、金融不安から株価は急降下。 結果、空売りを仕掛けた外資だけが儲かる。 犯人は金融庁と銀行だ。
153
『左という名のフェイク』 そもそも、日本には自民党以外に政権担当能力がある政党がない。 それを理解している一般常識がある国民は、自民党以外を選択しないだろう。 それを問題視する方は、戦後左とされた護憲勢力が、他国の諜報だった事実を再認識すべきだろう。 news.yahoo.co.jp/articles/e9a08…
154
愚かな方は、自分個人が幸福か不幸かで国政を判断する。 賢明な方は、自分個人の事より先に日本という国家のことを考え国政を判断する。 自らの不幸は、他人のせいにする前に、自分自身の生き方を見直したい。 自らの幸福は、この国の繁栄と共に在ると思いたい。 #国家観
155
今後は衆議院選挙後、岸田内閣ができることを想定し、ツイートして参ります。 よろしくお願いします。 #岸田文雄 #岸田内閣
156
統一教会はカルトでも何でもない。単なる米国CIAの資金洗浄担当である。 戦後、東アジアで米国の資金洗浄を担当した団体は、国民を近づけないために、恐怖を与えるような演出がされた。 暴力団、関西生コン、宗教団体、すべて同じである。 afpbb.com/articles/fp/32…
157
外国籍住民「税金払っているのに、なぜ権利が制限されるのか」 日本国民ではないからです。 以上。 kyoto-np.co.jp/articles/amp/6…
158
日本の円安が問題なのではなく、ドル高やユーロ高が問題。 この問題の本質は、ロシアとの関係悪化による米英EUの原油不足にある。 よって日本は、欧米の原油不足が解消するまで、日銀ではなく政府が一時的なケアをすればいいだけ。 そもそも日銀に解決策を求めること自体、間違っている。
159
「大手マスコミの皆さん、お待ちかねの円高ですよ」 あれ? 円安対策をしない日銀を無茶苦茶攻撃してませんでしたっけ? 円高になったら、探すのも一苦労なくらい記事少ないんだけど。 itmedia.co.jp/business/spv/2…
160
米国から見た日本① 第二次世界大戦終了後、米国は日本が再び力をつけ、米国に刃向かうことを恐れた。 まずは当然である。 そして、日本に憲法9条(非核化)を押し付け、米軍を配置し、マスコミを使って親米プロパガンダを実行し、政府攻撃部隊(左翼)を配置した。 ここまでは既定路線である。
161
「トランプさんの願いと現状」 ◽️街をきれいにし →民主党の治める州は不潔極まりない ◽️国境を制御し →現在ガバガバ、不法移民受け入れまくり ◽️ドラッグの流入を食い止め →民主党により合法化 ◽️米国で即座に法と秩序を取り戻す →テロ組織アンティファ野放し、一切報道されず
162
『NHKの国際放送なんていらない』 日本の広報、外国邦人への重要な情報等は、政府がネットでやればいい。 日本文化の発信は、企業がそれぞれネットでやればいい。 NHKにやらせるとコンテンツが偏り、日本を誤解される懸念が残る。 そもそも民意を無視する団体は、公共ではない。
163
マスコミが報道に使う方々 ▫️野党(立民共産) →効果激減 ▫️自民党内野党(自民党元幹部) →だいたい石破か村上 ▫️市民団体 →高齢化深刻 ▫️左翼系大学教授 →全共闘の成れの果て ▫️謎の専門家 →知名度ゼロ、肩書きだけ いつも同じ組織をぐるぐる回っているだけ。
164
インテリジェンス(諜報)関連の捜査が国民に対して機密を要するのであればそれでいい。 しかし、捜査の有無に関しては説明すべきだ。 安倍元首相の喪失は、我が国の金融経済、外交安全保障に大きな影響を及ぼす。 裏を返せば、それで有利となる国家、団体が存在するわけである。
165
安倍さんの一周忌を迎えて安倍さんを偲ぶ気持ちは、安倍さんを慕う多くの方々と同じです。 しかし、また例の如く(笑) 今の現状認識はかなり違います😓 日本は何も悪くなってません。むしろ良くなっている。… twitter.com/i/web/status/1…
166
「消費税・未来永劫10%では日本の財政もたない」 大嘘。金がないなら日銀に発行させるべき。 日本国債の長期金利が今のような低水準で金が発行できないはずがない。 財務省の歳入歳出は、日本の財政危機に直結しない。 まさに財務省、税調、マスコミの組織的詐欺である。 news.yahoo.co.jp/articles/c9d16…
167
④関西生コンの違法性 意地でも報道しない ⑤NHKのスクランブル化 これだけ国民が要求しても ⑥朝鮮総連の国内存続 テロ指定国家にも関わらず ⑦三菱UFJ銀行の北朝鮮資金洗浄関与 途中から完全にスルー 実際に①〜⑦の項目は、マスコミと自民党、検察、すべて暗黙の了解でタブーにしていたと思う。
168
『最大の敗者トランプ氏 15日に大統領選出馬表明』 下院は共和党優勢、上院も決まってない状況でトランプ氏が敗者は客観性がなさすぎだろう。 #日本テレビ は情報を正確に伝えるためではなく、あるストーリーに民意を誘導するために存在している。 CIAスパイナベツネ局。 news.ntv.co.jp/category/inter…
169
『速報:岸田首相 次の組閣まで外相を兼務』 次の外相は安倍さんがいいです。 news.yahoo.co.jp/articles/92555…
170
おそらく資金力や脅迫など米国共和党にドミニオンをやめさせるだけの力はないと考えるのが妥当。 しかし、不正を疑う人、マスコミ報道を相手にしない人が増える、これは例えそれが日本国民であっても脅威だと思う。 左翼は絶対に非を認めない。これは世界共通だ。
171
「お伝えしたいこと」 コロナ禍、ウクライナ侵略、原油高に起因する物価上昇、安倍元首相暗殺、とこの数年、重苦しい出来事が続いています。 マスコミは政治に関心を持て、と言いますが、考え込みすぎたり、感情で捉えすぎたり、は身体によくありません。 枝に続く↓
172
世間は安倍さんなんで撃たれたの? という状況になると思いますが、私のフォロワーさんたちは、概ねおわかりだと思います。 日本国債の長期金利が上がれば、「やっぱりな」という話です。
173
『なぜ共和党圧勝の「赤い波」は起きなかったのか』 この記事はデタラメだ。 信頼度が高いシンクタンクの事前調査で、中絶に関心がある人は10%程度、インフレは60%以上だった。 それが数日で変わるはずがない。 金融とマスコミがまた不正に手を染めただけだ。 news.yahoo.co.jp/articles/8cc2a…
174
日本の安全保障において、最も重要な豪州、インド、2カ国をマスコミはほとんど報道しない。 会談した事実は伝えても、内容や安全保障上の意義などは全く報道しない。 外務省が極めて重要な会見や議事を出しても報道しない。 そして、国葬には反対する。 news.yahoo.co.jp/articles/768fa…
175
これが日銀が金融緩和を続けることへの報復か。最低だな。