家本政明(@referee_iemoto)さんの人気ツイート(いいね順)

101
これ、思わず自分の判定力を勝ちほこっちゃったやつじゃないですかー🤣 いやー楽しかったなー✌️ twitter.com/gtd_marinos/st…
102
今日僕が担当した金沢v新潟の試合。両チームにとって、とても大事な試合でした。 あ!っと思うような激しいコンタクトプレーもありしましたが、両チームの選手が僕の判定基準やメッセージを受け入れてくれたおかげで、とても見応えのある試合になったと思います。 本当にありがとうございました。
103
104
内田さんの「レフェリーを早く味方にしましょう!」のコメント、僕は好きです
105
いける!これはいける!! ドイツは強いけど、今日のドイツはパーフェクトではない!
106
清水エスパルスを愛するすべての皆さま、本当に、本当にありがとうございました。 たくさんご迷惑をおかけしましたが、皆さんのことは一生忘れることはありません。 twitter.com/MuraNoburin/st…
107
後ほど「DOGSO判断シート」作成してUPします。
108
こっそりはじめてみました。
109
昨日の駅スタにおられた鳥栖と川崎のファン・サポーターの皆さま、僕の紹介時にたくさんの温かい拍手をいただきましてありがとうございました。VARルームは薄暗い無音な部屋なので状況を把握できておりませんでした。大変失礼しました。皆さんの気持ち、しっかり受け取りました。ありがとうございます
110
やめると良い事が訪れる8選 ・すぐ言い訳する ・陰で悪口を言う ・嘘で身を固める ・過去に縛られる ・自分を否定する ・自分で限界を決める ・見て見ぬ振りをする ・人を傷つけて楽しむ 最近ツイてない人、毎日楽しく過ごしたい人、まずはどれでもいいからやめてみて 良い事・楽しい事がやってくるよ
111
泣いても笑ってもJ2、J3リーグは今日がラストマッチ。 選手の皆さま、スタッフの皆さま、クラブ関係者の皆さま、そしてファン・サポーターの皆さまが心の底からからサッカーを、フットボールを楽しまれること願ってます。 GOOD LUCK🤞
112
メッシ、ネイマール、エンバペ。PSGはすごい選手がたくさんいて面白いフットボールをしてるけど、フロンターレもまったく負けてない。ソンリョン、ジェジエウ、あきは今日も本当にすごいです。後半が楽しみ。
113
褒め言葉の「さしすせそ」 ・さすがだね!ありがとう ・知らなかった!教えて ・すごいね!最高じゃん ・センスいいね!マネさせて ・そうなんだ!すごく納得 相手にこう言い返せば、言われた相手は嬉しくてあなたの力になってくれるよ 人を味方にできれば、あなたのやりたいことがたくさん叶うよ
114
今日の天皇杯の決勝戦、すごく面白い。
115
「ありがとう」をちゃんと言ってますか? 「ありがとう」をたくさん言われてますか? 「ありがとう」という言葉には人を癒したり幸せにする力があるので、最近ツイてない人や元気がでない人は、自分の周りをとにかく「ありがとう」でいっぱいにしてみて みなさん、いつも本当にありがとうございます
116
昨日はたくさんの方から「おめでとうございます」をいただき、控室でPCR検査をしていると鳥栖の福岡社長がわざわざこられて「おめでとうございます」と記念写真をいただきました こういう心遣いは本当に嬉しいですし、サガン鳥栖というクラブの素晴らしさを実感しました 本当にありがとうございました
117
浦和レッズさん、ACL決勝進出おめでとうございます。 西川選手、ありがとうございます。選手の皆さん、スタッフの皆さん、チーム関係者の皆さん、連戦の中、本当におめでとうございます。決勝も応援しております。
118
今日の試合の判定基準やレフェリングを「ホーム贔屓」という人がいるかもしれないけど、そういう場面は全くみられない。 彼はすごく「公平」を意識してるし、より高いレベルのフットボールをさせようとしている。 サウジは審判を意識するよりも、目の前の相手と自分たちのやる事に全集中した方がいい。
119
楽しんでまーす@等々力 #川崎フロンターレ
120
今日のマリノスvアントラーズ戦、DAZNの解説が戸田さんと下田さんのようですけど、僕は今、水沼さんと一緒にスタンドであーだこーだ言いながら試合見てます。水沼さん、最高に面白いです。勉強になります。この会話をみなさんにも聞いて欲しい。なんて。
121
あいつムカつく!とか、あの人マジで嫌いなんだよねって自分の心の中をイヤな思いでいっぱいにしてませんか?そのことで無駄に疲れてませんか? それ、精神衛生上よくないのでムカつく人や嫌いな人のことなんてほっといて、心の中を好きな人や嬉しいことでいっぱいにして幸せな気分でいるようにしてね
122
おお! ワッキーさん、ありがとうございます! 明日のコイントス後、僕もドヤ顔してみようかなぁ🤣 twitter.com/wakitayasuhito…
123
今日の長崎戦でレッドカードが示されましたが、通常の四角ではなく丸いものでした。世界的にスタンダードではないそのカードをなぜ急に使ったのか、機会があれば主審の方に聞いてみたい。そしてそういったオリジナルが許されるのか、JFA審判委員会にも聞いてみたい。こだわる所は他にあるように思う。
124
何かあると「どうしよう、どうしよう」「やばいよ、やばいよ」「もうダメだ、おしまいだ」と不安で怯えるよりも、何かあっても「大丈夫。なんとかなるって」「失敗しても生きてりゃそのうち挽回できるよ」「まずは深呼吸。それから今できることを考えよ」と笑顔で落ち着いてる方が結果的にうまくいくよ
125
今シーズンJリーグで採用されるVAR、5つの事は解決されません ・解釈は人によって異なる ・誤審は完全にはなくならない ・得点してもすぐには喜べない ・正しさを追求すれば最終決定に時間がかかる ・オフサイドは2Dラインを使って判断するので誤差がかなりある 審判への負荷は増すばかりです