今日、8月9日は何の日か知っているッピ? 77年前にソ連は「日ソ中立条約」を無視して対日参戦した日だッピ。 その後、日本固有の領土である北方四島を不法占拠したんだピ。 みんなどう思うッピ?
北方領土返還を訴える街頭啓発活動に参加するため、 この前茨城県の水戸駅へ行ってきたピ♪ この活動を通してみんなが一緒に北方領土問題について考えてくれたら嬉しいッピ♪
群馬県民会議では、8月10日から8月23日まで県庁で北方領土啓発パネル展を開催しているッピ!! 来場者からは 「今の時代だからこそ、北方領土について知っておきたい」 「イラストや写真も多くわかりやすい」 などの声が聞かれたピ♪ 途切れのない活動が大事なんだピィ~♪
今日は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」だッピ。 先の大戦における戦没者の尊い犠牲を決して忘れてはいけないッピ。 もう一度、平和について改めて考えてみるッピ。 #8月15日
8月31日(水)まで東京新宿の都庁第一本庁舎1階の掲示板に北方領土返還運動全国強調月間のお知らせが掲載されているッピ☆彡 この機会に北方領土に関心を持ってもらいたいッピィ~♪♪
まだまだ暑さが厳しいけれど、みんなは元気で過ごしているッピ? 熱中症にはくれぐれも気をつけるッピ! 今週も暑さに負けず、北方領土問題について発信するッピ!
今から77年前の1945年8月28日、ソ連軍は択捉島の留別に上陸、 その後、国後島、色丹島、歯舞群島の島々を次々に上陸し 遅くとも9月5日までには北方領土を不法占拠したんだッピ!
ゴルバチョフ元ソ連大統領の訃報に接し謹んで哀悼の意を表します。 ゴルバチョフ元ソ連大統領は、海部元総理との間で日ソ共同声明を署名したピ。 この共同声明では、北方四島が平和条約で解決されるべき領土問題の対象であることが初めて文書で確認されたんだッピ。
北方領土クイズ♪ 北方領土の総面積は、どの県の大きさと同じくらいッピ? みんなぜひ答えてッピ♪ 答えは明日回答するッピ! #エリカの北方領土クイズ
昨日、根室港琴平町岸壁で、北方四島交流等事業使用船舶「えとぴりか」の一般公開を行ったピ! エリカとボーイフレンドのエリオくんでみんなをお出迎えしたッピ~♪
ロシア政府は、北方四島交流等事業に係る合意の効力の停止に係る政府令を発表したピ。 この発表は、両国の長年の信頼関係を著しく損なうもので、岸田総理の会見での発言のとおり、極めて不当で断じて受け入れられないピ。
エリカには大好きなおともだちがいるの、知ってるッピ? 今日はみんなを紹介するッピ〜♪ これからもエリカとおともだちをよろしくッピ!
北方領土について、みんなが知りたいことを聞きたいッピ♪ 回答は明日まで!
10月が始まったッピ! エリカちゃん・エリオくんのオリジナルカレンダーを作ったピ♡ 待ち受け画像に使って欲しいッピ!
エリカのお友だちのエトピリカは、絶滅危惧種だッピ! 現在、根室市のユルリ島とモユルリ島のみで繁殖が確認されているピ。 でも、繁殖が確認できない年もあるッピ。 お友だちが減らないことを祈るッピ!
#領土・主権展示館 が10月14日(金)~23日(日)まで石川県金沢市の北國新聞交流ホールで地方巡回展を開催するッピ! 北方領土の自然や返還要求運動の取組などを紹介する特別出展もあるので、みんなぜひ見に来てほしいッピ♪ cas.go.jp/jp/ryodo/tenji…
この前、根室のいくら丼を食べたッピ。 とっても美味しくて忘れられないッピ! エリオくんが撮ったエリカの写真ッピ♡
「1分でわかる!北方領土の歴史」をお届けするッピ! みんな知ってたピ?
1956年の今日(10月19日)は日ソ共同宣言の署名日だッピ。 国後島、択捉島の日本への返還が未解決であったため、平和条約は結ばれなかったけど、この日ソ共同宣言において国交が回復し、ソ連は歯舞群島及び色丹島を平和条約締結後に日本に引き渡すことに同意したッピ!
4コマ漫画 「なにを見ても、北方領土を連想してしまうエリカ」
ノサップ岬にある北方館から、歯舞群島の島々が見えるッピ!
「根室国後間海底電信線陸揚施設」を紹介するッピ。 根室と国後島をつなぐ電話線の海底ケーブルを陸に引き揚げる施設で、昨年国の登録有形文化財に登録されたッピ! 北方四島に日本人が住んでいたことを示す証拠で、当時の姿を残す貴重な建物だッピ!
クイズだッピ! エリカはある鳥の女の子なんだけど、何という鳥か分かるッピ? 答えは明日発表するッピ!
4コマ漫画 「エリカちゃんの大好物」
12月1日(木)~3日(土)に「2022北方領土展in Tokyo」が開催されるッピ。 北方領土クイズラリーや北方領土ビンゴなど楽しい企画も準備しているから、新宿駅西口広場のイベントコーナーに遊びに来てほしいッピ~!