全国の中学生の北方領土に関する作文をここで紹介するッピ 北海道主催の北方領土作文コンテストで最優秀賞に輝いた中学生の女の子は、国後島元島民である自分の曾祖母がソ連侵攻で故郷を追われた体験をスピーチしてくれたピ みんなもぜひ見て、北方領土のこと考えてほしいピ youtu.be/z2Z7zyljBkA
北方領土のこと、 みんなにもっと知ってもらいたいから 今日は北対協HPを紹介するピ! 「3分でわかる北方領土問題」コーナーでは、 北方領土の位置や面積、歴史的経緯等を わかりやすく紹介しているピ 今こそ北方領土問題に向き合ってほしいピ hoppou.go.jp/problem-info/k…
今日は北方四島の面積を勉強するピ 【島名】  【面積】 【割合】 歯舞群島   95㎢(約 2%) 色丹島   248㎢(約 5%) 国後島  1489㎢(約30%) 択捉島  3167㎢(約63%) 択捉島と国後島の大きさにも着目してほしいピ!
エリカがお世話になってる北対協のHPでは 北方領土を間近に望む「ライブカメラ」から 現在の島の様子を確認できるピ これでいつでも北方領土をウォッチできるピ advoke.jpn.com/hoppou2/ja/vid…
ロシアによるウクライナ侵略が続いている… 力による一方的な現状変更は決して許すことができないピ! 終戦時、北方領土ではどんなことが起こったのか知っているッピ? ソ連は、当時有効だった日ソ中立条約を一方的に破棄し、終戦宣言後に 北方領土を占領したんだピ。
たくさんのコメントありがとうピ みんなの想いがしっかりと伝わったピ エリカ、これからも返還運動頑張るピ
みんな、今日は北対協のパンフレットで北方領土問題を学ぶッピ! パンフレットには、北方領土の歴史や問題発生の経緯、返還運動の 状況などが正しく書かれているんだピ! みんなで学んで、考え、語って返還運動を盛り上げるピ! hoppou.go.jp/assets/docs/do…
北方領土 春期集中講座だピ🌸 これから4枚の地図を使って 北方領土の条約的経緯を紹介するッピ まずは1枚目、 1855年の「日魯通好条約」の地図だッピ この条約で覚えてほしいことは 日本とロシアの国境が 択捉島とウルップ島の間に決められた事実だッピ
2枚目は「樺太千島交換条約」の地図だピ 1875年、日本は千島列島をロシアから譲り受けるかわりに、樺太全島を放棄したピ この条約では千島列島としてウルップ島以北の18の島の名前をあげているけど 択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島の北方領土は含まれていないピ ここ、とっても重要だピ✎
#北方領土 春期集中講座🌸 3講目は「ポーツマス条約」について解説するッピ! 1905年に日露戦争終結のために結ばれたこの条約によって、北緯50度以南の樺太が日本の領土となったッピ 北方領土の色を覚えておいてほしいピ
最後は「サンフランシスコ平和条約」だピ 1951年、日本は千島列島と南樺太を放棄したピ (放棄した地域の帰属先は決められていないピ) あれれ~!? 北方領土の色が赤色のままだッピ! そうか 分かったピ💡 北方領土はずっと日本の領土だから 放棄した千島列島に含まれていないんだピ!
おはようございますッピ🌞 今週もSNSでの情報発信、 頑張っていくッピ みんなもエリカのこと温かく見守ってほしいピ
明日は何の日か知っているピ? 1941年4月13日、 日本とソ連は、相互に領土の保全と不可侵を約束した「日ソ中立条約」に著名したピ しかしその後、 ソ連は当時まだ有効だったこの条約を無視して対日参戦し、北方四島を占領したんだピ! 北方領土を語るうえで忘れちゃいけない歴史のいちページだピ
ソ連による北方領土侵攻で、 当時四島に暮らしていた 17,291人の日本人は故郷を追われ、 中には樺太経由での引き揚げを余儀なくされた方もいたピ 北方領土元島民の望郷の想いが動画になってるから、 彼らの声を聞いてほしいピ youtube.com/watch?v=IJRAwm…
北方領土元島民の体験談を紹介するピ 色丹島元島民の得能宏さんは、 樺太経由で引き揚げたんだけど、 途中、収容所では飢えと寒さで 多くの日本人が倒れていった 過酷な体験を語ってくれたピ youtube.com/watch?v=XKUlsh…
今日も北方領土元島民の体験談を紹介するピ 択捉島元島民の山本昭平さんによると 引き揚げで故郷の島を去るとき、 誰かが飼っていた犬が飼い主を追いかけ 海まで入って別れを悲しんだそうだッピ エリオくんはこの話を聞くといつも泣いちゃうピ youtube.com/watch?v=1Y01fZ…
みんな、北方領土の景色を見たことあるピ? 北方領土の当時の街並みや景色を体験できるVRコンテンツについて協会HPで紹介してるッピ! エリカのお気に入りスポット、国後島の材木岩や択捉島のラッキベツの滝も体験できるから、みんなぜひダウンロードしてほしいッピ!! hoppou.go.jp/problem-info/m…
ロシアによるウクライナ侵略で、 多くの人の命が失われとても悲しい・・・ 戦争が早く終わって、 みんなが平和に暮らせるよう ウクライナを象徴するひまわりの写真を送るッピ!
北方領土返還要求運動が開始されてから とうとう今年で77年が経とうとしてるピ 元島民をはじめ、運動関係者の方々は 雨の日も、雪の日も運動を続けてきたッピ 北方領土問題についていろんな意見があるけど、 こういった方々が今も全国各地で運動をしていることを みんな覚えておいてほしいピ
みんなに報告したいことがあるッピ! 実はエリカの分身(着ぐるみ)が新しくなったんだッピ。 早く、みんなの地元に行きたいッピ♪ #北方領土返還要求運動 #着ぐるみ #地元
北方領土返還要求運動は戦後間もなくはじまり、今日でも全国的な運動として展開しているッピ! 47都道府県にはその活動を行う都道府県民会議という組織が設置されていて、署名活動、パネル展など地域の様々な啓発活動を行っているッピ! エリカちゃんも全国を飛び回っているから声をかけてほしいな。
外務省は令和4年版の『外交青書』を公表しているピ mofa.go.jp/mofaj/files/10… 北方領土について 「北方領土は日本が主権を有する島々であり、  日本固有の領土であるが、  現在ロシアに不法占拠されている。」 と記述されているッピ! #北方領土
今週は戦前の北方領土の様子を紹介するッピ まずは歯舞群島からだッピ 歯舞群島はいくつもの島々からなり、 終戦当時、5,000人以上もの 日本人が暮らしていたッピ 写真は多楽島の運動会の様子だッピ
ロシア外務省は、日本人63人の入国禁止を発表したピ。 北方領土問題に関わっている多くの関係者も含まれているピ。 両国関係をこのような状況に追いやった責任は全面的にロシアにあり、今回のこの発表は断じて受け入れることはできないピ!
今日は戦前の色丹島を紹介するッピ 色丹島は島全体が高山植物地帯で、 丘陵が連なっている景勝地でもあるピ✨ 写真は色丹島の斜古丹(しゃこたん)湾だッピ