176
(掃除しろ、ソ・ウ・ジ)
モラ夫は、ソウジを要求します
1、ソウジしたか?と切れまくる
2、テレビ画面や窓などに指でソウジシロと書く
3、隅っこの埃を指し「これ何かな?」と聞く
4、仕事から帰宅、怒りながらの掃除機をかける
モは、ソウジモラで妻に精神的ダメージを与え、優位に立ちます
177
(健全男子への道①)
日本文化の下で育った以上、多かれ少なかれ、モラ要素を持っています
大事なのは、常にセルフモニタリングすることです
特に、怒りなど瞬時に沸き上がってくる思いや感情を見つめ、その基礎にある自らの価値観を検証します
謙虚に心がけていると、自分が見えてきます
178
(不完全生命体)
モラ夫とは、家事育児を担当してくれる妻を得られないと自らの健康もご機嫌も幸福も得られない不完全生命体です
やっぱり、育て方が間違っているのだと思います
#健全男子のススメ
179
(リーガルハラスメント)
子育て実績なし、やる気なしでも、
離婚調停に対抗して監護者指定
裁判で親権争う
養育費渋りまくるのに面会交流の要求/申立て
モラ夫のリーハラ増えてます
意味不明の慰謝料請求/スラップ訴訟も
モの心の貧しさが原因でしょうね
残念な生き物です
180
(○○下手)
モラ夫の作法49
モラ夫は、妻の欠点を指摘します
一番よくあるのは、料理下手
その他、掃除下手(苦手)、夫の扱い方下手、子ども叱りすぎ/甘やかしすぎなどなど
自らが優位に立つためなので、モは、欠点を探し妻の失敗を待っています
181
182
183
とりあえず、よかった。
共同親権目指す政党、議員には投票しない。
tokyo-np.co.jp/article/233588
185
(お前のそういうところが嫌いだ)
モラ夫の常套句⑯
妻の反論を封じる、キリングワードです
理屈で負けそうになったり、無駄遣いや浮気、風俗通いがバレそうになったりすると、
「そういうところが嫌いだ」
「こんなことくらいで大騒ぎして」
「俺を疑うのか」
などなど、妻の口を封じようとします
186
(率直な気持ち)
モ:(妻の)率直な気持ちが知りたい
弁:やめた方が……
モ:知りたい!
弁:では、お伝えしますね、「二度と関わりたくない」そうです
モ:お前が洗脳したな!
弁:その点の答えも聞いてあります
モ:言ってみろ
弁:洗脳、洗脳って、馬鹿じゃない?
188
(それぞれの後悔?)
妻A:いつも我慢してたから、夫のモラが止まらず、増長したのかも
妻B:私、いつも言い返してたから、モラが止まらなかった。もっと、我慢してれば、よかったかも
どちらが正しいと思いますか?
190
(擬態を見破る⑥)
男性の優越性、男性による支配や男性の性欲を当然の前提としていたり、男性は理性的、合理的で優秀なので、男性が社会的に優越しているのは当然と信じている場合、認知・認識が相当に歪んでいる
この歪みは、モラ文化から生じており、モラ夫予備軍である可能性が高い
192
(子が生まれたら…)
父親の自覚が芽生える…と夫に期待する妻は少なくありません
健全男子なら、妻の妊娠から、父親としての自覚が芽生え始めるでしょう
もともとモラ夫だったら、子が生まれると、モラ度がシフトアップして、出産前よりもひどくなります
193
(モラのデータ)
妻を怒り、非難し、質問攻めにする夫はモラ夫です
映像、録音、ライン、音声付きメッセージその他、モラの実況中継的なデータを見ることがあります
妻の立場で、再現モラを見ると、つくづくモラの酷さがわかります
これを我慢したら心身を壊してしまいます
194
(養育費)
離婚弁護士の経験上、自発的に養育費を払う男は稀です
自弁に言われ、委員に言われて払っても「自発的」とは言わない
養育費をいかに減額するかに躍起になり、逃げ回る男は、多分、モラ夫です
196
(モラの意図は何か?)
モラ夫は、妻に対し、優越的・支配的地位にあることを当然と考え、そのような地位に立とうとします
そのためにモラを行います
家長であり、尊重され、敬われ、その努力が認められるべき存在と自らを位置づけます
そして、妻を従えるため、批判し、指導し、非難し、ディスります
197
(アイツは、男作って逃げた)
モラ夫の作法58
別れた妻・彼女の悪口を言います
健全男子は、そんな恨み言は言いません
元カノをディスる男は、現在の妻や彼女もディスります
殴る男は、現在の妻や彼女も殴ります
話し半分どころが、真逆だったりするので要注意
198
(セクハラ、家庭内痴漢)
モラ夫の作法62
所かまわず、嫌がっても触ります
愛情表現、触ってやってる、喜べ
等上から目線
抗議すると、妻だからOK、触られるうちが花、俺を嫌いか、よそで触って来るぞと言いたい放題
モは、妻=お触り自由の俺様専用おんな
と思っているのでしょう
200
(調停用語集②)
「払わん男は父ではない」
お父さんだから、会わせて上げないと
➡️払わん男は父ではない
父親から愛されてることも大事ですよ
➡️払わん男に愛はない
父子関係、大事です
➡️養育費も大事です