201
人が買ったアケアカのゲームに対して「そんなのエミュで十分」と言われた時、心から「こういうのが老害っていうのか…」と思った。
202
連邦更新
セガ・マスターシステム版「ストリートファイターII」を、限りなくアーケード版に近づけるハックロムが11年の年月をかけて遂に完成!
その完成度はマスターシステムの限界にチャレンジと言っても過言ではない
renpou.com
203
間違いなくセガの許可をとっていないソニック・ザ・ヘッジホッグのコンテナ車両が、今日もアメリカで稼働しているのだそうな
bnet.substack.com/p/all-aboard-t…
204
連邦更新
お菓子の「PEZ」を弾丸として発射できる「銃」の3Dプリントデータをご紹介
「ペッツのおまけ」の装填部分をマガジンとして使用しているのがイカす!
renpou.com
205
中国のアミューズメント施設に「綾波レイっぽい立像」がある模様
著作権的に完全クリアなところが心憎い
206
207
【連邦更新】
「Doom」をクアッドディスプレイで遊ぶ方法を開発した猛者がいたのでご紹介
MS-DOS版のDoomで、かつ4台のCRTモニタを使用という動作環境が"Back to the 90's"な感じでクール
renpou.com
208
【連邦更新】
Android用「PSVITA」エミュレータ「Vita3K」が遂に一般公開されるというニュースをご紹介
その完成度はファーストリリースとは思えない程の素晴らしさ。
renpou.com
209
バーチャルボーイをCRTモニタに映すと超サイバーでイカすという事を、令和の今になって知った
※海外のCRTモニタのフォーラムより
facebook.com/groups/1689052…
210
【連邦更新】
「プレステ(PS1)」のピックアップを「Raspberry Pi Pico」でエミュレーションするプロジェクトをご紹介
こちら「ISO起動」や「改造コード」の使用が可能になるすぐれもの
renpou.com
211
212
【連邦更新】
ハードウェアの限界にチャレンジしたと言っても過言ではない「ファミコン版 ソニック・ザ・ヘッジホッグ」が登場
パチモノマニアにはおなじみの「SOMARI」をベースにカリカリチューンしたその完成度は、ファミコン歴が長い人間ほどビビる筈なので必見だゾ!!
renpou.com
213
アルゼンチン軍が「メタルスラッグにでてくるラクダ」みたいな兵器を実戦投入した事に驚きを隠せない
news.kmib.co.kr/article/view.a…
215
海外のセガマニアが2022年にクラウドファンディングで書籍化を試みるも、残念ながら資金調達ができなかった「セガ愛」に溢れたメガドライブ本が、デジタル版で無料公開スタート。
greyfoxbooks.com/product/mega-b…
216
【音が切れていたので再掲載】
映画「コマンドー」の効果音を、ファミコン版「魂斗羅」に置き換えた動画が軽く話題に。
※海外のレトロゲームコミュニティより
217
ムーンライダーズの「岡田徹」氏が無くなった件、海外では「プレイステーションのロゴ(CM)効果音の製作者」と紹介され世界的に追悼されている。
kotaku.com/playstation-lo…
218
スーパーマリオ仕様のハムスター用おもちゃが海外のゲームフォーラムで話題に
219
220
【連邦更新】
「NEOGEO」に「ゼビウス」が勝手移植中
こちら既に「NEOGEO CD」への移植も開始されていたりと「ネオジオの勝手移植」は激アツだ!
renpou.com
221
222
【連邦更新】
メガドライブに「キャディラックス 恐竜新世紀」がまさかの勝手移植
過去に一度も家庭用ゲーム機に移植された事のない本作が、エンディングまでプレイ可能という令和の奇跡がここに見参!!
renpou.com
224
セガ人でパソコンを組む予定のある人は、全員このアイディアをパクるべきだと思う。
225
【連邦更新】
「デュアルスクリーン」の「ゲームボーイアドバンス」を作るビルダーが登場!
ハードオフで見かけたら、間違いなく勢いで購入してしまうレベルだゾ!
renpou.com