132
今更ながらポケモンの町の名前が色由来と知って興奮してる
マサラタウン→真っさら(白)
トキワシティ→常盤色(濃い緑)
ニビシティ→鈍色(濃い灰色)
ハナダシティ→縹色(薄い藍色)
クチバシティ→朽葉色(くすんだ赤黄色)
シオンタウン→紫苑色(淡い紫)
タマムシシティ→玉虫色… twitter.com/i/web/status/1…
133
学生時代に真面目に勉強しなかった人の最大のデメリットは「社会人になってから学ぶ知識の定着率が低くなる」ことです。新しいことをインプットする時に知識の土台がないと覚えが悪いし楽しくもない。義務教育を勉強してる時は面白くないけど基礎を作っておくことは大事。義務教育の伏線回収はこれから
135
カズレーザーさんの名言「言葉遣いは無料でできるオシャレ」を特にこれから社会人になる方に届けたい。さらに「実力の差は努力の差」「実績の差は責任感の差」「人格の差は苦労の差」「判断力の差は情報の差」であることも届けたい。だからこそすぐにできる言葉遣いは大切。デキる敬語表現は固ツイに
136
これを知った時は鳥肌が立ったんですが、ファスナーの会社YKKの子会社にYKK APという窓の会社があって、この『窓の会社』を逆から読むと『社会の窓』。つまりファスナーに戻ってくるんです。
137
絶体絶命を分解して読むと「いと しき からだ いと しき いのち」つまり「愛しき体愛しき命」になる。ピンチの時こそ自分自身を大切に。それがチャンスに繋がるよ。
138
羽生善治九段と成田悠輔氏の天才同士の対談。AIの未来について話す内容がめちゃ面白かったのでシェア。
140
数学検定1級に9歳で合格した天才・安藤匠吾君にどんな教科書や参考書を使って勉強しているのか尋ねると、「そういうものは持っていない。全部YouTubeを見て勉強した」とのこと。新時代の学習形態を痛感し、頭ごなしに「YouTubeばかり見てないで勉強しろ!」とは言えないと悟った。手段でなく目的が大事
141
天才・成田悠輔さんが考える勉強の2つ目を個人的には人生で大事にしたい
145
高校生クイズで伊沢拓司が言った「勝ちという形で報われる努力はあるかもしれないけど、きっと負けてしまった努力も勝利の栄光ではない形で報われる」が刺さった。何百時間、何千時間と努力しても勝負の世界は一瞬。たとえ良い結果が出なくても努力は必ず今の自分を作ってる。努力こそ最強の才能です。
147
「直感は外れるけど、違和感は外れない」という言葉に妙に納得したのでシェア。直感で良いと思ったものも数日すれば違和感が出ることあるよね。
149