#名寄駐屯地 に所在する #第3普通科連隊 は2月7日から5日間 #上富良野演習場 で戦闘団訓練検閲を受閲しました。 隊員達は後方支援部隊に支えられ、勇猛果敢に防御戦闘を行い、任務を完遂しました。 #陸上自衛隊 #自衛隊 #演習 #野営 #戦闘団 #訓練 #検閲 #防御 #戦闘 #兵站 #給油 #衛生 #炊事
#名寄駐屯地 に所在する #第3普通科連隊 は9月7日、新隊員26名の35Km徒歩行進訓練を名寄市郊外(駐屯地~智恵文地区~日進地区を2周)で行いました。 30度を超える暑さの中、お互いに励まし合い全隊員が完歩しました❗️ #新隊員 #行軍
#第3普通科連隊 は4月5日から17日間 #上富良野演習場で「令和3年度第1次連隊野営」を行いました。 #本部管理中隊 #施設作業小隊 は木製の標的に対して #指向性散弾 を使用した爆破訓練を行い、爆破練度の向上を図りました。 動画にてご覧ください! #陸上自衛隊 #自衛隊 #爆破 #訓練
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第7次連隊野営」を行いました。 本部管理中隊 #施設作業小隊 は複数設置された木製の標的に対して #小型指向性散弾 を使用した爆破訓練を行い、爆破練度の向上を図りました。 動画にて、ご覧ください! #自衛隊 #名寄駐屯地 #爆破 #爆炎
#名寄駐屯地 に所在する #第3普通科連隊 は3月23日 #上富良野演習場 で「爆破訓練」を行いました。 連隊は陣前の地雷原を爆破して通路を確保するため #96式装輪装甲車 の上から #70式地雷原爆破装置 を使用した訓練を行い、爆破練度の向上を図りました。 #陸自 #自衛隊 #70MC #爆破 #訓練
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第1次連隊野営」を行いました。 #本部管理中隊 は重量約58Kgの12.7mm #重機関銃 を地上に設置し、火力を最大限に発揮した射撃を行い、射撃能力の向上を図りました。 動画にて、ご覧ください! #自衛隊 #名寄駐屯地 #射撃 #重い
昨日ツイートした「これは何?」ですが、肩の後ろについている布のすきまに草や木の枝などを入れてカモフラージュをするためのものでした❗️ #陸上自衛隊 #自衛隊 #背中 #肩 #ナニコレ #偽装 #カモフラージュ
#名寄駐屯地 に所在する #第3普通科連隊 は、10月3日から4日間、上富良野演習場で重迫撃砲中隊の教育訓練成果を評価して、その進歩と向上を促しました。 120mm迫撃砲RT(リツイートではありません笑)による正確な射撃を昼夜連続で行い、任務を完遂しました。 #演習 #重迫撃砲 #訓練検閲
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第1次連隊野営」を行いました。 #本部管理中隊#軽装甲機動車 の車上に設置した #機関銃 により機動力と火力を発揮した射撃を行い、射撃能力の向上を図りました。 動画にて、ご覧ください! #自衛隊 #名寄駐屯地 #MINIMI #MG #LAV