宮尾岳(@GAKUJIRA)さんの人気ツイート(リツイート順)

401
僕の担当した動画はこの次のカット。 アントニオが手刀で一升瓶の首を吹っ飛ばす。 この一升瓶の、丁寧な色合い。 切断されたガラス面のリアルさ。 いつかこんな原画が描ける日が来るのだろうか… あれこれ考えた21歳の夜。
402
最近気になる事。 子供乗せ自転車は今はだいたい【前後20インチタイプ】が主流。 それも電動アシスト自転車だ。 街中で出会うそれらは【90%タイヤの空気足りてない】 あと、妙な異音がしてる。 これさ 電動アシスト自転車だから【空気足りなくても、異音してても、走れちゃう】のがマズイ。
403
え? うる星やつらって 【うるせいやつら】じゃないの? 「うるせえ」なんて、当時も呼んだことナイぞ。
404
最近になって、いろんな方の描かれたにんぎょ姫が紹介されて その中の一つに僕のもあるんだけど、もう世界中の絵本の数だけ「それぞれのにんぎょ姫」がある。 そのどれかに貴方が出会った。 そこに正解は無いと思うよ。
405
出崎・杉野コンビだとしても、これは作品の中で成長して起きる不確定な幸運。 最終回あたりのグレーは、鋭いだけじゃ無く 少しゆとりすら感じさせる。 こういうのが観たいんた。
406
これは目からウロコだった。 似せる事よりも 芝居させる事。 その方が生きたキャラクターになる。 それを活かすか殺すかは作監に任せればいい。 これは【似てなくていいでは無い】よ。
407
ちょっと補足 僕は絵描きというか表現者が、何か特別な存在とは思っていない。 あと、人間観察というのは美女だけを狙ってるのではなく【あまねく生き物全てだ】 だらしないオッサンも老人も子供も、猫もカラスも、ぜーーーんぶ【描いたことないものは全てお手本になる】
408
#これ見た人はオッパイを貼る このタグのみんなの絵を見てると、もう僕の世界でのきょぬーは「並以下」かもしれんと。 いいんだよ こん位で。
409
キャラクターのパワパフ化は、「いかに線を減らしても成立するか」の練習になるので、皆もやってみよう。
411
漫画雑誌が「雑誌」である意味ってそこで。 熱いのも 真面目なのも エッチなのも くだらないのも 【全部一緒に載ってる】 それが世の中。
412
なんですと? まだメガドラミニにこれが入るかもって信じてる?
413
ボンド・バグは大好きでこんなのも描いた。 twitter.com/addict_car/sta…
414
もう今から13年前なら、エコカーと呼べるものはバンバン生産してたし、燃費もいいよ。 でも、13年を超えると自動車税が高くなる。 何かおかしいな。 古い車でも税金払うし、ガソリン税も払う。特別な迷惑かけてないよ。 こんな歪んだ税制は撤廃すべきです。
415
きっと今頃日本の何処かで「日ペンの美子ちゃんカー」を作ってるモデラーがいる。 つーか作ってお願い♥ twitter.com/nippen_mikocha…
416
こども劇場の【母をたずねて三千里】は、僕は長い間 全編通して観たことが無かった。 ちゃんと観られたのは40超えてからだ。 観て驚いた。 噂では聞いていたが、この作り方は凄い。 この世界では主人公のマルコ少年は、何も特別なものを持っていない。
417
2023年 あけまして おめでとうございます。
418
僕が初めて「超人ロック」に出会ったのは、1975年。 漫画好きの友人が持ってた、作画グループ発行の単行本。 単行本とはいえ、紙は悪く印刷は褒められた出来ではなかった。 それでもね。 メチャクチャに面白かった。 いや、【こんなの無かった!】に溢れてた。
419
こういう表情を「ウェットな」というの 今でも使われるのだろうか。
420
僕の仕事は、アニメになってない 動力もほとんど無いロボダッチの世界を 【パッケージで、さも面白そうににぎやかに動き回るイメージを伝える事】だった。 この辺はアニメーションで培った感性がおおいに役に立った。 ロボダッチ界の乗り物にも「何となくリアル」を持ち込んでみたりした。
421
1つのコンテンツが古びるかどうかは、初代が何年前だから…では無い。 例えばウルトラマンとマグマ大使は、共に1966年に特撮TVとして作られたが ウルトラマンは現役、マグマ大使はほぼ記憶から忘れられてる。 それは繰り返し繰り返し、世の中にアピールし続けたかどうかだと思う。
422
50年前にこういう事言ってる大人は沢山いた。 50年で、大人の価値観は目まぐるしく変わった。 変わらないのは【自分の嫌いなものは世の中にいらないもの】って、いつの時代にもいる声の大きい愚か者だな。 twitter.com/YNOAH83/status…
423
僕が高校生の時に、ある漫画仲間が変わった単行本を持ってた。 明らかに「書店で売っている本と違う」オーラを放っていた。 読ませてもらって、確信に変わる。 これは只者では無い。 何かこう…全く知らない世界を観た。 超人ロック 『コズミックゲーム』 これが僕のファーストコンタクト。
424
もうね 実写のトランスフォーマーの変形って 【そのブロックがここへ変形するのかー】って驚きが無く 【細かく割って組み上げたらどうにでもなるでショ】になってる。 そこに変形玩具の快感が無きゃなあ。 CGだから何でも可能じゃつまんないだろ。
425
何故かここへ来て 「宮尾のチャチャ仕事」のRTが続く。 リメイクの動きでもあるのだろうか?