Hironobu SUZUKI(@HironobuSUZUKI)さんの人気ツイート(新しい順)

76
100万人死んで400万人が後遺症で働けないアメリカ。すごいな。 ↓ 新型コロナ後遺症 最大400万人働けず 米・シンクタンクが分析 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
77
まとめるとこんな感じ。なるほどねー、と。 ↓ 1974年に統一教会が主導する世界平和教授アカデミーが創設され初代会長には松下正寿(富士社会教育センターの2代目理事長)が就任。芳野会長が反共思想を習得した富士政治大学は同センターの教育部門。 twitter.com/nikkan_gendai/…
78
くり返すけど「新型コロナゼロを目指す」というのにドヤ顔で冷笑してる連中の目に「交通事故ゼロ社会を目指す自動車会社各社の取り組み」とか「ゼロ災職場実現を目指す現場の取り組み」とかどう映ってんだろうな。
79
「コロナ死ゼロを目指した結果」とかいってんの、なんにもこの2年間を見ていなかったのかな。 日本の政策の基本はアメリカを中途半端にパクったこれまた中途半端な「ハンマー&ダンス」だったわけだけど。 中途半端なので、結局、効果も体制も中途半端なままに終わり、今に至るわけなんだよな。 twitter.com/naika_hashikur…
80
これが現実なんだよな。 ↓ 海外移転で、日本は円安でも輸出や企業収益が拡大しにくい構造に変わった。 nikkei.com/article/DGXZQO…
81
ダイキンの回し者じゃないけどさ、これを学校の教室とか職場に入れればずいぶん違うと思うよ。 daikinaircon.com/gyomuyouca/
82
ダイキンのような専門の会社は技術屋なら思いつくであろうUV殺菌つきのHEPAフィルタ空気清浄機を既に商品として販売しているし。 youtube.com/watch?v=KBw-k-…
83
なんにも難しいことはなくPM2.5対応の空気清浄機で空気感染を起こすパーティクルはフィルタリングできるよ。 つかHEPAフィルタのJIS規格が「定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率を有しており、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルター」なの。
84
やっぱり小泉政権がターニングポイントだよな。そこからずっと関わってたの竹中平蔵ぐらいじゃないのかな。 ↓ 自然科学分野の引用論文数 日本は過去最低の12位に後退 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
85
めずらしく「小池百合子わかってるじゃん」と思った。だれかわからないけど優秀な都のスタッフがいて知事にレクチャーしているんだな。 twitter.com/triangle24/sta…
86
公開20時間程度で1万3000回以上再生されているんだから啓発広報コンテンツとしては大ヒットだろ。内容はともかく当初の目標であろう「再生回数を増やす(ただし予算なし)」は十分に達成できるだろ。
87
そもそも真面目に啓発広報モノをシリーズで作っても1年たっても再生数1000回以下がずらっとならんでいるんだぞ金融庁のチャネル。
88
ネポティズムとか怪しすぎるとか、そんなめんどくさい話ではなく、「youtubeの再生数伸びないだけど、何か若者の目を引くようなネタはないですかね。タレント使う予算はないですし。」「私、パリ時代からひろゆきさんと家族ぐるみでお付き合いが…謝礼金も講演会程度で」ぐらいの話じゃないの?
89
金融庁の「ひろゆき氏との対談動画」で、相手役をしている高田総合政策課長って、どこかで名前みたことあるなー、と思って記憶を辿ったら、OECD(パリ)に出向中にパリの日本人会でひろゆきと家族ぐるみで仲良くなった人じゃん。
90
こうやって地方から汚染されているんだなぁ。 ↓ 旭川市の「家庭教育支援条例」停滞必至 東氏会長の制定目指す会が旧統一教会と接点:北海道新聞 hokkaido-np.co.jp/article/720763
91
Long COVIDは、最近は、もう一つの並列しておこっているパンデミック(parallel pandemic)とも呼ばれていて米イエール大学の岩崎明子教授がその分野の第一人者として知られている、というのが2022年夏の状況なんだか。 twitter.com/VirusesImmunit…
92
それLong COVIDの特徴じゃん。 ↓ 「(発症して)2、3日経つと、熱下がるので。電話すると、『毎日いらないんだけど』みたいなことを言われて。そういったやり取りが2、3日続いたかと思うと、8日目ぐらいで『また熱が出ました』『のどが痛い』とか言い始めて。」 news.yahoo.co.jp/articles/4b8c0…
93
完璧な表現 ↓ いわゆる「邦ロック」は、これまで世界中の音楽が積み重ねてきた表現や葛藤とはほとんど無関係に成り立っていて、社会性が希薄で、そのくせ人より音楽が好きと自称する人のために生産されている思春期商売の肥大化みたいに思えてしまう。 leoleonni.hatenablog.com/entry/2022/08/…
94
社会が麻痺するレベルまで感染増やして、逃れなくなった統一教会問題をウヤムヤにして、あわよくばショック・ドクトリンの手法で改憲したいんだろ。十分過ぎるほどモチベーションあるじゃん。で、与党はこれをいい始める→「野党は統一教会ばかりで感染症対策を無視し国民の命を軽視している。」
95
50人中25人が感染。で、答え出てるじゃん。 ↓ 踊る時以外はマスクの着用を徹底していたという。関係者は「どこでどうやって感染したのか分からない」 news.yahoo.co.jp/articles/c0868…
96
あれだけ自衛隊幹部OBが関係者に名前をずらりと連ねている訳だから、どう考えても現役自衛隊の幹部も何人かは押さえているはずだし。ヤバい。 twitter.com/sbm2657/status…
97
左:政府の考えていた「外でマスクを外す」 右:現実の「外でマスクを外す」
98
重要なことなので、ここを繰り返したいと思います。 維新を除く野党 twitter.com/I_hate_camp/st…
99
そもそも「若者の酒離れを止める」より「若者の酒離れさせる」方が社会のためにずっと良いことなのだが。 それでも飲みたいヤツは大人としての愚行権を行使するのを仕方なく許すというという態度が健全な社会だぞ。 酒税を得るために主導してアルコール依存症予備軍を作り出している異常さに気づけ。
100
川上さんのようにガチの理系研究者から見ればなんと愚かしいと思うだろうけど、「ウイルスのサイズ」という断片的な知識をもって来て「自分は科学的な人間だ」と満足しているの実は笑えない部分なんだよな。一般の人の知識は断片的で、その断片的知識による科学の到達点がウイルスのサイズなわけよ。 twitter.com/koichi_kawakam…