原子力応援チャンネル(@nucl_power)さんの人気ツイート(リツイート順)

ツッコミどころ多いけど、とりあえず今後、原油価格下がったとしよう。 でも、また上がった時に慌てふためくの嫌じゃない?? twitter.com/knife900/statu…
薪ストーブを自慢するより、アフリカに原発輸出する方がよっぽどSDGsですね👍 twitter.com/nucl_power/sta…
原発が動かないので、ベースでLNGを焚く。もったいないですよね。 バングラデシュ🇧🇩は輸入LNGの高騰で苦しんでるのに。 twitter.com/rikkymarukun/s…
計算してみる。 27GW(設備容量) × 0.7(設備利用率)× 8766時間 × 20年(再稼働から20年運転と仮定) =600 TWh 安全対策費5.7兆円で割ると0.6円/kWh 80年運転だったら、さらに半額に! twitter.com/Sankei_news/st…
地震や特重施設完成の遅れによって、冬季に7エリアで予備率が3%以下😰 東京は予備率が圧倒的マイナス😰😰
本当にギリギリになるまで「効率的な電気のご利用」としか言えないのは国の責任 news.yahoo.co.jp/articles/9b231…
ビーガン: 一年で1トンのCO2削減 車の代わりに自転車: 一年で4トンのCO2削減 原発1基活用: 一年で10,000,000トンのCO2削減 twitter.com/Gen_Atomic/sta…
綺麗事だけで低コストに温暖化対策できると思ってる人、目を覚ましましょう。もちろん原子力だって廃棄物の問題が未解決なのは事実です。 ただ、温暖化対策において、大規模かつ低コストかつ迅速に行えるのが、原子力の活用であること、知ってほしいです。 twitter.com/arakencloud/st…
> これにフリーアナウンサーの近藤サトは、世界的に脱原発が進んでいるとし ? 世界的には原子力活用ですよ〜 news.yahoo.co.jp/articles/e38cb…
#大事なことなので5回言います 原子力発電にはメリットがあります 原子力発電にはメリットがあります 原子力発電にはメリットがあります 原子力発電にはメリットがあります 原子力発電にはメリットがあります (発電コストだけ最新のデータを使用)
このままだと、どんどんジリ貧になっていきますよ😰😰 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
昔よくあったのが、「原発は消費地と離れてるので送電ロスが大きい!」ってやつ。 洋上風力の電気、北海道から関東に送ろうとしてるんですけど、それはいいのか(笑)
定期検査が終わった川内原発1号機の出力が出てきましたね。電力不足に貢献です👍
去年の需給逼迫で起きたこと: ・ 関西電力が災害用の発電機車を活用 ・Jパワーが石炭火力で重油を活用 電力会社の必死の努力で、ギリギリ安定供給されたんですよね😢 twitter.com/knife900/statu…
発電コストに占める燃料費や再処理のコストはそれぞれ10%程度ですよ。 enecho.meti.go.jp/committee/coun… twitter.com/menspumps/stat…
日経さんなら「日本出遅れ」って書かないと(笑) nikkei.com/article/DGXZQO…
今まで非難されながらも国民のために再稼働に向けて頑張ってきたんだから、ありがとうって伝えたいですね。 #原子力ありがとう
この方に付いているコメント見ると、10万年も管理コストがかかるって思ってる人多いんだなぁ twitter.com/kenichioshima/…
原発再稼働は厳格な規制基準を適用して、スピードよりも安全性に全振りする、というのは国民が選んだ道なんだから、その代償として電気代高騰は受け入れないと。と思う twitter.com/xcvbnm67890/st…
あぁ、なんてことだ... 日本も無駄に天然ガス使ってるから心が痛む... twitter.com/equilibrista/s…
インド、韓国、中国、ロシアは定期的に原子力発電所を使っているので、サプライチェーンや建設ノウハウが伝承され、建設コストの上昇を抑えられています。 enecho.meti.go.jp/committee/coun…
←原子力なし  原子力あり→ twitter.com/sharenewsjapan…
日本の一次エネルギーに占める天然ガスの割合が約2割 発電に占める天然ガスの割合が約4割 特に発電でのLNG偏重が危険ですね...