551
それにしても、まるまる二日間も 「バニーガールは性的であると認めよ!」 を主張し続けるエネルギーって凄いなと思います。 私でも、自分の性癖を48時間も演説し続けられる自信はありません。驚嘆です。 もっと他のことにそのエネルギーを使ったらいいのに、とも思いますが。
552
1%未満はおそらく自己ベストです。 対戦ありがとうございました。 twitter.com/voteayokgh/sta…
553
昔、F1の雑誌を読んでいた時に 「この後ろについてる羽みたいなやつ?とかさ、カッコよさも大事だと思うんだけど、風の抵抗受けて邪魔そうだし、外したらもっと速くなるんじゃないの?」と言った友達がいましたが。 女性は頭悪い、みたいな昔ながらの観念ってこういうところから生まれるのかな、と。 twitter.com/suto_emini/sta…
554
陸上競技のユニフォームの件で、 「性能だの空気抵抗だのなんて言い訳だ!男を喜ばせるために露出が多くなっただけだ!」 と喚いている人は、とりあえず落ち着いてください。 競泳用水着のように、進化した結果として露出が格段に減ったものは、どう説明付けるのですか? ←練習用     決戦用→
555
女性の自由云々という話なら、30年以上も前に大胆な改造レオタード+カールした長髪+ド派手なメイクとネイルという出で立ちで世界記録を叩き出し、 「私は選手である前にレディーでありたい」 と述べたフローレンス・ジョイナー選手こそ正しいフェミニストではないかと。 gendai.media/articles/-/612…
556
そもそも、 「露出は多ければ多いほどエロい、と男は考えている」 という女性は、男性という生き物を知らなさ過ぎですので、一度くらい男性とお付き合いしてみたらいかがかと思います。
557
いや別に煽ってるわけではなく(そうか?) だって、女性とロクに付き合ったこともない男性が 「女ってやつはこういう生き物だからさ✨」 なんて得意げに語ってたら、バッカジャネーノコイツって思うでしょう?それと全く同じ話ですよ。
558
誰も言ってませんでしたか😲 それは失礼しました。 では、 「女子のユニフォームだけヘソ出し+ブルマであることに合理的or科学的な理由なんか無い!それを着せたい奴がいるだけだ!」 と言っている人を、居ないと思いますが、もしも、万が一見かけたら、私も「頭悪っ!」と思うことに致します。 twitter.com/hey_wall_chan/…
559
「そんなことはない!お前らの性癖がおかしいだけだ!まともな男性なら露出が多い方が嬉しいだろ!」 と思う方もいるでしょう。 残念ながら、ですが。 それがその通りなら、 「女子アスリートの露出が増えれば増えるほど喜ぶ変態」 とは、その「まともな男性」だというパラドックスに陥るのですよ。 twitter.com/feminist_tokyo…
560
というか、「何が性的か」を勝手に決めているのは、常に抗議する側ですしね。 「男性はこういうもので欲情するのだよ(フフン」 って、そんなに言うほど男性のことにお詳しいのですか?と、毎度ながら思いますけれど。 afer-fem.org/?p=1416
561
うん、そこがまさしく「男性の感じるエロチシズムへの不理解」だと思うのですが。 丈の短さ、露出度、肌面積だけで魅力が決まると言ってしまったら、デザイナーさんも泣くのではないですかね。 例えば下の2つでしたら、ロングスカートの方がより心に刺さるという男性は少なからずいると思ってます。 twitter.com/kkdketr/status…
562
例えばツイフェミ、ビジフェミなんて呼ばれる界隈があり。 でも別に、女性の全てがあんな極端な人達ばかりでは当然ないはずです。 それなのに「これだから女は」なんて言い方をされて、普通の女性が割を喰うわけで。 「嫌ならお前らがツイフェミを何とかしろ」と言われて、簡単に何とか出来ますか? twitter.com/marchchan_asty…
563
完全な私見ですが。 家父長制が効いていた頃の世なら逆に、 「男が便所の数くらいでガタガタ言うな!女房子供が楽なようにしてやるのが男の甲斐性ってもんだろ!」 みたいな話で済んでいたものが、 「男らしくなくていい」 「我慢しなくていい」 「それが新時代の男性像」 みたいな価値観を→ twitter.com/hishinoyachiho…
564
アジア人なんて「極東に住んでるサル軍団」で全部ひとまとめにされていると思っていますが。 このテの話を持ち出す人って多分、日本人が白人サイド(支配側サイド)にいるみたいな勘違いをしていますよね。 twitter.com/westergaard231…
565
ネタツイートかと思ったら大真面目らしくて、頭を抱えております…。 twitter.com/ashitawawatash…
566
チ◯コついてるってだけで、こんな考えの人と同類扱いされる一般男性の方がよほども気の毒ですよ。 あと他人の女性をメス呼ばわりするような人が、その偉大なクラシック二冠馬の名前を名乗らないで欲しいです。 twitter.com/mhnbrbooon/sta…
567
時間外労働みたいなものですね。 拒否できない労働者は可哀想です。 twitter.com/teamsugiohidey…
568
「検品」って何のディストピアかと。 ご存知ないかも(ホントに?)知れませんが、女児向け漫画なんで私が知る上でも20年以上前からこんな感じなので、子供を憂うより先に、 「こういう話を読んで育って、既に自分が母親になっている人が相当数いる」 に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。 twitter.com/kaacha___n/sta…
569
この件、 「自分には必要無かったし、無くても親になれたから子供にも必要ない」 という親御さんが沢山沸いていますが。 きっとこれから先、お子さんが目を輝かせて見ているものをいちいち吟味して、 「これはあなたには必要無いわね」 を繰り返してゆくのだろうな、というのが私の感想です。 twitter.com/feminist_tokyo…
570
なんだかもう「中学生日記」を超える表現は、未成年には全て見せてはいけません、みたいな話ですね🤔 正直それって、現代の……いや、30年前の小中学生が聞いても、お腹抱えて指差しながら笑われるレベルだと思いますが。 twitter.com/scbaction/stat…
571
「しっかりした性教育ならまだしも」 この主張をされているハレンチザマス婦人会の皆さんに 「『しっかりした性教育』って、具体的に何歳の時に何を教えるものですか?」 と尋ねても、全員異なる回答が返ってきそうですし。 親の感覚なんて、それくらい身勝手かと。 news.yahoo.co.jp/articles/73d6c…
572
しかし、現実ではなく、単に少女マンガの中に出てくる、カッコいい男の子に押し倒されるシチュエーションを指して、 「女の子はそんな状況でドキドキしてはいけませんよ!それは性暴力です!被害者になることを喜んではいけません!」 って本気で言ってるんですよね…? 少女マンガですよ…?
573
真偽はともかく、単純に文書として2点ほど疑問がありまして。 ①発信元が書いていない。 ②「皆さま」が誰なのかが分からない。 →文章として「温泉むすめのファン」に向けて書いてあるわけですが、たくさんいる温泉客の中で、温泉むすめが好きそうな人だけに配る?なんてこともないと思いまして。 twitter.com/monaca765P/sta…
574
自分の描いたものは誰も不快にしない、という謎の自信を感じました。 描いてスッキリしましたか? 「空気を読んでわきまえろ」って、ブラック企業の上司みたいに自分こそが世の中の絶対正義だと信じて疑わない人と同じセリフを吐いても、一部は共感してくれるかもですが世の理解は得にくいのですよ。 twitter.com/shimizoon/stat…
575
ネット広告で「ゾーニング」を語るのがいかに素っ頓狂かを解説しますと。 ものすごく大雑把に分けると、現在のネット広告の主流は、 ①検索連動型広告 ②アフィリエイトの成果報酬型 になっています。 ①はGoogleAdsが有名ですよね。直近で自らが検索した内容が広告に反映されるものです。→ twitter.com/shimizoon/stat…