安倍首相の田中均批判については、詳細が拙著『アメリカ解体』の第4章にあるので、関心のある方は御参照ください sankei.com/article/202209…
「自由に行き来できるので返しても大丈夫だ」(田中均) だから帰還した拉致被害者5人の北朝鮮送り返しを主張したという。 北に「自由」という観念があると考える時点で外交官失格。 いや常識人失格 sankei.com/article/202209…
米台軍事関係の強化などを盛り込んだ「台湾政策法」が上院外交委員会で可決された。17対5。 バイデン大統領が拒否権を発動した場合でも、それを議会が再可決で覆せる3分の2を上回る数字。 慎重姿勢の政権に対するプレッシャーが強まる。 日本は米議会の動きを注視せねばならない
ワイドショー文化人の三浦瑠璃氏が辻元、蓮舫氏らをハシタない女と批判したそうだが、実際、羞恥心のかけらも無いこの種野党議員の愚かな「質問」に長期間耐えたことも、安倍首相を国葬儀で送るべき理由の一つだろう
田中均氏の誤りは ①帰還した拉致被害者の、北朝鮮への送り返しを事実上主張したこと ②ごく一部のみ生存などと嘘をつけば経済協力は不可能になる、必ず全員返せと交渉過程で強く主張しなかったこと。北は田中氏の甘い態度を見て日本をたぶらかせるとタカをくくってしまった nhk.jp/p/gendai/ts/R7…
沖縄のデニー、静岡の川勝と最も軽薄、ゴネ得狙い、かつ媚中的な知事2氏が安倍首相の国葬儀をボイコット。分かりやすい。 国際的な追悼の場で、この2人の顔を見ずに済むのはありがたい www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka…
脱北者の女性留学生が、北朝鮮より授業内容が反米的と呆れたほどだから、当然だろう。 ▪コロンビア大学、米ランキングで2位から18位に転落 - WSJ jp.wsj.com/articles/colum…
統一教会との関係について萩生田氏を中傷した虚偽記事を取り消し、謝罪する東京スポーツの社告。 朝日新聞辺りも、常時この程度の潔さは欲しい ▪記事の削除及びお詫び tokyo-sports.co.jp/social/4433384/
プーチンと習近平が会う上海協力機構は「新・悪の枢軸」と言われる3大ファシズム国家、中国、ロシア、イラン(昨年正式加盟)の戦略協議の場。 日本の認識は甘い jiji.com/jc/article?k=2…
無意味、という以外何の感想も浮かばない。 辻元、蓮舫氏といった漫画的にあくどいメンバーが入っていないので、悪い意味での面白さすらない ▪立民、「次の内閣」発足 政権交代目指し、効果は不透明 jiji.com/jc/article?k=2…
授賞式の挨拶で、受賞者が世話になった人や組織の名前を延々と挙げ、皆の時間を浪費する悪習を排するため、エミー賞では、事前にリストを提出してもらいテロップで流すことにしたという。なるほど
…憲法9条さえまつっておけば丸腰でも安全というのは、壺を売る以上に悪質な霊感商法だろう
統一教会の教祖文鮮明は「勝共」を掲げ、保守派のレーガン大統領らを支援した。プラス面と言える。 一方、日本に植民地支配の罪を償わせるとし、「愛」と称して北朝鮮に大金を渡した。この悪い側面は、要するに福島みずほ、辻元清美氏らの宗教版。⬇️
安倍首相の功績を評価し、各国代表が遠路国葬儀に集まる中、日本の左翼は反対集会で気炎を上げるという。 安倍氏がどんな環境で闘っていたか、世界に伝わって良いことだ。 法政大の山口二郎氏には是非、「安倍の国葬に出る奴は人間じゃない。叩っ斬ってやる」と叫んで欲しい twitter.com/cckncsm/status…
席が空く分、まともな人が追加出席できるので結構なことだ。 軽薄を絵に描いたようなデニー氏は国葬儀の場にふさわしくない ▪沖縄知事、国葬出席せず sankei.com/article/202209…
共産党議員は、日米安保破棄など根本的に間違っているが、常に上の意向を窺うため、ある枠の中に収まっている感がある。 立民党は粗悪品揃いの上に完全にタガが外れているため、辻元、蓮舫氏辺りになると醜悪さに歯止めが掛からない。 より正視に耐えないのは立民党か
最も軽薄で無責任な知事、玉木デニー氏が沖縄県知事に再選された。 台湾・琉球諸島支配を狙う中国共産党にとっては最良の結果。 侵略計画をさらに一歩具体化させるだろう
戦士の鼻にたかるハエ。 ハエは戦士の集中を乱したことに得意だが、所詮ハエはハエ、戦士は戦士。ハエの名前など、世界の誰も知らない。 よく戦った安倍首相を国葬儀で送り、遺志を受け継ぎたい。 ハエは誰か…敢えて書くまでもないだろう
安倍首相の国葬儀は岸田首相の姿勢が問われる重要な外交の場。 各国代表との会談時間は限られる。 安倍氏が力を入れた拉致問題解決(対北圧力強化)、中共ファシズム への共同対処を中心に、簡明かつ強力な意思表示をせねばならない。 愚かな野党やマスコミなど放っておけばよい。
とても国際的な場に出せない辻元清美、福島“現実を”みずほ、蓮舫氏といった面々が次々「欠席アピール・パフォーマンス」に走ってくれたおかげで、まともな人々の追加出席が増え、国葬儀がより引き締まりそうだという。 これも安倍首相の功徳か。
なぜ安倍首相だけ特別扱いするのかと辻元清美、蓮舫氏らが騒いでいるが、世界が安倍氏を特別扱いしているからだ。 悔しかったら米上院に行って「私が死んだ時も追憶決議をして下さい」と頼んでみたらどうか。 異常者扱いされるだろう。
安倍首相と違って国際的認知度、評価指数ゼロの議員たちが欠席しても、日本にとって何の影響もない。 会場の空気の汚染度が減る分、好都合。 ニュース価値なし ▪立民、国葬出欠で「執行部以外は議員個々の判断」 sankei.com/article/202209…
…いわば大谷だけ特別扱いするなとゴネている高校野球の怠慢落ちこぼれ選手のようなものだ。恥ずかしい
一から百まで岸田首相に説明して貰わなくとも、常識で納得して、各国は国葬儀に代表を送ってくる。 安倍元首相の国際的な認知度と評価は日本の政治家の中で圧倒的に高い。 国葬に反対している野党議員は全員、国際的知名度はゼロ。死亡しても世界は0.1ミリも動かない⬇️
安倍首相国葬儀に関する岸田首相の説明に納得したか。私は納得した。不足部分は自分の頭で補えばよい。 「間違っている」と明確に反論できるならすれば良いが、「納得できない」はヤクザのゆすりの手口と同じ。 相手はいつまでもまとわり付くつもりなので、早めにピシッと撥ねつけねばならない。