「(1990年代に)日本の要人(国会議員)たちが訪朝しても拉致は外交問題にならなかった。これはもう駄目だという諦めがあって、北朝鮮での生活に重点を置くようになった」(地村保志) 政治家の無責任と北への迎合ぶりがいかに被害者たちを落胆させたかだ
今日から予算委員会。 岸田首相に望むのは、立憲共産のつまらぬ質問には攻めの姿勢で応じ、最近成長著しい玉木氏率いる国民民主の、原発新増設、再エネ賦課金見直しなど正しい質問には真摯に応じること
米中間選挙に向けて共和党は「女性のみが女性スポーツで競技できるよう保証し公正を守る」と生物学的男性トランスジェンダーの参加を認めない立場を公約。 民主党は、LGBT左翼にとって最も不都合なこの問題に沈黙。 日本の左翼は?
…田中均氏や彼を導師と仰ぐ媚朝派には煙たいだろう
家族会・横田拓也代表の正論 《北朝鮮は拉致被害者達を24時間厳重監視下で「いつ、誰が、どこで、何をしているか」を把握しています。行方が分からないという嘘の前提に立つ「調査委員会」や「連絡事務所」の立ち上げなど全く不要なのです。幕引きを狙う時間稼ぎに応じる事は出来ません》
中国共産党大会が始まる。 習近平の演説中にこれをやれば一種の抵抗運動だが、こういうタイプに限って3秒ごとに頷き、メモを取るのだろう。
アメリカにしっかりした共和党政権が生まれるまで、安倍氏なき日本政治が果たして持つのか。 sankei.com/article/202210…
13日、北京の四通橋に掲げられた「独裁の国賊習近平を罷免せよ」の横断幕(右側)。 村上誠一郎の類は、国賊という言葉の使い方及び義挙とは何かを、この北京の志士から学ぶべきだ(彭立発、ハンドルネーム彭載舟氏だという)
このグループは豪州等でも同様の行為に出ている。 一応ガラス板や額縁を狙っているが、日本で猿真似する連中は何も考えない恐れがあるので警戒が必要だ。 ■ゴッホの「ひまわり」にスープかける環境活動家2人を逮捕 絵画は無事 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
三浦瑠璃さんは「国際政治学者」か、Wikipediaの名簿に載っていない等と論争になっているらしいが、所詮、自称の世界だ。三浦さんが名乗る事に何の問題もない。 私の名は名簿にあるらしいが、学者と称して良いのはハイエク・レベルの人で、⬇️ nikkan-gendai.com/articles/view/…
共に拉致された時、母ミヨシさんは46歳。まだ若い。 「お母さんの方は年寄りで使い道がないからすぐ殺された」などと言う政治家が何人もいたが、何重にも不見識だ。 ■「記憶の中、母を探す」 曽我さん、果たせぬ再会―北朝鮮拉致、帰国から20年 jiji.com/jc/article?k=2…
…反撃すべきだと日本政府関係者に言ったが、専守防衛に反するので難しいとの事だった。 そうした姿勢が北にタカをくくらせたと言えるだろう ■北朝鮮サイバー攻撃で注意喚起 “暗号資産関連企業が標的に”
拙著『アメリカ解体』のあとがきに記したが、数年前北朝鮮のハッカー集団が私の名前と住所を騙ってマイクロソフトにサイバー攻撃を仕掛ける国際的事件を起こした。 情報窃取と拉致問題等で鬱陶しい私へのハラスメントの一石二鳥を狙ったらしい(米裁判所からの連絡で認知)⬇️ www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
ケチな話でケチ付けるそれが立憲民主党、か。 もう少しスケールの大きな話ができないのか ■国葬経費減,立民幹部「外交的意義も減と理解」 sankei.com/article/202210…
…これでは長期戦略が立てられない。 維新は責任あるエネルギー政策を打ち出すべきだ
原発事業のある中心人物によると、維新の曖昧さが大きなネックになっているという。 維新は電力の大消費地大阪の最大勢力であり、大阪市は関西電力の筆頭株主でもある。 ところが松井市長(維新)は、反原発デマゴーグ橋下徹氏の影響か、需要期における「原発の一時再稼働」しか言わない。⬇️
《北京市内の高架橋に「独裁の国賊、習近平を罷免せよ」との横断幕》 こちらは村上某の心身共にダレ切った「安倍は国賊」放言と、処分が迫っての卑小な「謝罪」、党紀委による事実上の無罪放免といった日本の猿芝居と違い、決死の行動。 自由主義陣営として戦略的に支援したい jiji.com/jc/article?k=2…
小泉純一郎氏は反原発遊びにやや飽きたらしい。 国に害悪を与えながら、酔ってヘラヘラ御機嫌なさまは正視に耐えないが、まあこの調子でフラフラ余生を送ってくれた方がいい。 sankei.com/article/202209…
本日、産経新聞に載った私の「正論」。テキスト版と写真版です island3.exblog.jp/32385652/
公平に見て、習近平に弾圧強化と対米関係悪化以外に何の「業績」があるのか。 今後あるとすれば、毛沢東の6500万人殺害を上回ることだけだろう。
私の同学年の政治家は、岸田、岩屋毅、石原伸晃、中谷元、野田佳彦、東国原とイマイチ以下か、もっと以下しかいないと言うと、よく「心配しなくていいですよ。私の同学年も似たようなものです」と言われる。 これは心配しなくて良いことか
岸田首相は核廃絶がライフワークだと言う。 願望は政策ではない
核恫喝を切り札とするプーチンのウクライナへのテロ攻撃は、相手に核報復力がないと見切った上でのものだが、中共や北朝鮮も日本に対して同様の姿勢を強めてこよう。 私は日本も独自核抑止力を持つべきだと切実に思うが、⬇️
「党員資格停止や除名といった厳しい処分を求める意見が大半だった」中で、なぜ赤ん坊のシッペ程度の甘い「処分」になったのか。 当然、習近平やプーチン、金正恩は益々自民党をナメて掛かってくるだろう ■ 自民、安倍元首相「国賊」発言の村上氏に1年間の党役職停止処分 sankei.com/article/202210…
「人権問題もみ消し理事会」のメンバーに選ばれなかったことは韓国にとってむしろ名誉。 この機会に脱退して拠出金を引き上げ、対北人権活動に回すべきだ。 日本政府もトランプ政権同様、有害無益な国際機関からは脱退する勇気を持つべき ■韓国、国連人権理事国に落選 sankei.com/article/202210…