ミスター武士道(@bushidoh_sb)さんの人気ツイート(新しい順)

26
視聴者に「鎌倉は怖い所」というイメージを植え付ける恐ろしいドラマがあるんですけど、鎌倉市に不適切とか言われないか心配になってきました……。 twitter.com/YahooNewsTopic…
27
徳川家康は、若いときからかなり能力高いなっていうのは思うけど、絶妙なタイミングで大恩人の今川義元が死んで独立に挑戦できたり、正念場で武田信玄死んだり、秀吉が家康に頼らざるを得ない状況を作って死んで行ったり、天運に恵まれてる部分もかなりあるなぁと。 その天運を引き寄せるのも実力か
28
今は時代劇が激減して、大河以外でほとんど馬使わないから、そもそも映像作品に登場させられる馬が少なく……。 いだてんみたいな大河やった年には、1年間まったく出番なしっていう馬もいただろうし。そしたらその馬の養育費はどこから出すの?って話で。時代劇が廃れていくのは本当に残念。 twitter.com/rokuhara12212/…
29
義時の「どういうことだ?御所にお仕えする女房に手を出すとは…?」に対して、 「え、八重さんも、比奈ちゃんも御所にお仕えする女房でしたよね……?」くらいの返しができていれば、朝時が蟄居させられることはなかったのか?(笑) #鎌倉殿の13人
30
武衛(兵衛府)とか羽林(近衛府)とかいまいちピンとこないから、当時の内裏の地図とかあればいいのに……と思ってたら広辞苑にあった。広辞苑優秀。 (画像は広辞苑のものに色つけました。) 本来なら、武衛や羽林はここに務めてるわけですが、リモートワークもOKだったんでしょう。
31
吾妻鏡の時政失脚の記事はずいぶんあっさりしてるけど、時政の伊豆下向に合わせて「数え切れないほどの人が出家した」って書かれてるから、独裁をする一方で、多くの御家人に慕われてもいたんだろう。 時政が助命されたのは、単なる北条の身内びいきってだけでもないんじゃないかな。#鎌倉殿の13人
32
大河ドラマに限らず、歴史ものだったり、原作ありの実写映画だったり、 「なんでこの話が入ってないんだよ!?」「なんでこの人物がでてこないんだよ!!」っていう感想は、観てる側の時は当然、抱いていた。 でも作る側になると、「これを削らなきゃいけないのか」という断腸の思いがわかる。
33
合戦とか暗殺よりも、コメディとか家族団らんを見せられたほうが逆に疲れる現象をオンベレブンビンバと名付けたい。 #鎌倉殿の13人
34
「松平」から「徳川」への改姓と三河守任官は幕府を通した正式な申請じゃなかったからヘソを曲げたのか、足利義昭は家康のことをずっと「松平蔵人家康」と呼んでたらしい。 でも信長に京を追われてピンチになると、ちゃっかり「徳川三河守家康」って呼ぶようになっている。熱い手の平返し。
35
畠山重忠の『惣検校職』について調べていたら、この役職自体は、北条泰時の時代に創出されたもので、 得宗被官の河越氏の正統性を主張するため、後付けで「秩父氏は代々「惣検校職」を補任されていた」ことにした可能性がある。という見解を読んでMMR並みの「な、なんだってー!?」が出ました。
36
#三島大祭り の頼朝公の行列が良すぎたので、建久元年の馬揃えを #鎌倉殿の13人 に登場した人物で再現するとこんな感じになるかと想像。 吾妻鏡参照。北条時政は留守番で不参加。比企能員は上洛しているが、名前が無い。結城朝光は前乗りしていたので列には不参加。義経、上総介は残念ながら故人
37
時政パパ、トキューサの改名に関して 「連(つら)ってなんだよw」 とか言ってたけど、佐原一族まるごと敵に回した発言ってわかってる……? #鎌倉殿の13人
38
SNSの誹謗中傷って、現代における呪詛だと思う。 直接危害を加えるわけじゃないけど、「お前を呪ってやる」「お前の不幸を願ってる」ってコメントされるだけで実際に体調悪くなるからな。 平安・鎌倉の時代の呪詛も、我々が思っている以上に、実害があったはずだ。これは中々良い発見だな。
39
結城朝光 ・鎌倉時代の人物には珍しく(?)しっかり「イケメン」であることが『吾妻鏡』に記録されている。 ・顔だけでなく弁も立つ。 ・源平合戦から承久の乱まで戦功多数。 ・母は頼朝の乳母、頼朝の覚えめでたい。 ・三浦義村が親友 ・謀略を回避し天寿全う(87歳) 鎌倉御家人最優秀賞やろ。
40
『吾妻鏡』によると、頼家は全成を誅殺したあと、阿波局の身柄を引き渡すように政子に要求している。 しかし政子は、「女に謀反の企てを話すはずがないし、全成と阿波局はしばらく別居していて音信不通だった」と答えて妹の引き渡しを拒否している。 これは不倫ありそうだな…(笑) #鎌倉殿の13人
41
コードギアスをリアタイで見てた頃は、「ブリタニアをぶっ壊す!」ルルーシュのほうに共感してて 『自分が偉くなってブリタニアを内側から変える』とか言ってるスザクには全く共感できなかったが…… 大人になると、スザクってめっちゃまともやったんやなぁ……と思うようになった。
42
衝動買いした頼朝公の持仏観音が届きました! 比企尼、私は捨てませんぞ。終生大事に持ち歩きまする。 #鎌倉殿の13人
43
もう「あさイチ」が虫の知らせみたいになっちゃってるから…… twitter.com/nhk_kamakura13…
44
頼朝が死の間際に落馬したことは有名ですが、 後に、例の橋を取り壊そうという話になったとき、3代将軍実朝が、「頼朝の落馬は不吉なことではない」として修理を命じているので、直接的な死因は落馬ではなかった…と思っています。 京の貴族たちには病死と伝わっていたようです。 #鎌倉殿の13人
45
大姫にフラれた貴族の一条高能だけど、大姫が亡くなった後、わざわざ京から鎌倉まで弔いに来てくれたらしいよ。(頼朝との関係上当然なのかもしれないけど。) 高能と結婚してても良かったんじゃないか、大姫。きっと良いやつだったと思う。 #鎌倉殿の13人
46
「好きに生きるということは、好きに死ぬということ」 この大姫最期の台詞が良かった。 頼朝はこれまで、「まだ死ぬわけにはいかない」という台詞をよく言っていたけど、裏を返せば「好きに生きていない」ということ、宿命に縛られた可哀そうな人なのだ。 そんな頼朝が私は好きだけど。 #鎌倉殿の13人
47
『曽我兄弟の仇討ち』は当然、吾妻鏡にも書かれているけど、 「これ、曽我物語(フィクション)を参考にしてるでしょ?」という描写が結構あるので、吾妻鏡の内容もちょっと怪しい。 だから、大胆な描き方でも許されるというか、文句つけられないというか、やられたって感じ… #鎌倉殿の13人
48
歴史オタクたちよ。 ドラマはドラマとして、楽しまれよ……
49
畠山重忠がなぜ13人の合議制メンバーに選ばれてないのか、という質問きてた。 ・30代で、政治家としては年齢が若い。(義時はスペシャル…) ・そもそも頼朝時代から幕政にあまり関与してない。(最前線での活躍ばかり) ・三浦一族との確執 この辺りが妥当な理由かなと個人的には思いました。
50
大河ドラマのオープニング、毎回毎回同じ映像使いまわしてて無駄だとか言ってる人がいたけど 浅い、浅すぎるぞその考えは。 あれはね、プロ野球で言うところのスターティングメンバー発表みたいなもんでね。OPで盛り上がるマニアもいるんですよ。クレジットの順序にもいろいろとルールがあってね……