日本と特殊な親密な関係を構築してきた南モンゴル。20世紀を共に戦ってきた2つの民族は常に運命共同体である。中国に弾圧されている南モンゴル人に正義感ある政治家達は立ち上がった。山田宏先生と上野宏史先生、高市早苗先生、皆様に御礼申し上げます。 news.yahoo.co.jp/articles/0cc17…
ウイグル人ジェノサイドの一環として、組織的な性犯罪が横行している。それを「笑い話」と強弁してるならば、解決の気すらないという事。制裁以外に方法はない。モンゴル人も同じ事を文化大革命期から経験してきた。
世界初となる日本の南モンゴル支援議員連盟。これは、戦後日本を束縛してきた贖罪史観からの脱却の第一歩となる。中国以外の世界は、日本の20世紀の歴史を高く評価しているからだ。我々モンゴル人は、日本の友である。
虎ノ門ニュースにオンラインで出演して、南モンゴル支援議員連盟について報告している。
無印悪品さん、世界中から批判されているので、ブランド力も落ちてきている。どこまで落ちるか、決断しなさい。僕はもう貴社製品は買わない。 news.yahoo.co.jp/articles/166c3…
忘れられてはいけないチベット。2010年からチベット語教育が禁止された事に抗議して150人以上が焼身自殺。南モンゴル同様、文化大革命は続いている。母国語の禁止は民族の抹消を意味する。日本は制裁を発動して行こう。
菅総理がアメリカに行ったら、ぜひ、日本と中国は異文異種の国だ、と主張してほしい。そうすれば、日本の呪縛も解かれる。 newsweekjapan.jp/amp/youkaiei/2…
中国が日本大使をよんで抗議との事。では、中国の原発が海に垂れ流している水の濃度のデータを公開した事があるか?それに、南モンゴル西部と新疆ウイグル自治区で核実験を繰り返し、諸民族を被爆させた罪はどうなる?どうして中国人即ち漢民族の所で核実験しないのか? news.yahoo.co.jp/articles/5535d…
少年時代に共産中国の暴力から逃げようとして渡った香港。その香港の自由を守ろうとして戦った結果、またもや中国に断罪された。何という運命だろう。 news.yahoo.co.jp/articles/8879c…
朝貢の使節?世界の大国の政治家?日本の品位を落とすやり方はもう、やめてくれないかな⁉️選挙の時の基準にしていいと思う。
みんなでカゴメを応援しましょう。 twitter.com/Formosanhistor…
#中国の反発。これは左右問わず、日本のメディア特有の表現。日本と中国、国際社会と中国、およそ中国に触れる際には必ず最後に付ける言葉。もう少し頭を使った表現は他にないか?それともその中国の反発を期待しているのか?挑発したいのか?いずれにしろ、シンプル過ぎて、聞き飽きた。
#台湾統一。これは中国の一方的な願望に過ぎない。台湾は16世紀の大航海時代から世界史の一部となり、中国と歴史的に無関係。統一は良い事と言うが、#南北モンゴル、ウイグル人と中央アジアとの統一こそが道理にかなった思想だ。道理にかなった思想が正義だ。
中国はいつも自分について語る時に「偉大な」との冠を付ける。他人から付けてもらえないから。東トルキスタンのカシュガル市内にも「偉大な」中国は称賛されている。ジェノサイドの称賛か。
新疆よりも中央アジアのウズベキスタンやカザフスタンのトマト、綿が遥かに質が良い。脱中国こそ、日本の幸せに繋がる。 news.yahoo.co.jp/articles/6e71b…
ウズベキスタンの綿はかつて、ソ連の6割を占め、世界の半分。新疆産の、ウイグル人の血と涙が染み込んだ綿よりも、中央アジア産が良い。無印悪品のものを使うと呪われる。人権を守る人は中国のジェノサイドに反対して行こう。モンゴル人はウイグル人と友に戦う。
言葉だけでなく、行動する国、日本になる。これこそ、一番日本に相応しい道。これからは、責任ある大国として、世界をリードして行こう。
言葉だけでなく、行動する国、日本になる。これこそ、一番日本に相応しい道。これからは、責任ある大国として、世界をリードして行こう。世界モンゴル人連盟は日本を支持しています。 twitter.com/worldmongolian…
児童をその親から引き離すのは、ジェノサイドにあたる。これは国連の定義である。 tokyo-np.co.jp/amp/article/98…
台湾のパイナップルは世界一美味しい 日本人の好みにも合う。 news.yahoo.co.jp/articles/57044…
日本には約一万四千人の若いモンゴル学生が学ぶ。日本から最新の知識を身につけようと必死に努力している。その若い学生たちの家に中国の公安が片っ端から訪ねて、反中国の活動をしないよう脅かしている。中国の言う反中国とは、モンゴル人が母国語による教育を維持し、守る事。
台湾有事に備えて、日本は日台関係法を整備しよう、と渡辺利夫先生。アメリカからも支持されているので、積極的に動いて行こう。台湾と#南モンゴル、香港とウイグル支援は、日本の国際的地位向上の実績になる。
城内実議員さんの主張は正論です。今は、情報戦の時代。日本は情報管理に力を入れるべき。 news.yahoo.co.jp/articles/e6c5e…
針子の虎じゃなくて、ポンコツ空母遼寧で遊ぶ偉大な中国の偉大な指導者。中華民族はこれで復興するかもしれないが、モンゴル人は中華民族ではない。
日本は、国民と識者とも、中華による諸民族弾圧とジェノサイドに関与すべきと、正義感ある国である。百年近くも、中国に遠慮し、自己反省する必要はどこにもない。独裁者よりも、世界に貢献していこう。