補足です。 ドラマ版『#准教授・高槻彰良の推察』は、 Season1 - 尚哉が入学した年の4月に始まり、8話でお盆の時期になって終わります。 Season2 - 尚哉が2年になった4月、高槻先生の、2年生向けの最初の授業が第1話。 つまりこの間が空白期間になっています。
少し前、歌入りの本読み稽古へ。 二幕通して、歌とともにセリフを聞く。 よくもまぁこんなに…と思う歌の上手いメンバーが集まっている上、役も、チャレンジを経て深化する予感✨ 以来、何かと曲が頭の中を回っております。
ちなみに、高槻先生に対しても、実はセリフでは「イケメン」「かっこいい」は一度も書いていません。 「顔つよ」という名アドリブはありましたが😊 この登場人物は他の人からイケメンと言われる人ですよ、と台本で知らせるのではなく、観た方に自分の中で「素敵な人だな」と思ってほしくて。
暑さに東北の大雨。大変な8月です。 本日3日『#流星の音色』の17時公演も中止になっております。 お出かけになりませんようお願い申し上げます。 この場で「チケット取れました!」と報告も頂いていたので、本当に心が痛いです。 そんな中でもの、皆さまの温かいお言葉…感謝申し上げます。 必ず!
心もお腹も落ち着いたので、「僕らのGreat Journey」のMVを観る。 3回連続で観る。 表情が自然で素敵。
#准教授・高槻彰良の推察 ドラマ最終回に向けて、皆様のご質問も募集してプロデューサーたちが裏話を語る機会を作りました。 詳細は以下をご覧下さいませ。 twitter.com/takatsuki_S2/s…
第3話放送まであと少し。 season2になってから、ドラマのトーンが変わったと話題ですが、今回は、可愛い #高槻先生 も真剣な先生も見られます。 怪しい雰囲気漂う百物語。 百の怪談を語り終えた時、何が起こるでしょう…? 参加者は無事? #准教授・高槻彰良の推察 Season2 第3話 #WOWOW 23時から
あと15分、23時から4話の放送です。 ↓の写真で伊野尾さんが首に巻いているのはたぶん保冷剤。撮影は暑い頃でしたから、キャストはカメラが回ってないところではみんなこういうのを着けてました。 ストーリーは謎めいて続いていきますので、オフショットでほっとなさってください。 twitter.com/takatsuki_S2/s…
ドラマの見逃し配信が伸びているようです。 皆様のおかげです。ありがとうございます。 キャスト・スタッフ一同、何より励みになります。 引き続き、よろしくお願いします。 『准教授・高槻彰良の推察』初回見逃し配信が東海テレビ制作ドラマ歴代1位の再生回数を記録! fujitv-view.jp/article/post-3…
文字にしちゃうとこれだけなのですが、表情には「え?そんなやりとりを?いつの間に?」のびっくりが隠れていたので、戸惑ってるのに瞬時に切り返すときの伊野尾さんの表情を思い浮かべて脳内再生なさって下さいませ。
あと15分ほどで5話の放送です。 season2は怒涛の後半に突入! season1で印象的な場面に登場した遠山さんが再登場して、物語を大きく進めます。 原作と遠山の職業が違うのは、「嘘がわかる」を最大限に活かした人生を歩んだ人にしたかったのと、この、season2での再登場を見越してのことでした。 twitter.com/takatsuki_S2/s…
ドラマのお話。 難波役の #須賀健太 さんは、監督公認のアドリブマスター。 5話では「あげちゃう」が #難波アドリブ です。 アドリブ以外でも、声優の卵設定を与えられた時の突然のイケボはご本人アイデア。 わたしは4話のパンフの出し方が好き。ずっとチャンスをうかがってたのね、とわかるので。
五関さん、観られた。 大人っぽい曲・振りでびっくりした… さっき、『行先不明』の脚本、結構見えたかな、と思ってたのに、迷い始める。 五関さんにもう一言、いいセリフが書けそうな気がする。 終わったら考えよう。
神宮寺さんは、相変わらずいい笑顔でした。どんどん自信を得ていっておられるのでしょうね。 ところで、ダンスってみんなでさらったりするのかしら?今日はMVの時より皆さんキレ重視って感じを受けました。
ちょうど4話・5話の脚本を直していた頃にキンプリさんの生配信がありまして、必死に神宮寺さんの声を聞きました。 この先の回で、プロデューサーから「是非 #尚哉 のこんな場面を作って欲しい」と言われていて、イメージはあったのですが、どうするのが最良か、声を聞きつつ考えのでした。
‘平成レトロ’という言葉にショックを受けたり、 「この曲も平成ならそりゃそうか」と納得したり、 神宮寺さんはどんどん変わっていくなぁと思ったり、 キンプリさんの、一曲を気持ち合わせて歌っていくのが素敵だったり、 色々忙しいです。
ドラマ『#准教授・高槻彰良の推察Season2』最終話の #TVer での配信は今夜0時40分までです。 まだご覧になってない方は是非✨ 初出しシーンもあります。 そして、TVerがリニューアルされて いいね 機能がついたんですね。 最終話へのたくさんの いいね 感謝申し上げます。
『流星の音色』ポスタービジュアルも解禁になりました。 (わたしも、今日初めて見ました) shochiku.co.jp/popup/?pageid=…
来週の予告です。 また、高槻先生の完全記憶能力と、尚哉の嘘を見抜く力が、怪異に迫ります。 来週は、二人の新しい関係が始まるかも? そして、瑠衣子先輩の調査能力も炸裂。 難波くんも活躍します。 そして、健ちゃん登場! twitter.com/tokaitv_dodra/…
わたしも焼き鳥は塩派です。 (何を言い出したかわからない方、ごめんなさい) たまに稽古場に顔を出します。 殺陣が想像より長いです。大変… お洒落な内海さんが、わたしの腕時計を褒めてくれました。わたしも時々、内海さんの持ち物とか褒めたいけど、まだ勇気が出ません。
#IMA という曲を聴くと、大黒摩季さんすごいな+きっと歌い続けると変わっていく曲なんだろうなと思い、 昨夜はSixTONESさんを見て「こういうノリの曲で品が出るってご本人たちの資質かな」と思い、 感謝祭のキンプリさんで、照明+ダンスかっこいい!と思い、 日々楽しく、演出の勉強になってます。
5話をご覧下さった皆様、ありがとうございました。 いやぁ、#小池徹平 さんの芝居が素晴らしい。 そんな寺内に対抗する #高槻先生 #深町くん #瑠衣子 さん、#健ちゃん の4人の並びが心強いラストでした。
昼前、テレビで堂本光一さんがお料理に対して「引き算で素晴らしさを出すのはエンタメと同じ」というようなことをおっしゃっており、いまテレビをつけたら、パティシエさんがやはり引き算を説いておられました。 「自信がなくなった」と語る若手さんにその方が言った「必要なのは根気」もすごい言葉。
ドラマの話。 健ちゃんママに関する沢山のコメント、ありがとうございます。 season1の「豚カツ揚げたのに〜」の場面は、 その前に一緒にご飯食べて(まだ対人関係苦手な尚哉だけど)いい子だとわかって可愛くなった→男の子を育てた身として、10代の男の子にご飯作るの楽しくなった→
人気の公演だっただけに、SNSでの発信の難しさを感じる瞬間もありましたが、そんな中で頂いたあたたかいメッセージにもまた、励まされました。 お礼になるかはわかりませんが、しばらく舞台のエピソードを選んでツイートさせて頂きます。 お読みになりたくない方は、さらっとスルーなさって下さいませ