相鉄 公式(@sotetsu_group)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
6月3日(土)開催の相模鉄道と相鉄バスの部品販売会(第1部)では、実際に使用されていた貴重な部品が手に入るチャンス。 9000系で使用されていたレアな方向幕や、旧6000系・8000系の銘板、バスでは車両後部の方向幕、車内放送用の音声合成装置などを販売します。 ▼詳しくは sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
252
相模鉄道では、4月4日(月)から「令和4年4月4日記念入場券」を1,700セット数量限定で販売します。 「4並び」にちなんで「四角形」をモチーフとした形状とし、相鉄線沿線の「四季折々の風景」の中、12000系や20000系などが颯爽と走る写真をデザインしました。 ▼詳しくは sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
253
【相鉄レコードプロジェクト】 投稿で集まった皆さんの声をもとに相鉄線全26駅、26曲の歌を作る「相鉄レコードプロジェクト」。 Part2(湘南台~二俣川間)の7曲を公開しました! いずみ野線の車窓映像に、ましのみ@mashinomi55さんの歌が心地よく流れます。 ▼歌はこちらから sotetsu.co.jp/future/into_to…
254
10月16日(日)10時~16時の間、横浜駅乗り入れ6社局合同イベントを、地下2階南北通路で開催します。 相模鉄道のブースでは、横浜駅係員デザインの特製キーホルダーなどを販売する他、その場で硬券入場券(大人用)をご購入の皆さまに特製台紙をプレゼントします。 ▼詳しくは cdn.sotetsu.co.jp/media/2022/pre…
255
本日9月22日(水)から10月5日(火)まで、横浜髙島屋6Fキッズパティオに「相鉄POP UP SHOP」が登場します! 普段はSOTETSU GOODS STOREでしか買えないそうにゃんグッズや鉄道グッズを販売するほか、10月2日(土)開催予定の「そうにゃん写真撮影会」応募抽選も実施。 ▼詳しくは sounyan.jp/blog/archives/…
256
【駅の豆知識】 いずみ野駅の上り線の湘南台寄りには、白地に十字が入ったデザインの標識があります。 これは、ごくまれにいずみ野駅の下り線から上りホームに入線した時に、運転士が列車を停止させる限界位置を示す「列車停止標識」で、相鉄線の営業線ではここにしかない、唯一のものです。
257
相鉄線の駅名にもなっている「二俣川」の地名は「吾妻鏡」に登場するなど、古い歴史を持つ地名です。 隣村の長津田や川井の二村から湧き出る二本の小川が合流することから、二俣川(ふたまたがわ)と呼ばれるようになったと言われており、付近の丘陵地からは、縄文・弥生式土器が多数出土しています。
258
行き先や経由地を表示する「行先表示器」。 相鉄バスでは、2017年6月から「白色LED行先表示器」を順次導入しています。視認性の高い白色LEDにより、夜間や遠方からでも行き先の識別が容易になりました。 写真は行き先表示の変遷。「方向幕巻取機」での表示方式は、今や懐かしいものとなりました。
259
相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントでは、「相鉄ライフ二俣川」のリニューアルのため、3月24日(金)をもって同施設を閉館します。 2023年夏ごろ(予定)に新たな商業施設としてオープンします。なお、工事期間中も一部店舗は営業を継続します。 ▼詳しくは sotetsu.co.jp/pressrelease/r…
260
相鉄線屈指の桜の名所、弥生台駅。 3月12日(日)より、駅構内のソメイヨシノをライトアップします。 この季節にしか見られない、電車と夜桜のコラボレーションをぜひご覧ください。 ▼詳しくは sotetsu.co.jp/news/train/inf…
261
豊富な種類が魅力のたい焼き屋、横浜くりこ庵で販売している「そうにゃん焼き」をご存知ですか? そうにゃんが指差喚呼で「しゅっぱつしんこ~う」と言っている姿をイメージしたかわいい形で、餡はふわふわカスタード味など。 ジョイナステラス二俣川店の他、数店舗で取り扱っている限定商品です。
262
1960年代に入り、ベッドタウンとして発展する相鉄線沿線では、商業施設の建設も進みます。 1963(昭和38)年に相鉄ストア三ツ境店が、1970(昭和45)年には二俣川駅に沿線初のショッピングセンター「グリーングリーン」が開業しました。 #相鉄タイムトラベル
263
4月10日(土)、応援してくれる皆さまに会いたい気持ちを込めて「そうにゃんグリーティングイベント」を開催します。 昨年来、皆さまにお会いすることができませんでしたが、十分な感染症対策を行った上で、そうにゃんと記念写真を撮れる撮影会を実施します。 ▼詳しくは sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
264
大和駅の各改札窓口では、有志の駅係員が季節に合わせてそうにゃんに装飾をしており、今はクリスマスバージョンの「そうにゃんサンタ」と「そうにゃんトナカイ」が皆様をお待ちしています。 手作りの衣装のどこかには”隠れそうにゃん”も…!? 大和駅をご利用の際は是非ご覧ください!! #そうにゃん
265
そうにゃん×OJICOコラボレーションの新作Tシャツが登場します。 4月5日(水)から、OJICO横浜ジョイナス店とジョイナス1階 OJICO期間限定ショップにて発売。 今回は、そうにゃんがウインドサーフィンをする姿がデザインされています。
266
羽沢横浜国大駅では11月19日(土)・20日(日)、相鉄・JR直通線開業3周年を記念し、JR武蔵小杉駅との合同イベントを開催します。 また、西谷駅では硬券入場券のご購入でポストカードをプレゼント。3種類各200枚ずつ限定でご用意しています。 ▼詳しくは sotetsu.co.jp/news/train/inf…
267
1980(昭和55)年6月、相鉄バスでは狭い道のある路線や輸送需要の少ない路線の輸送効率を高めるため、小型のナローバスを導入しました。 在来車に比べて長さが1m35cm、幅が23cm、高さが10cm小さく、燃料効率を高めることができました。 写真は順に導入当時のポスター・1982年・現在(手前がナローバス)。
268
700系のモヤ702号車にも、架線とパンタグラフの状況を確認できるモニターが設置されており、その画像を録画しています。 以前は保守係員が目視で架線の状況を確認・点検を行っていましたが、これらの機器類の導入によって作業の安全性・効率性が大幅に向上しました。
269
大和駅では、11月3日(木・祝)10時から12時まで、相模鉄道・小田急電鉄合同で「相鉄×小田急 2023年カレンダー販売会」を開催。 相模鉄道は、電車とそうにゃんのカレンダーを販売します。 両社のカレンダーを同時に買えるのはこの機会だけです。 ぜひお立ち寄りください!
270
2000年代に入り、より安全・安心なご利用のため、駅施設の改良や車両へのユニバーサルデザインの採用が始まりました。 また、1枚で複数の交通機関が利用できる交通系ICカードが導入されるなど、現在おなじみの便利な技術が取り入れられるようになりました。 #相鉄タイムトラベル
271
先日公開の「相鉄・東急新横浜線 新横浜駅構内マイクロドローン飛行映像」のメイキング映像をご覧いただけます。 こちらも大迫力の撮影舞台裏、本編とあわせてぜひご覧ください! ▼視聴はこちらから youtube.com/watch?v=fH7oV9…
272
1970(昭和45)年9月25日、二俣川駅ショッピングセンター「グリーングリーン」がオープン。 宅地開発の進む当時、相鉄線沿線初の本格的ショッピングセンターでした。館内には皆さまのコミュニティの場としてボーリング場も。 跡地の二俣川駅南口は、現在「ジョイナステラス二俣川」などになっています。
273
【駅の豆知識】 上星川駅停車時、横浜寄りからかすかに踏切警報音が聞こえることがあります。この駅間には踏切がないため、不思議だと思いませんか? 実は上星川駅周辺には技術系職場が点在しているため、係員専用の踏切が存在しています。警報器のほか列車進行方向指示器も設置されています。
274
相模鉄道では、3月21日(月・祝)から4月24日(日)まで、「春のそうにゃんARスタンプラリー」を開催します。 対象施設に設置された「そうにゃんパネル」のQRコードをスマートフォンなどで読み取ることで、画面上に動くそうにゃんが出現し、スタンプを獲得できます。 ▼詳しくは sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
275
神奈川県を横断する相鉄線は、いくつかの川を横切っており、沿線にはさまざまな水辺の風景を見ることができます。 上星川駅から鶴ケ峰駅にかけては「横浜唯一の渓谷」陣ケ下渓⾕公園をはじめ、豊かな緑があふれる清々しい水辺があります。 写真は順に、陣ケ下渓⾕公園・白糸の滝・帷子川親水緑道。