拡散のご協力お願いします。500万人とも言われる競馬ファンのうち半数の250万人が仮に年に1度5千円の乗馬体験をしたら125億円。1頭あたり年間120万円の管理費が必要としても1万頭の新規雇用(引退馬支援)を生み出す。強いるつもりは全くないけれど、そんな理想に協力してくれたらとても嬉しいです。
#ウマ娘 ファンの皆様にも応援のメッセージをいただきとても嬉しいです!下記のアドレスの『親の名前(父母)』の欄にみんなの #推し馬 を入力して検索してみてください。現在馬術の世界で活躍するみんなの #推し馬 の子たちを知ることができますよ! #馬術界の推し馬 equitation-japan.com/index.php?menu…
SNSは批判のツールじゃない。顔も見たことのない人を批判し、拡散させても本質は見えない。批判ではなく仲間を集める為にSNSを活用しよう。もう少し優しくなって相手の気持ちを考えよう。思いやりを持とう。相手への伝え方を考えよう。 「人に優しくできない人は馬にも優しくできない。」と思うから。
目前の馬を支援する事も大切だけど、10年先を考えることも同じくらい大切。乗用馬の65%が引退馬として、乗馬体験で5,000円払えば65%の3,250円が引退馬支援になる。クラファンで5,000円支援すれば手数料15%引かれた4,250円が引退馬支援になる。設備費や人件費は何れにせよ必要。大切なのは持続可能性。
「外乗」をご存知だろうか。文字通り馬に乗って外に行くことを意味する。乗馬をしたまま一般道路を散歩したり、山道を散策したり、海岸を散歩や駆け抜けたりすることができる。日本ならではの四季折々の風景を馬上の目線で堪能することはあなたの人生にとって『最高の経験』とひとときになるだろう。
リツイート&フォローのご協力を宜しくお願い致します。私たちには全ての引退競走馬の余生を決めてあげるだけの予算は持てません。浅はかですが、乗馬の魅力を発信することで需要を作りたいです。需要創出活動は海外でも始まっていますし、日本でも方法があるはずです。ご協力いただければ幸いです。
趣味を乗馬に!乗馬をしている人をイメージして下さい。乗馬をすると必然的に姿勢は正されます。猫背の状態で馬に乗ると重心が前にかかり、揺れに対応できません。重心を真ん中に置く事を意識するだけで自然と体幹が鍛えられ、姿勢が美しくなります。それは日常生活にとても良い影響を与えるはずです。
日本で乗馬を始めるほぼ全ての人が引退競走馬のサラブレッドに乗ることになるだろう。それほどまでに日本における乗用馬のサラブレッド比率は高い。これは馬術先進国の欧州とは全く異なる。独自路線を歩む島国、日本の乗馬事情はやはりとてもおもしろい!他国とは違う道をみんなで切り拓いていこう!
乗馬は敷居が高いというのは歴史が関係しているかもしれない。日本において明治時代まで武士以外が馬に乗ることが許されなかったからだ。確かに他のスポーツと比べて乗馬は”費用”がかかる。それは馬が生きていて、馬自身が自らの生活費を稼ぐ必要があるからだ。いまは違う。費用はかかるが敷居はない。
リツイート、拡散のご協力をお願い致します!皆さまの母校、地域の大学に馬術部はありますか?馬術部に所属する約8割の馬が引退競走馬とも言われています。本日から始めたクラウドファンディングですが、全くご支援がない状況です。が、内容をご一読いただければ幸いです✨ readyfor.jp/projects/nihon…
乗馬って面白そうかも!?と感じたらリツイート&フォローお願いします!愛知県豊橋市が「乗馬」をテーマにPR動画を公開しました。たった1分の動画ですが、乗馬の敷居が高くないことを皆さんに感じていただければ嬉しいです。題名は『初心者の1日』です。是非ご覧ください。 ➡youtube.com/watch?v=BOq9g0…
馬旅夏号(馬術観戦特別号)の電子版を公開しました。五輪開催を前に是非皆様にご覧いただけたらと思っています。また、これは善意のお願いになりますが、ご覧になる前にこのツイートのリツイート&アカウントのフォローをいただけたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。 my.ebook5.net/umatabi/2021su…
オリンピック馬術競技はまだ始まったばかりです。馬術は馬場馬術、障害馬術、総合馬術と分けられています。また、競馬でお馴染みの「JRA」に所属する選手、「JRA」に所属する競技馬もいますので是非それらにも注目してみてください!
馬場馬術団体決勝が始まっています。最も注目される強豪国はドイツです。世界トップであるドイツの華麗なる人馬の演技をぜひご覧ください。 twitter.com/FEI_Global/sta…
総合馬術クロスカントリー。人馬一体となり、険しい試練を乗り越える様は競馬以上に興奮するかもしれない。日本からも3人馬が挑戦。東京オリンピックでクロスカントリーが観れるのは唯一明日だけ。見逃す訳にはいかない。明日、午前7時45分から。 #総合馬術 🎥@FEI_Global
今、馬術で最も”メダル”に近い人馬にリツイートでエールを送ろう!暫定5位でメダル射程のJRA職員、戸本一真選手。2019年ジャパンC(勝ち馬スワーヴリチャード)の本馬場入場で誘導馬の騎乗も務めた。総合馬術の決戦は明日17時開始。馬好きならその瞬間を見逃せない! #チームJRA #総合馬術 #tokyo2020
戸本一真選手は惜しくも4位でメダルを逃しましたが、本当に、本当に素晴らしい走行でした。約90年ぶりのオリンピック馬術メダル獲得はしばらくお預けとなりましたが、感動をありがとうございました。 #総合馬術 #馬術 #EquestrianEventing #tokyo2020 #WeDontPlay
本日19時より障害馬術が開幕!注目の障害物は「力士」「和櫛」「折り鶴」「和太鼓」...ん!何か見てる人がいる。片目?これは怖い!馬もビックリ!! #障害馬術 #馬術 #Equestrian #障害物 twitter.com/FEI_Global/sta…
拡散のリツイートお願い致します。馬好きの皆さんで馬術競技を更に盛り上げをしてまいりましょう! <障害馬術個人予選> 福島 大輔&チャニオンJRA 減点0 斎藤 功貴&チレンスキーJRA 減点0 佐藤 英賢&サフィアデラックJRA 減点1 頑張れ、チームJRA! #障害馬術 #馬術 #tokyo2020
五輪馬術は終わりましたが、実は日本の馬術はとても特徴的です。特に学生馬術部に所属する馬の約8割が引退競走馬のため、聞いたことがある馬が多く活躍しています!「大学駅伝」を見る感覚でぜひ「大学馬術」もご覧ください。今年はネット中継も予定しているようなのでお楽しみに! #拡散希望 #馬術
メイショウドトウが話題になっていますね。学生馬術界に唯一、1頭だけドトウの産駒が登録されていました。日馬連公式ホームページより、筑波大学馬術部所属の「桐菱」は旧名ハルノドトウーは2004年生まれです。競走成績は11戦0勝でしたが、競馬で活躍できなくても馬術界で活躍しているようですね!
引退馬支援の方法は様々であることを前提とし、拡大させるには何をするべきか再考してみた。 ①乗馬クラブ軒数を減らさない=近くに乗馬クラブがある ②馬房数を減らさない=馬の居場所を守る ③馬房数を増やす=馬の居場所を増やす あとは乗馬クラブ等で働く人たちの環境向上など、だろうか。
ありえない。一片だけで馬術そのものを否定するべきではない。そもそも日本では乗用馬の6割以上が引退競走馬だ。馬術の否定は乗馬の衰退につながり、引退競走馬の行き場を失う事を意味する。 五輪=国際動物愛護団体、IOCに馬術競技の廃止求める(ロイター) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8af96…
リツイート&フォローのご協力を宜しくお願い致します。私たちには全ての引退競走馬の余生を決めてあげるだけの予算は持てません。浅はかですが、乗馬の魅力を発信することで需要を作りたいです。馬を身近に感じていただけるような情報発信を地道にしたいと思っておりますので引き続きお願い致します。
お近くの乗馬クラブからは全国乗馬倶楽部振興協会さんが分かりやすくまとめておりますので下記ホームページをご参照ください。 jouba.jrao.ne.jp/wp/club/ また、体験乗馬料金・騎乗料は各乗馬クラブのホームページに記載されていますのでご確認くださいませ。