151
									
								
								
							この時期、法務省が産経にこんなニュースを発表させるあたり入管は、暴力や死者を出したことへの反省も改善もする意思がないと感じる。 twitter.com/kurd_m_san/sta…
							
						
									152
									
								
								
							撮影、顔は大丈夫なのかと聞いたら、「構わない、俺たちは死ぬ気で来ている!」と言われ辛くなった。
麻布警察は、イラン人たちを大使館から遠くに追いやり、大使館前に行けるのは5人づつしかダメと言ったので揉めていました。警察、ちょっとは彼らの気持ちをくんであげてほしいなと見てて思った…
							
						
									153
									
								
								
							本当にもう戦争やめようよ。何もかもが酷い。
『患者をほかの兵士と区別するため、HIVに感染している囚人は赤い腕輪、肝炎の囚人は白い腕輪を着けられ、負傷しても医者は治療を拒否することがある、と情報総局は伝える。』 twitter.com/Newsweek_JAPAN…
							
						
									154
									
								
								
							これも読んでほしい。
これは議員が介入してくれて、東京入管は腰縄はなくなったらしい。
でも他の入管はまだ改善されてないかな?
hbol.jp/194967/
							
						
									155
									
								
								
							『病気になれば仮釈放してもらえる』という淡い期待・・・?
入管は病気になっても解放してくれないよ。だから死者が何人も出ているのに。
							
						
									156
									
								
								
							日々、オリンピック関連の憂鬱というか具合悪くなってきそうなニュースが流れる中、娘の夏休みの宿題が「オリンピックを見て感想絵日記を書こう」だったのでもうぐったり。。
							
						
									157
									
								
								
							私にスラップ裁判かけようとした馬奈木厳太郎先生、ようやく公になりましたね。私は全部知っていましたよ。 twitter.com/bengo4topics/s…
							
						
									158
									
								
								
							柳瀬氏は発言の責任を取ってから辞めていただきたい。
そして難民を助ける会は、柳瀬氏だけの問題ではないことを理解してほしい。
aarjapan.gr.jp/news/10302/
							
						
									159
									
								
								
							大村入管の収容者数18~19人
一番長い収容者が8年10ヶ月!!?
長~!!
							
						
									160
									
								
								
							新人だからと言い訳していたが、新人がそんな勝手なこと言うかしら?理解に苦しむよ。
							
						
									161
									
								
								
							映画「牛久」を応援した著名な皆さんは、どう思っているのですか?織田が嘘をついていると思っていますか?静かになるまで口を閉ざしますか?織田1人に闘わせますか?私がスラップ裁判でボロボロに負けたら、また牛久を賛美しますか?
							
						
									162
									
								
								
							野党議員が束になってかかっても入管のこの対応。巨大な権限を戦後ずっと与え続けた結果、入管の好き放題が野放しになり続けている。もういい加減、終わりにしなければいけない。そのためには市民の多くの声が必要。 twitter.com/ishikawataiga/…
							
						
									163
									
								
								
							この期に及んで、往生際が悪いにも程がある。 twitter.com/yasudakoichi/s…
							
						
									164
									
								
								
							法案が通ったことで、子供たちの苦悩は計り知れない。
改正入管難民法成立 強制送還におびえる日本で生まれ育った子どもたち「家族ばらばらに」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/255807
							
						
									165
									
								
								
							
									166
									
								
								
							本当に残念なことだが、収容者を虐めて楽しむ職員は確かにいるようだ。
							
						
									167
									
								
								
							被収容者に宗教上禁忌の食材提供 名古屋入管 | 2021/7/26 - 共同通信 nordot.app/79222983782709…
							
						
									168
									
								
								
							昨日、10時30分ごろ高一のクルドの子から連絡があり、こんな遅くに?と思って電話にでたら
「法律どうなったの…」
「今日は決まらなかったよ」
「これからどうなるの」
「……今、みんな闘ってるところだよ、悪い法律を無くすためにね」
絶対大丈夫と言ってやれなかったのが辛い。
							
						
									169
									
								
								
							4月13日に審議入りし、GW前には衆院を通したいと聞きました。
こんなデタラメで滅茶苦茶な入管法を絶対に通してはいけません。皆さま、どんな形でもいい、反対の意思表示をお願いします。
#入管法改悪反対
							
						
									171
									
								
								
							2年以上の収容経験がある女性に、在留特別許可が出ました!
ご本人もかなり安心された様子で、今まで大変だったのですが、やっと気持ちが安らいだと言っていました。
							
						
									172
									
								
								
							今日、病院に連れて行った子は日本生まれで10歳。本当なら在留資格あってもいいんじゃないかと思うんですよね。大学まで行かないと在留資格出ないのかな?やはり日本は厳しいな・・・。
							
						
									173
									
								
								
							ウイグル男性、仮放免された後も、「俺は入管に薬付けにされたんだ。無理やり飲まされた!」としきりに言っていたね‥‥。 twitter.com/dabbawalasuzuk…
							
						
									174
									
								
								
							【ABCニュース】
“手錠され14時間放置” がん治療で在留許可のペルー人男性 大阪入管収容時の映像公開 asahi.co.jp/webnews/pages/…
							
						
									175
									
								
								
							本日、13時からクルドの子供7人と私は国対ヒヤリングに参加しました。
野党議員14名が子供たちのために来てくださいました。
#入管法改悪反対
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									