126
									
								
								
							日本はもう移民国家なんです。288万人以上の外国人(中長期、特別永住)がいますよね。その数は茨城県の人口に匹敵するわけです。それでもまだまだ働き手が足りない。日本はもはや移民に依存しなければ成り立たなくなっているんです。外国人ヘイトしているより、どう歓迎するか考えたほうがいい。
							
						
									127
									
								
								
							8月3日、このご夫婦と共に入管へ署名を提出してきます。まだの方は署名とシェアのご協力をどうかお願いします。
フィリピン人Fさんにビザを取らせてあげたいです!
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「フィリピン人Fさんの在留資格を求めます。」 chng.it/x4xHcrYB7r @change_jpより
							
						
									128
									
								
								
							イラン人男性の面会しようとしたら受付で「業務上の理由で面会できません。」と意味不明なこと言われ会えなかった。他の収容者と面会して、イラン人男性にメッセージを頼んだ。
イラン人男性が私にすぐ電話してきて、「自分は面会したかったのに、職員が織田さんが来たこと教えてくれなかった!」と。
							
						
									129
									
								
								
							問題は保険証のない子供が、病院を我慢してしまうことだと思います。今回は原因がわかったし、対処できるので良かったのですが、あと少し病院へ行くのが遅かったらと考えると怖いです。
							
						
									130
									
								
								
							徹底的に反対します。なにが避難民だ、準難民だ。ふざけるな!
「準難民」制度の創設目指す 入管法改正案、今秋にも再提出 政府(時事通信)
#Yahooニュース
 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
							
						
									131
									
								
								
							港区にある入管で酷い人権侵害が行われていると訴えたらこうですよ。
twitter.com/freeasahi/stat…
							
						
									132
									
								
								
							冤罪で刑務所入って、出所してもそのまま入管に収容されて合計15年ぶりに外に出れたジャファリさん。壮絶な人生。
							
						
									133
									
								
								
							憲法違反の判断がでたのか、なにげに凄いことだ。
外国人にも日本国憲法が適応されることがはっきりした判決。
news24.jp/articles/2021/…裁判検討させずスリランカ人送還 違憲判断
							
						
									134
									
								
								
							次は6月7日(水)です。
その前に強行採決されるかどうかの瀬戸際ですが、とりあえず予定どおり。
ちなみに2月から続けています、もういい加減に廃案になれ。
おかしあります。
#がんばれないけどあきらめない連合 
#入管法改悪反対
							
						
									135
									
								
								
							みなさん、このしつこい嫌がらせ男の通報してください!ご協力をお願いします! twitter.com/gamayauber01/s…
							
						
									136
									
								
								
							
									137
									
								
								
							
									138
									
								
								
							
									139
									
								
								
							今日の昼過ぎは高田馬場に行き、ロヒンギャ難民のかたにインタビューした。あまりの壮絶な人生に私も話を聞いていて涙が出た。それなのに彼はいまだ難民として認められず収容経験が2回。収容中は入管職員に「ロヒンギャは今、大変だね。でも帰って」と言われ、こみ上げる怒りをジッと耐えたそうだ。
							
						
									140
									
								
								
							日本人配偶者がいるのに収容された人たちの何人かは、解放後ビザをもらっている。何のために収容する必要があったのか?
今はビザがあっても、収容中は医療放置され命を落としかねなかった人もいたのに。
							
						
									141
									
								
								
							娘の同級生がずっと不登校になり、今はコロナだからオンライン授業でいいのだけど、その子のお母さんはずっとオンライン授業を選べるようになりたいと言っていた。先生にも相談したが取り合ってもらえなかったらしい。学校に行きたくない子のためにオンラインを選べるようになれないのだろうか。
							
						
									142
									
								
								
							ゴードンさんは去年の時だけど、東京入管は今年でも私が知っているだけで4人は怪我させられている。 twitter.com/freeasahi/stat…
							
						
									143
									
								
								
							新聞の記事はもう消えていますが、検索すればすぐでてきます。もう、この写真を使わないことを願います。
twitter.com/freeasahi/stat…
							
						
									144
									
								
								
							クルド人の友人から聞いたのですが、1月28日に羽田空港にトルコ人(かクルド人?)が6人集められました。
1人は送還のショックで倒れたため5人がチャーター機に乗せられたそうです。返された1人がクルド人の友人にトルコから連絡がきてわかったそうです。
							
						
									145
									
								
								
							以前よりしつこく石井孝明さんに嫌がらせとデマと粘着をされています。
みなさま、通報をお願いします。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
							
						
									146
									
								
								
							ロヒンギャの友人がインタビューなしで難民申請の結果がダメと言われたそうだ。
そりゃないよ、ロヒンギャだよ!?なんでダメなのさ!あんまりだよ。
							
						
									148
									
								
								
							
									149
									
								
								
							「座り込みやハンストは入管施設内等の限られた手段しかない人の手段として残しておくべき」
こんな馬鹿なこと言っているの人がいるのか。ハンストで苦しんだ収容者。それを見て自分の無力を思い知る支援者たちの痛みなど想像もつかないのだろうな。
							
						
									150
									
								
								
							入管の死にかけたら外に出す、後は知らんぷりというやり方もいい加減にしてほしい。実際に解放後、既に手遅れで命を落とした人もいる。
今、まさに危ない状況にあるAさんのためにもこちらにご支援を。 twitter.com/geshukukan/sta…
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									