201
私が法務省に向けてデモしたいと鈴木さんに相談したところ、デモ申請してくださいました。
9月22日(木)18時15分に日比谷公園霞門出発で、法務省一周して同じ場所に戻る短いコースです。
私は17時から法務省前(公園側)で座り込みしています。可能な時間からご参加ください。詳細はまた。 twitter.com/dabbawalasuzuk…
202
3人家族は送還を免れ、今は仮放免のようです。
よほど怖い思いをしたのでしょうか、子供の精神状態が心配です。
203
高一のクルドの子が言っていた。
「小6の時に国会のこと習ったの。国会は、人を幸せにするための法律を作っている所なんですと教わった。全然、違うじゃん…。」
#入管法改悪反対
204
そういえば「骨を折るほどの制圧なんて酷い」と当時、総務課広報の東郷さんに言ったら「全然、酷くないですよ。こっちは法律通りにやってるんですから」と言われたのを思い出した・・・。
205
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「石川邦章局長: 東京入管は、名古屋入管で餓死させられたスリランカ人ウィシュマさんに対する人権無視を教訓として、体調が悪化して命の危機が迫っているスリランカ人ジャヤンタさんをすぐに仮放免してください」 chng.it/SRzTLBhz @change_jpより
206
東京入管では、数人が職員に抗議すると、適当に何人か選んでリーダーだからと独房に連れていくことがあったな。リーダー扱いされた人は抗議なと一切していなかったが、入管にとっては見せしめなんて誰でもいい。 twitter.com/MarikoT4425887…
207
声をあげた人が叩かれる社会に絶望したくなる。彼女の勇気ある告発により、多くの人々が救われるというのに。 twitter.com/judo_gonoi/sta…
209
命の危険を感じているのはジャヤンタさんだけでなく、血圧204の男性もなにもしてもらえなかった、自分もいつ死んでもおかしくないと言っていました。
入管はなにも変わっていない。10月の人事異動でよけい酷くなったとも複数の収容者が言っていました。
210
心ある入管職員も立ち上がれ。
当事者もあなたたちも苦しむ必要のない、新しい入管をつくろう。
#入管法改悪反対
211
いい加減にしてほしい。嫌がらせが余りにもしつこいって、なんの言いがかりですか?
あなたが私の名前をいちいち出して悪口を書いてるじゃないですか。歯ブラシ?私の許可?身に覚えかありません、デタラメはやめてください!! twitter.com/gamayauber01/s…
212
収容所に戻ったら今度こそ殺されてしまうかもしれないと恐怖し、逃げた人をどうして責められようか。
213
トマス・アッシュや太秦、馬奈木弁護士がこの記事を削除しないと法的措置を取ると言っているそうです。
せっかくルイスさんが頑張って声をあげたのに。そうやって圧力で弱い立場の声を潰す気なの?そんなの間違ってる!
news.yahoo.co.jp/articles/4b345…
214
リプ欄があまりにも酷い。
柳美里さんへのヘイトスピーチをやめて欲しい。
日本はこんなに寛容さが失われている国なのか?悲しすぎる。 twitter.com/yu_miri_0622/s…
215
子供のことまでデマを流す石井孝明はやりすぎです。みなさん、通報をお願いします。 twitter.com/mdtpwj/status/…
216
阿部浩己・明治学院大教授は現行の認定手続きについて、「難民審査参与員は認定の専門家ではなく、保護すべき人を確実に保護できていない」と断言した。
難民認定巡り識者「参与員は専門家でない」 参院法務委 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞 kanaloco.jp/news/social/ar…
217
東京入管で面会するのがまた厳しくなっている。今まで以上に金属探知機が反応する。面会室に入るのも職員ついてくるようになった。コロナ対策と称し、アクリル版の下にある声を通す穴にテープが貼ってあり、お互いの声が聞こえにくいので面会者が剥がすからだとか。
218
最初の入管側の主張は「石鹸を投げつけてきたから」制圧したと主張し、マークさんはそんなことしていないと言っていましたが、映像では投げていなかったので、入管の嘘がわかりました。
音声を出したがらないのは、弁護士によると、職員が「金を出せ」と恐喝する声が入っているからではないかと。 twitter.com/dabbawalasuzuk…
219
あんな酷い条件受け入れられないし、廃案一択を望んで何がいけないのかわからない。現場を見てない人にほらみたことかとか言われたくないです。
強行採決したほうを批判しろって感じです。 twitter.com/8pLRapKwPwhCGu…
220
オリンピックに莫大な税金使ってないで、それを医療関係や被災地や貧困や、とにかく困っている人にまわせば多くの人が助かったのにと思うと、悲しいし空しい。
221
15時からは山添拓議員と本村伸子議員、そして国対ヒヤリングには参加されていなかった仁比 聡平議員が来てくださり、クルドの子供たちの話を聞いていただきました。
1日に15人の国会議員に話を聞いてもらえた子供たちは嬉しそうでした。
#入管法改悪反対
222
ビアフラの皆さん、お待たせしました。織田なりに頑張って、記事にしてみました。
nikkan-spa.jp/1770670
223
フィリピン人女性の在留資格を得るためのネット署名も作りました。手書きのほうの署名をされていない方は是非ともこちらのネット署名、シェアもお願いします。
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「フィリピン人Fさんの在留資格を求めます。」 chng.it/x4xHcrYB7r @change_jpより
225
映画「牛久」、被写体を大切にしなかったことがそもそもの問題なのに、入管問題の支援者を悪者にして、映画に疑問を呈した人たちを映画支持派が片っ端から嫌がらせとデマで黙らそうとするやりかた。やはりこの映画は問題がある。