日本で考えられない新聞の一面の見出しの象徴的な例 👇 「マクロン、大きな空虚さ」 テレビで放送されたマクロン大統領の演説は全く中身のない言葉だった twitter.com/libe/status/16…
矛盾だらけ答え 岸田内閣を「支持する」と答えた人は45.3%で、先月より10.2ポイント上昇 政府の少子化対策で問題は「改善しない」と答えた人が8割 その財源について国民負担が増えることは「支持しない」6割でした。 防衛増税について「支持しない」半数を超え55% news.yahoo.co.jp/articles/49e56…
G7関連会議を取材する記者は、事前に調査を受けた上で記者証明書を持っていること及び荷物がチェックされていることにもかかわらず、厳しく監視されています。一方で総理大臣の街頭演説の会場で武器を持って総理の10mまで一般人が近づくことが可能です。警備の前提がおかしい。
同じように、岸田総理は全身麻酔の手術を受けた時に、ほとんど休まずに仕事を復帰した。それも、良くない例です。偉い方が無理して、普通の人間より「出来る、頑張る」といった態度を取れば、そこまで出来ない人は「自分がダメ」と思ってしまう。子どもにとって、危険だと思う。
正直に言えば、教育の観点から、被害者が謝罪するのはよくない、と私は思う。ニュアンスがあったとしても、そのニュアンスを理解せずに、何か被害を受けた際に自分のせいのように謝罪すべきと子どもが思うのリスクがある。
被害者が謝罪するのは日本だけなので、海外で理解されないから、このまま速報で報じるのは不可能だと思います。日本の言葉の意味や文化の特徴を説明すべきです。 nordot.app/10198196091858…
脱原発、独がG7初。日本だったはずなのに。残念。 東京新聞より⤵️
4/14日、松野官房長官の記者会見の場で下記の質問した。国会答弁の下書きをチャットGPTに任せる事を巡って 👇 国会答弁は閣僚の最重要の発言であると考えたら、例えAIの回答に間違いがなかったとしても、国会答弁をAIに任せる事は民主主義の理念及び倫理の観点からあり得ない事ではないでしょうか?
福島第一原発の事故の前の状況と同じ 東京新聞より⤵️
3人ぐらいしかいないのに「たくさんの方が列を作っています」とその場にいるNHKの記者が説明している。大丈夫?
日本のマスコミは疑問を持たずに喜んでそんな馬鹿馬鹿しアイデアを報じていることもおかしい。
やめた方が良い。国会答弁を米国のAIに任せることを検討するだけでいかに日本の政府は民主主義を無視しているかが明らかだ。 twitter.com/nhk_news/statu…
「技術がすごい」と思いながら技術の仕組みや中身のの理解のない政治家や権力者が非常に危険な人物だ
ChatGPT に尋ねた。あなたに日本の国会答弁の下書きを任せるのはいかがですか。 #ChatGPT もリスクを強調しているのに、日本の政治家は「AIがすごい」と思って米国のAIに公務員の作業を任せるのを前向きに考えている。信じられないことだ。
国会での政府の答弁を米国のAIに任せる提言案という意味でしょうか👇 「自民党の提言案では行政が国会答弁の下書きで使うなど『国による徹底した利活用』を求めた。」 そうなら、信じられない提言だ。危険だよ。 nikkei.com/article/DGXZQO…
技能実習「廃止」提言へ 政府会議、外国人材確保へ転換 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
知事選で当選した方々は自民党、公明党及び立憲民主党の推薦をもらった候補者が多いような気がする。その人たち以外の選択肢はあったが少なかったみたい。政策が異なるのに立憲民主党が自民党と同じ候補を推薦するのはなぜでしょうか。 私の理解が正しくないのか?
いかに投票権を持つのが重要か日本人の3人に一人しかわからないのか。民主主義の基礎は選挙だ。投票しない人は民主主義を崩壊する。
日本の政府は「日本のファンを作ろう」と言うと同時に真逆の方向の政策をどんどん実施してしまう。ファンではなく敵を作っている。政治家はその意思が全くない。
なぜ日本を高く評価しているかと聞かれたら、私は日本の文化などが好きと答えると同時に、アメリカやフランスとは異なって軍事的な技術や製品を輸出しない国だと強調した時がある。もはやこんな回答出来ない状況になりつつある。残念。 東京新聞📰より👇
政府の「個人情報」の定義を知りたいです。 国内で死者が明らかになったのは初めてだが、死者数については、「個人情報にあたる」(結核感染症課)として公表しておらず、今後も公表しない方針という。 asahi.com/articles/ASR42… #
リベラシオン紙、4月3日(月)の一面 #坂本龍一 twitter.com/libe/status/16…
フィクション映画だと思われる場面だが現実だ! twitter.com/MMT20191/statu…
「多様性を認める社会を作ろう」と政府が言うけど、教育現場で真逆の現実。 twitter.com/mainichi/statu…
自分がやりたい政策に合わせて勝手に憲法の意味を変える岸田政権は安倍政権の間違った方向をさらに進めていく。 東京新聞3月28日、一面より⤵️