つぶつぶみかん(.327/64)(@tubutubu_5)さんの人気ツイート(リツイート順)

4/9 横 2-9 神 とらほー🐯 今日のええこと 🐯藤浪   7回2失点!今季初勝利! 🐯マルテ  猛打賞!2打点! 🐯大山   猛打賞!3打点! 🐯近本   マルチヒット!1打点! 🐯佐藤輝明 場外ホームラン!第3号! 🐯サンズ  今日もタイムリー! 打線爆発! サトテル、ヤバイ。
佐藤輝明(神) 今日の打席 第1打席 先制11号ソロHR 第2打席 空振り三振 第3打席 12号ソロHR 第4打席 空振り三振 第5打席 勝ち越し13号3ランHR 5打数3安打3HR5打点
今日のセ・リーグの試合結果  ・ヤ   0-0  広 ・横   5-5  巨 ・神 (雨天中止) 中 実質、試合なかったことになってて草
セ・リーグ 最優秀防御率争い 速報 1位 大野雄大(中) 1.906(141回2/3) 2位 森下(広)   1.908(122回2/3) 3位 西(神)    2.034(146回) 4位 菅野(巨)   2.040(132回1/3) *森下くんは今日、8回無失点。
3/25  「プロ野球早く開幕しないかなあ。」 3/26  「プロ野球早く開幕しないかなあ。」 3/27 「プロ野球早く開幕しないかなあ。」 3/29 「はよ開幕しろマジで。」  3/30 「阪神と日ハムで同盟組もう。」←NEW!
・阪神   先制 15勝0敗 ・阪神   HR 12勝0敗 ・中野   安打 11勝0敗 ・大山   打点  9勝0敗 ・糸原   打点  6勝0敗 ・近本 初回に得点 5勝0敗 ・マルテ  打点  5勝0敗 これだけの不敗神話を持って、巨人戦へ!
普通に永久保存版のやつなのよ。 今日は興奮して寝れんかもなぁ。
青柳晃洋 3完投1完封 防1.17 西勇輝  1完投1完封 防1.50 ガンケル 1完投    防2.32 伊藤将司 2完投1完封 防2.49 西純矢  1完投    防2.97 アーロン        防3.06 イトマサが94球で1失点完投。 これは最強先発陣ですわ。
セ・リーグ 安打数ランキング 1 近本(神) 117安打(96試合) 2 佐野(横) 116安打(96試合) 3 大島(中) 113安打(95試合) 虎の切り込み隊長、近本光司(神)。 遂に遂に安打数ランキング単独首位。
9回1失点完投&タイムリーで 勝利投手になれない、伊藤将司。 マジで可哀想すぎる。
マジでオールスターでギータはサトテルに アドバイスしてくれたんか??????? ここまで打ち方って似るものなんか???
阪神 こどもの日 直近の勝敗 2015年 ⚪️ 神 4-2 中 2016年 ⚪️ 中 0-1 神 2017年 ⚪️ 神 8-5 広 2018年 ⚪️ 神 7-2 中 2019年 ⚪️ 神 7ー5 横 2021年 🔺 ヤ 2-2 神 2022年  ⚪️   神 3-2 ヤ  ←NEW! こどもの日には強い阪神!!!
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!! #0点で抑えることができてよかったです やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!! これは阪神ファン誇れるぞ!!!!!!
阪神タイガース 3・4月  ・先制すれば 20勝2敗 ・先制許すと  0勝7敗 5月   ・先制すれば 2勝2敗2分   ・先制許すと  5勝0敗 これ、地味に凄くね?????
阪神 ルーキー成績 ドラ1 佐藤輝明(神) 「新人最速10号」 34試合 .272(125-34)10HR 28打点 ドラ2 伊藤将司(神) 「球団新人37年ぶりの  開幕から無傷3連勝」 4登板 29回 3勝0敗 防1.55 ドラ6 中野拓夢(神) 「阪神快進撃の陰の立役者」 27試合 .373(67-25)1HR 8打点
近本光司(神) 1年目「盗塁王&新人王狙ったろ〜」 盗塁王&新人特別賞 2年目「2年連続盗塁王取ったろ〜」 2年連続盗塁王 3年目「他のタイトル取りにいこ〜」 最多安打&B9&GG賞 4年目「なんか記録、狙ったろ〜」 30試合連続安打 5年目「レジギガス卒業したろ〜」 チート(今ここ)
セ・リーグ 得点圏打率ランキング 1位 梅野  (神) .381 2位 マルテ (神) .340 3位 塩見  (ヤ) .326 4位 サンズ (神) .323 5位 ビシエド(中) .321 6位 佐藤輝明(神) .305 7位 近本  (神) .280 しれっと(神)が一人増えました😊
ベイスターズ(横) 21盗塁 中野拓夢(神)   21盗塁
伊藤将司(神) 月別成績 3月 1登板 0勝1敗 防7.11 4月 1登板 0勝0敗 防1.00 5月 2登板 1勝1敗 防1.80 6月 4登板 3勝0敗 防1.59 7月 2登板 2勝0敗 防1.13 10登板 6勝2敗  防御率 1.93 3完投 2完封 これは左腕エースやわ。
今季の阪神タイガースの勝率推移 .000→.100→.091→.083→.077 →.071→.067→.063→.118→.167 →.158→.150→.143→.136→.174 →.167→.200→.231→.259→.286 → .310  → .333 10勝20敗まで戻した!!!!
スアレス(神) 40セーブ到達 近本光司(神) 170安打到達 この2人は本当に本当に頼りになる。
阪神タイガースの2年前の 「5」月「5」日の試合の出来事。 阪神・福留孝介が「5」番・左翼で出場。 神「5」ー「5」De  同点で迎えた9回裏の第「5」打席。 横浜の投手は「5」番手の三嶋。 打った瞬間の当たりだった。 これがセ・リーグ通算「5」万号となる サヨナラ2ランHRとなった。
朗報 阪神タイガース 開幕ローテ6人 全員が勝利を挙げる。
セ・リーグ 得点圏打率ランキング 1位 梅野  (神) .471(34-16) 2位 ビシエド(中) .333(42-14)    マルテ (神) .333(39-13) 4位 佐藤輝明(神) .320(50-16) 5位 サンズ (神) .309(55-17) *近本・5月(神) .467 (15-7) *中野拓夢 (神) .364 (22-8)
【朗報】 阪神タイガース、破竹の4連勝!! 勝率は.286まで上昇!!!!!