つぶつぶみかん(.327/64)(@tubutubu_5)さんの人気ツイート(リツイート順)

これは怖い話なんですが、 あと1球コールから、1週間経っても 未だに阪神は勝てていないんですよ。 怖くないですか?????
*「大谷33号」が発生しました。 7月に入ってから5本目となります。 急激に勢力を増してきています。 今後の大谷翔平に十分ご注意ください。
【朗報】 阪神タイガース、破竹の2連勝!! 勝率は2割まで上昇!!!!!!!
1〜4回 「阪神最強!」「優勝しか見えん!」 「テルタク最高!」「糸井は神!」 「5番糸原最高すぎ!」「藤浪復活!」 「プロ野球、おもしろい!」 5〜9回 「なんやこの試合」「藤浪可哀想」 「中継ぎ弱くね?」「スアレス恋しい」 「阪神クオリティーやめろ」 「プロ野球、おもしろくない」
永   久   保   存   版 俺  た  ち  の   大   山   悠   輔   帰   還
阪神ファンが待ち望んだ完璧な一撃。 これがシーズン100安打目。 チームトップの24号。 佐藤輝明らしいホームランだった。
交流戦 最終順位 1位 オリックス  引き分け挟んで6連勝!!!!  栗林の防御率0.00粉砕!! 2位 阪神     貯金20&6連勝!!!!!! 首位楽天を3タテ!!!!!! 関西勢ワンツーフィニッシュ!!
今回のM-1の点数 オール巨人師匠が一番平均点低いな。 標準偏差が一番大きいのは塙さん。 上沼さんは一番平均点高かったな。
速報 プロ野球開幕により 阪神タイガース、マジック143が点灯。
阪神タイガース ・18試合で貯金10に到達 ・全チームに勝ち越し中 ・先発防御率 1.55 ・チーム防御率1.99 ・28イニング2/3連続無失点中 ・2試合連続無失策 ・先制すれば14連勝中 ・得失点差は脅威の+42 色々ヤバすぎるんだよなぁ。
オープン戦 セ・リーグ 本塁打数 ヤクルト       11本 佐藤輝明       6本 中日         5本 マルテ        4本 巨人・広島・サンズ  3本 横浜         2本
今年の阪神が強い理由 3位「打線が強力すぎる」 ・近本&糸原コンビが強すぎる。 ・クリーンナップも強い。 ・佐藤輝明が凡退でも、梅野が打つ。 2位「先発陣が強力すぎる」 ・誰も試合を壊すことがない。 ・先発防御率 リーグ1位。 1位「Joshinの呪いがない」 ・阪神の選手がCMに出ていない。
阪神タイガース 月別勝敗 3月 0勝6敗     借金6 4月 9勝14敗1分  借金5 5月 11勝13敗   借金2 6月 14勝8敗1分  貯金6 7月 12勝5敗(残3)貯金7 合計 46勝46敗2分 借金完済 遂に今季初の勝率5割に!!!!!
2021年 オープン戦 順位 1位   阪神 2位   ソフトバンク 3位   西武 4位   ロッテ 5位タイ オリックス・楽天 7位   巨人 8位   広島 9位タイ 日本ハム・中日 11位   横浜 12位   ヤクルト 我らが阪神タイガース! オープン戦優勝! 阪神優勝!
田中将大・佐々木朗希・上沢直之 石川柊太・山本由伸の先発試合で 勝った阪神タイガース、凄くね?
セ・リーグ 本塁打ランキング 1位 村上宗隆(ヤ) 6本 2位 サンズ (神) 5本    牧秀悟 (横) 5本 4位 山田哲人(ヤ) 4本    佐藤輝明(神) 4本    菊池涼介(広) 4本 7位 鈴木誠也(広) 3本    西川龍馬(広) 3本    中日  (中) 3本
今日の阪神の攻撃wwwwwwwww 1回 三者凡退 無得点 2回 1死2塁 無得点 3回 1死満塁 無得点 4回 1死1・2塁 無得点 5回 無死満塁 無得点 6回 三者連続三振 無得点 7回 1点を返すが、その後    無死1・2塁 無得点 8回 無死1塁 無得点 9回 1死1・2塁 ラパンパラ
藤川球児 「交流戦は 💮オリックス ◎ 阪神 ○ ヤクルト  多分、当たると思う。」 オリックス → 交流戦優勝 阪神    → 交流戦2位 ヤクルト  → 勝ち数3位(5位)
開幕も明日に迫ったということで 去年の阪神タイガースを 振り返っておきましょう。 2020年 阪神タイガース チーム初安打  西 勇輝 チーム初HR  西 勇輝 チーム初打点  西 勇輝 チーム初得点  西 勇輝
阪神 打者成績チーム内1位 *規定打席到達者 7人 打率 佐藤輝明 .286 HR 佐藤輝明  18本 打点 佐藤輝明  46打点 遂にチーム三冠王になったらしい。
青柳晃洋(神) 9登板 7勝1敗 防御率 0.89 71イニング 62奪三振 QS率 100.0%(9-9) *勝利数   リーグ1位タイ  勝率    リーグ1位  防御率   リーグ1位  奪三振数  リーグ2位  交流戦防御率 0.00 マジで大エースすぎる。
セ・リーグ 打点ランキング(速報) 1位 岡本和真(巨) 25打点    佐藤輝明(神) 25打点 3位 大山悠輔(神) 24打点    村上宗隆(ヤ) 24打点 言葉を失っているワイ。
今日の阪神の攻撃wwwwwwwww 1回 無死2塁 無得点 2回 無死2塁 無得点 3回 無死1塁 無得点 4回 無死1塁 無得点 5回 三者凡退 無得点 6回 無死1塁 無得点 7回 三者凡退 無得点 8回 2死満塁 無得点 9回 三者凡退 無得点
佐藤輝明がホームランを打った後の 各球団の4番の反応を並べてみた。
阪神が誇る最強の先発陣 青柳晃洋 4勝1敗 防1.33 アーロン 4勝2敗 防1.45 西勇輝  3勝3敗 防1.68 伊藤将司 1勝1敗 防2.22 ガンケル 1勝4敗 防2.77 西純矢  2勝1敗 防3.00 ウィルカーソンとかいう有能外国人。