神田知宜(税理士)(@donburikanda)さんの人気ツイート(いいね順)

126
東京新聞❣️ 「物価高騰に国民が苦しんでいるときに導入はありえない」 京都大学・藤井聡先生 tokyo-np.co.jp/article/255050
127
はじまりました!
128
総理が消費税の仕組みを理解できていないって大問題ですよね⁉️しかもヘラヘラと「理解できていません」なんてあり得ない💢非常識にも程がある💢ナメすぎや💢 twitter.com/andouhiroshi/s…
129
中田敦彦氏も橋下徹氏も訂正動画を上げてほしいです❣️発信力のある人ほど正しい情報を発信しないとバチが当たりますよね❣️ twitter.com/nobuogohara/st…
130
発信力のある湯川さんに期待しています❣️ 正しい情報を発信していただきたいと思います❣️ 動画参考まで。 youtu.be/htZtlkJBFZM twitter.com/yukawareiko/st…
131
自民党、落ちろ〜。 頼むから落ちてくれ〜。 twitter.com/andouhiroshi/s…
132
これホントそうなりますよね。大問題に発展するのは火を見るよりも明らか。 twitter.com/MX2JTSuC278lqK…
133
全国8万人の税理士に読んで欲しい!「消費税=預り金」ではないのに「消費税=預り金」と勘違いしている税理士が多いからね。おれもそうだったけどさ。税理士が気付いてくれたら流れは一気に変わるハズなんだけどね。 webronza.asahi.com/politics/artic…
134
税理士新聞「インボイス制度の中止を求める税理士の会」代表の菊地純先生の記事! 「・・・少なくとも税理士はこういう非常に厳しい将来が到来することについて、きちんと顧問先に説明する必要があります」「税制が社会を壊そうとしているときに声を上げるべきなのはやはり税理士だと思います」
135
インボイスは増税への扉‼️ インボイス導入で免税事業者が大量に廃業・倒産‼️ その後の消費税増税で課税事業者が大量に廃業・倒産‼️ サラリーマンもインボイスによる物価高で家計はひっ迫‼️ ダメでしょ。 今日は新宿に行ってこようと思います! 場所が変更になりましたね。 reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/1543…
136
国民をバカにし過ぎですね。全国民でデモするしかない! twitter.com/STOPINVOICE/st…
137
消費税は大企業にも中小企業にも同じ税率を掛けるから「平等」であるがゆえに「不公平」な税金である。価格競争力の強い大企業に優しく、価格競争力の弱い中小企業に厳しい不公平な税金だ。「平等」と「公平」は違う!税率が上がるほど大企業は儲かり中小企業は苦しむという格差を広げる税金だ。 twitter.com/momotro018/sta…
138
インボイス登録の「取り下げ」は簡単にできます 解説動画の説明欄に【取引先対応】のやり方(法人編・個人編)が書いてあります。 youtu.be/93WUW84jMXw みんなで「取り下げ」をすればインボイス制度は延期・中止になります❣️ みんなが「取り下げ」をしなければ導入されてみんなで地獄行きです😱 twitter.com/kugesamurieta/…
139
#インボイス 反対の声を上げるには❓ コチラからオンライン署名できます! chng.it/h8D2JtMv もうすぐ20万人です‼️目標30万人‼️SNSでもリアルでも拡散しましょう‼️
140
年が明けてやっとインボイス制度のチキンレースが本格的に始まってきたように思います。最初はチョロチョロと細い流れでもそのうち一気に太くなりドバーっと相手を飲み込むおおきな流れに変わると思います。チキンレースの勝負は始まったばかり。ビビったら負け。冷静に!勝負はこれからです!
141
これは明日行くしかない‼️ twitter.com/reiwashinsen/s…
142
もしインボイス制度が導入されれば消費税の税率は15%20%まで一気に加速し、事務負担が激増する。 もしインボイス制度が導入されなければ消費税の税率0%の可能性が見えてくるし事務負担は激減する。昨晩「インボイスRADIO」を聴きながらふと思った。
143
「インボイスが開始されたら電気代がさらに上がる」😱 ただでさえ上がっているのにインボイスでさらに上がるよ😱 みんな知っているのかな❓ twitter.com/momotro018/sta…
144
「担税力のないのに支払う税金は制度として破綻していることの証明になります‼️」 確かにそうだ‼️消費税は赤字でも払わないといけないからね‼️確かにコレを現実世界に当てはめるにはムリがある‼️消費税は廃止‼️ twitter.com/taxlawyer2022/…
145
税務署の職員は「インボイス制度の登録期限は3月31日だから早期登録をお願いします」と言うけど本当の登録期限は「9月30日」です。延長されました。3月31日ではありませんのでお間違いなく!よくわからないのであれば9月30日までじっくり様子を見ましょう。「取り下げ」も簡単にできます。 twitter.com/yellowtonton/s…
146
もしインボイス制度が導入されたら税理士事務所も死ぬほど大変になる。売上2割の軽減措置ができたから簡易課税との有利不利の判定と届出タイミングが複雑になりすぎる。素人にはまず理解不能。顧問先とのトラブル多発するだろう。せっせと顧問先に登録を進めている場合ではない。
147
なんと!ドリル優子をお姫様と仰ぐ群馬県の中之条でインボイス延期中止請願採択❣️いいぞ〜他の自治体も続け〜❣️ ボーっとしたままインボイス導入されたら地方経済はボロボロになるよ❣️ twitter.com/a0u0zyVeWshhxC…
148
仕事を切られてしまう恐怖感からのせいかコチラの言うことが伝わらず登録者してしまう事業者が増えてきているようです。地獄への切符を手に入れてホッとしてる社長をみてるのがツラいです。敵は発注先でも発注元でもないのに。この制度おぞましすぎます。日本沈没へのカウントダウンが始まりそうです。 twitter.com/doken_chigasam…
149
ひど過ぎです。税理士もわかってない人が多いから気をつけましょう! 知り合いの美容室の方に、簡単に「取り下げ」できることを教えてあげてください。「取り下げ」のやり方を動画で解説しました。 youtu.be/93WUW84jMXw twitter.com/yanyanuriuri/s…
150
ほとんどの税理士は洗脳されているからコチラの話が伝わりません。世論が変わればなびいてくると思います。だから正しい情報を拡散することが大事❣️一人ひとりは小さな発信力でも大勢でやれば大きな発信力になります❣️みんなで正しい情報を拡散して多くの税理士をなびかせましょう❣️そうなれば早いです twitter.com/namiki2017/sta…