貴船神社(@kifunejinja)さんの人気ツイート(リツイート順)

451
「小さな幸せ」は、いつも身近にある ちゃんと気付いて、素直に見つめたら きっと、こころ豊かな毎日を過ごせる 貴重な時間というものは、とても短い #氣生根 #きふね #貴船神社 #貴船神社の夏
452
本日は二十四節氣のひとつ【春分】 新たな希望に満ちた清々しい朝 穏やかに目覚める、麗らかな春 心地よく奏でられる愛しい囀り 自然を称え、生物をいつくしむ #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifune #kifunejinja #二十四節氣 #春分 #貴船神社の春
453
初夏の緑が冴える <貴船神社 本宮 御神木の桂> (平成27年5月15日 早朝撮影) #氣生根 #貴船神社 #kifune
454
貴船の山桜 花言葉は 「あなたに微笑む」 〈本宮 龍船閣から〉 (平成27年4月9日 早朝撮影) #氣生根 #貴船神社 #kifune
455
平成28年1月20日(水)【積雪日限定ライトアップ開催のお知らせ】本日、夕暮れから20:00まで「積雪日限定ライトアップ」を開催いたします!詳しくは「雪の氣生根」特設ページをご覧ください→ ow.ly/XicBY #氣生根 #貴船神社 #kifune
456
平成31年4月20日 本日は二十四節氣のひとつ 【 穀雨(こくう)】 “百穀を潤す”という意味をもつ「穀雨」 神々の恵みを受けて氣力みなぎる時季 御神力との御神縁を結ぶといわれる 双葉葵(フタバアオイ)が瑞々しい #氣生根 #きふね #貴船神社 #穀雨 #二十四節氣 #フタバアオイ #貴船神社の春
457
「せきりゅう」の漢字表記は「赤龍」で、 南方の海を守る神といわれ、龍神である 貴船大神が艦の守護神として選ばれました。 隊員の制服姿も凜々しく、 我が心も引き締まります。 防衛省 海上自衛隊 公式Facebookページ facebook.com/JMSDF.PAO.fp/
459
明日5月3日から5月5日まで 新緑ライトアップを開催いたします。  また期間内は京都バス様による臨時の運行が行われます。下記URLをご参照ください。 kyotobus.jp/news/2023/04/-… #貴船 #貴船神社 #kifune #ライトアップ #新緑
460
春季限定の授与品の頒布を開始いたします。 1枚目左より ・御朱印かばん 各4,500円 ・さくら絵馬 500円 ・さくら守(開運守) 700円 すべて数量限定となり在庫がなくなり次第 頒布終了となります。 あらかじめご了承ください。 #貴船 #貴船神社 #kifune #春
461
秋の夜長 闇夜になびく錦の景色を 麗しく照らす特別な期間 貴船もみじ灯篭、11月27日まで #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #本宮 #龍船閣 #紅葉 #もみじ #貴船神社の秋 #貴船もみじ灯篭 #ライトアップ
462
節分といえば、鬼退治の豆撒き! そのルーツは?実は、貴船にあるのです! それが記されているのが、室町時代の御伽草子。 身分の高い青年が鬼の娘と恋に落ちるという ドラマティックな恋物語なのです。 『貴船の物語』... fb.me/2XXpZg3IE
463
明日、6月1日は一年に一度の最も大事なお祭り、貴船祭。 神様の通り道である表参道は、この時だけ、中央の手すりが取り外される。 まさに、一年に一度の景色。 The most important festival of once... fb.me/6pR6MEq0Y
464
いつも誰かに支えられて生きている 高々と聳える御神木を見上げるとき 無言の神様との心の対話で氣がつく #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #連理の杉 #御神木 #奥宮
465
平成30年7月5日(木曜日) 「七夕笹飾りライトアップ」中止のお知らせ 9時47分現在 京都市に大雨・洪水警報が発令されています。 当神社といたしましては厳重な警戒が必要と判断し、 本日の「七夕笹飾りライトアップ」は中止いたします。 何卒ご了承くださいますよう、お願いいたします。
466
平成28年 2月4日 本日は二十四節氣のひとつ 【立春(りっしゅん)】 暦の上では春の始まり 「陰極まって陽に転ず」 今まさに新たなる始まり そして今日は初辰の縁日 龍神が天に翔け上がる Time has come. It... fb.me/5LZo8qXVP
467
貴船の水まつり(七夕神事) #貴船神社 #貴船 #kifune #水まつり #七夕
468
こちらも素晴らしい写真です! RT @suizou: 「京都雪景色 貴船神社 雪見特別拝観ライトアップ」写真18枚を公開しました。今年から始まった積雪日限定ライトアップ、初日の様子です bit.ly/1xgrXW2
469
今日の一枚。 菖蒲神事、謹んでご奉仕いたしました。 #氣生根 #貴船神社 #kifune
470
雨水(うすい)の日に、ひな人形を飾ると 良縁に恵まれる、といわれています。 「水は生命の源」 水を司る神様は子授けの神、さらに 安産の神としても信仰されています。 まさに、えんむすびの神でもありますね。... fb.me/4k6FLuchb
471
令和二年 十一月 二十二日  二十四節氣のひとつ【小雪】 冷ゆるが故に雨も雪と也てくだるが故也 #貴船 #kifune #二十四節気 #小雪
472
貴船神社のヤマザクラ 花言葉は「あなたに微笑む」 上品で端正な清々しさ #氣生根 #きふね #貴船神社 #ヤマザクラ #山桜 #貴船神社の春
473
貴船神社の「大茅の輪」 「茅の輪くぐり」6月30日まで 夏越の大祓式 令和元年6月30日(日曜日)午後3時 京都いいとこ動画 youtube.com/watch?v=AaSQqV… 貴船神社の大祓式 ow.ly/rD7n30kxmI5 #氣生根 #きふね #貴船神社  #ちのわ #茅の輪 #夏越の大祓式 #貴船神社の夏
474
本日の七夕神事は神職・巫女により厳粛に執りおこないました。 日本各地で記録的な大雨に見舞われているいま、引き続き、ただひたすらに祈りを捧げます。 ご崇敬者様、関係各位、ご参拝をご予定の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしております。
475
じわじわ...( •̀ .̫ •́✧ RT @JR_kagoshima: そう言えば、GWに行った京都の貴船神社にはWi-Fiが飛んでおり、文明開化の足音が聞こえました♪笑 それにしても、Wi-Fiの名前がじわじわきます… pic.twitter.com/ClQKvXVaie