327
328
平成28年 4月20日
本日は二十四節氣のひとつ【穀雨 (こくう)】
「百穀を潤す」という意味をもつ「穀雨」
青もみじが輝きを増すように、氣力がみなぎるように。
#氣生根 #貴船神社 #kifune #kifunejinja
329
332
333
334
【 参拝停止 規制解除のお知らせ 】
平成30年7月8日 8:30現在
叡山電車が運行を再開、
貴船口駅以北は車輌通行止め規制が継続、一般車輌は通行不可。京都バス33系統は運休中。
貴船神社は参拝停止規制を解除いたします。
くれぐれも安全確保を最優先に、充分
お気をつけてご参拝ください。
336
337
338
昔の習わしというものは、まことに雅なものであります。さて、現代の神事は、どうでしょうか。貴船神社では、重陽の節供、菊花神事を執りおこないます。 twitter.com/kyoto_rakutabi…
340
346
本日は二十四節氣のひとつ【小暑】(しょうしょ)
7月7日は「川の日」
そして七夕である
その夜に降る雨は
「 洒涙雨 」(さいるいう)
そう呼ぶらしい
彦星と織姫が一年に一度の逢瀬の後に... fb.me/2aVHW5f9q
348