貴船神社(@kifunejinja)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
月見だんご頒布のお知らせ 9月10日 中秋の名月を迎えるにあたりまして、老舗和菓子屋 #出町ふたば 様にお作りいただいた月見だんごを頒布いたします。 【日時】 9月9日(金)  10日(土) 中秋の名月 午前9:30ごろより 【場所】 本宮授与所にて 【頒価】 500円 #貴船神社 #中秋の名月 #月見
302
厳しい雪の下でも 激しい雨の日でも 荒ぶる嵐の日でも 必ずハレの日が来ると信じて耐え やがて華麗に踊るように咲く風流 その花の名は、「ユキノシタ」 花言葉は「深い愛情」 #氣生根 #きふね #貴船神社 #ユキノシタ #貴船神社の初夏
303
平成29年11月14日 今朝の一枚 雨に映える紅葉の輝き 貴船神社 本宮 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #きふね #kifunejinja #kifune #京都 #kyoto #紅葉 #もみじ #貴船神社の雨 #貴船神社の秋
304
令和三年 十月 二十三日 二十四節氣のひとつ【霜降】 露が陰気に結ばれて霜となりて降るゆゑ也 #貴船 #kifune #二十四節気 #霜降
305
今夜の一枚 「もっと眺めていたい..」 心からそう思える素敵な時間というものは、あっという間に流れていくものでございます。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #七夕笹飾りライトアップ #七夕
306
奇跡は突然に。 RT @cotrip_twi: 京都・貴船神社の「雪見ライトアップ」が今年も開催されます。雪が深く積もった夜にしか出会えない、特別な景色です。くわしくは⇒co-trip.jp/article/37865/ #ことりっぷ
307
【夏越の大祓式】 6月30日(金) 15:00~ 本宮境内にて どなたもご参加頂けます #貴船 #貴船神社 #kifune #大祓 #茅の輪くぐり
308
今朝の一枚。 光を浴びて、輝くもみじ。 #氣生根 #貴船神社 #kifune
309
【 重要なお知らせ 】 平成30年7月7日 7:30現在 大雨の影響により、貴船口駅以北は 通行止め規制が継続されています。 本日も貴船神社は終日参拝停止といたします。
310
七夕笹飾りライトアップを開催いたします。 【日程】令和4年7月1日(金)~8月15日(月) 【場所】本宮境内 【ライトアップ時刻】日の入り(18:00頃)から20:00(閉門)まで 【授与所】19:00まで 【水占みくじのみ受付】20:00まで #貴船 #貴船神社 #kifune #七夕 #ライトアップ
311
平成31年3月21日 本日は二十四節氣のひとつ【春分】 神域では鶯の美しい歌声が響き 蕾とともに希望も膨らむような 麗しい春の訪れを感じさせる頃 #氣生根 #きふね #貴船神社 #二十四節氣 #春分 #貴船神社の春
312
天皇彌榮(すめらぎいやさか) 本日は天皇陛下の御誕生日です。 御元氣で85歳をお迎えになりました。 日本国の祝日、天皇陛下の御誕生日を寿(ことほ)ぐことの意味を、ご一緒に考えましょう。 #天皇誕生日 #天長節 instagram.com/p/BrtbpWtHExG/…
313
人が口から発する言葉には、魂が宿るという。ならば、手書きの文字にも書き手の魂が宿るのでしょう。だからこそ、一枚ずつ念を込めながら書き置きしています。 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #kifune #kifunejinja #御朱印
314
「神社をお守りする」ということは、まさしく命懸けであります。先ず神事、つまり日々の祈りを絶やさないこと。そして万が一、何かあれば全力を尽くす。そしてまた、人々の「幸」を祈念する。穏やかでありますように、美しくありますように、平和でありますように、神々の御神威が発揚されますように。
315
【 緊急 重要なお知らせ 】 平成30年9月4日(火曜日) 8:00現在 台風21号接近に伴い、 京都市は暴風警報発令中のため、 本日は終日境内への参入を禁止、 参拝停止といたします。 何卒ご了承くださいますよう、 お願いいたします。
316
写真:ペースアンドスペース 装飾:バルフロール 貴船神社 花のen 苑・宴・園・縁 春の特別催事を初開催 百花繚乱、神々と共に風流なひとときをお楽しみください 平成31年4月5日(金)〜7日(日) 夜間ライトアップ 20:00まで #氣生根 #きふね #貴船神社
317
春の雨、柔らかく力強く 穢れを祓い、潤い満ちて 青葉の瑞々しさを進める #氣生根 #きふね #貴船神社 #御神木 #青もみじ #貴船神社の春
318
319
平成30年7月7日 本日は二十四節氣のひとつ 【 小暑(しょうしょ)】 7月7日は五節供のひとつ 七夕(しちせき)の節供 そして「川の日」 川を思い、水を思うことは、まさに水神を思うこと。 水恩感謝を捧げ、災害なきように祈るべき日であります。 #氣生根 #きふね #貴船神社 #二十四節氣 #小暑
320
大雨に伴うお知らせ
321
【茅ノ輪くぐり】 6月25日(金)~30日(水) 本宮境内にて 【夏越の大祓式】 6月30日(水) 15:00~ 本宮境内にて #貴船 #貴船神社 #kifune #大祓 #茅の輪
322
貴船神社の御朱印帖かばん 平成31年4月1日より 春季限定色を頒布開始 頒価 4,000円 ※数量限定 ※貴船神社授与所のみでの限定頒布 #氣生根 #きふね #貴船神社 #貴船神社の春
324
令和三年 二月 三日  二十四節氣のひとつ【立春】 春の気立つを以って也 #貴船 #kifune #二十四節気 #立春
325
貴船神社の御朱印かばん 冬季限定本日より頒布開始いたします。