101
2021年6月の打て打てドンドンの時期。
ワクチンの有効期間は「ファイザー製もモデルナ製も1年は持つ」んだと。ならなぜ今2年足らずで5回目打ってんだ?
さらに打てば打つほど感染拡大。年間10万単位の超過死亡。
#デマ太郎
新型コロナワクチン後の効果「1年は持つ」 tokyo-np.co.jp/article/111691
102
ホントだ。日赤病院、あたまおかしいわ。「マスクを着用していただきます」だって。なかなかお客さんに対して使う言葉じゃない。
med.jrc.or.jp
103
何度も言っているが「コロナ禍」ではなく「コロナ対策禍」な。
子供をこんな目に遭わせた加害者は、政府、自治体、教育委員会、教師、そして親。
13%の子どもに抑うつ傾向 コロナ禍の影響「回復に時間」(共同通信)
news.yahoo.co.jp/articles/7f86b…
104
デマ太郎は「すべての人にとって明らかにメリットがリスクを上回るから打て」と言っていた。
となるとこうやって死亡した人は、ワクチンを打たなかったらもっと酷い死に方をしていたというのか。
接種後死亡、新たに5人認定 新型コロナワクチン 厚労省分科会(時事通信)
news.yahoo.co.jp/articles/00f5b…
105
コロナ陰性の風邪症状ならインフルエンザって、内科医の先生方はそれでいいんでしょうか?
106
「命を守るためにPCR」ねぇ。
命を守るなら、PCR検査などより、去年・今年の死亡者増加の原因でも調べた方がいいんじゃないんですか? twitter.com/koichi_kawakam…
107
コロナは空気感染がメインだと言うのが世界の科学的コンセンサスなんだが、日本ではいまだに飛沫感染がメインということになっている。
それは何故かというと3年間頑張ってきたマスク政策を無駄と思いたくないから。
で、マスクして世界一の感染爆発。それでもまだ言ってる。救いがたいアホ。
108
子供を、病原菌を運ぶドブネズミのように言い、直接は言わないにせよ暗に「息を抑えろ」「マスクしろ」「イベント止めろ」と圧をかける。
老人中心社会、ここに極まりだな。
「大きな呼吸を伴う」学校の秋のイベント 感染増加の要因に
news.yahoo.co.jp/articles/f3c1b…
109
従っていればいつかマスクを外させてくれると信じてた人達は、今どんな気持ちでおじゃろうか。
プロ野球、来季も球場で選手、観客のマスク着用を継続 斉藤コミッショナー「防疫にかなりの効果がある」(中日スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/07cc6…
110
ワンオク批判してる人は、意味は無いとわかりつつも、ルールには従わなければいけないっていうロボット人間な。
最もロックと縁遠い人種だろう。家で俳句でも詠んでろよ。
111
日本はこの3年で急激に劣化した。生気を失ったと言ってもいい。
子供達世代のためになんかできればとは思うが、それより子供達を海外に逃がす方が楽そうだ。
今日も電車の中は完全にマスク。たぶん会社の中でもそうなんだろう。
こんな世の中から何が生まれるというのか。絶望しかない。
112
超過死亡がワクチンのせいではないって、じゃあなんで帯状疱疹が増えてるの?
ワクチン接種で帯状疱疹抑えてた免疫がぶっ壊れてるからじゃないの?他になんかあんの?
sankei.com/article/202205…
113
早くやってくれー。専門家なんて社会政策のド素人で利益相反まであるんだから、無視して政府主導でやってくれ。
屋内もマスク不要案浮上 コロナ「5類」移行で政府(共同通信)
news.yahoo.co.jp/articles/80545…
114
うちに遊びに来る子なんかも、本当にマスクはパンツ状態だからね。
とにかく一日一時間でもマスクを外して、友達に顔を晒す癖をつけないと、一生恋愛なんかできないよ。
大人は馬鹿げた習慣を子供に教え込んでんじゃねーよ!
115
尾身氏は知ったんだよ。感染は抑えるより、抑えず騒ぐことによって金が儲かると。
古市憲寿氏 コロナ分科会・尾身会長に「コロナ前と後の議論が全くかみ合っていない…専門家って何なの」(スポニチアネックス)
news.yahoo.co.jp/articles/33a40…
116
横浜高校のチアはノーマスクでええな!元気溌剌!
117
大人でも「オミクロンにワクチンいらねーだろ」となってきてる中、なぜ子供にワクチン打たす意味があるのか?
アメリカ人、ヨーロッパ人がワクチン打たなくなって、治験データが集まらなくなってるからなのではないか?
日本人の子供がモルモットにされてる!
#子どもにワクチン接種圧力をかけるな
118
他人をバイキンだと思うのはそろそろ辞めたらどうなのか。海外でそんなことやってるか?
日本のスポーツ界が常に閉鎖的で前近代的なゆえんだな。
【青梅マラソン】高橋尚子さん「除菌シート300~400枚」持参「ハイタッチしたい方のため」
news.yahoo.co.jp/articles/8765a…
119
ふざけるのもいい加減にしろ!
コメ欄見て見ろ。みんなもう分かってるぞ!
新型コロナ「第8波の入り口」 医療体制拡充は困難 東京都医師会の尾崎会長
news.yahoo.co.jp/articles/be9c7…
120
@amneris84 それはワクチンに感染拡大防止効果があるという前提でよろしいですか?
どこの国でそのような効果が見られたのでしょう?2020年当初の楽観的な効果をいつまでも引き摺るのはやめましょう。
インド、インドネシア、フィリピン、南アなど3回目接種が進まない国ほどそれ以降大きな波が来ていません。
121
これ今年のニュースなの?
どこで誰からうつったかなど特定できるわけもないし、風邪を引くことは仕方ないこと。保健所になんの責任もないし、感染対策を強化する必要はない。NHK沖縄の記者はアホ。よく書いたな。
マスク未着用で感染拡大か 健康診断会場でクラスター発生 www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
122
将棋の反則負けの件は、明らかにマスクしてると不利になるから対戦相手が指摘したんだよね?
それを受験や定期試験のとき、子どもたちはやらされてるんだよ。頭を働かせると酸素がいる。
123
このCMが最近テレビで流れてきて不快。
ワクチンは他人のために打つ物ではないし、迷ってもとにかく足を進めろって医療倫理感どこ行った?
「私も打ちました。」あそう、人の判断は関係ないね。
安心というタスキを未来に?ポエムは日記に書けよ。
沢山の人が重篤な副反応に苦しんでるんだぞ。 twitter.com/gov_online/sta…
124
こないだスーパーに電話した。「いまだにマスク着用のポスターが貼ってあるけど、ただ惰性で貼ってるなら不快なので取ってほしい」と。
店長出てきて「あれは本社社員が貼っていくので私ではどうにもなりません。マスクはお客様にお任せしてますので、どうぞノーマスクでお買い物ください」だと。
125
ええど、ええど。あんなん不快指数85。
東京の虹色ステッカーもドアに貼ってあると不快指数40アップ。
千葉県の感染症対策徹底「認証店」制度、3月末で終了へ(産経新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/0d540…