「演出内容を精査した結果、小林氏が具体的に一人で演出を手掛けた部分はなかったとした」って……開会式をやりたくてやりたくてたまらないという妄執のために演出家の職能が切り下げられてクレジットが収奪されるの、たまったもんじゃないな。 jiji.com/jc/article?k=2…
「具体的に一人で演出を手掛けた部分がなかった」という部分の、限りない「言葉の綾」感……。発言した組織委は「一人で演出を手掛けた」って具体的に何を意味したの?振付は別の人で、音楽は別の人で、衣装は別の人で、プロデュースは別の人だからって意味なの??ねぇ???
開会式、野村萬斎が任に就いていた頃ならという言葉もチラホラ見えているのですが、このニュースのことを私は忘れていない。初動から人権意識欠如のセレモニー案だったのが、小手先で変える度に最悪を更新していって、すっかり地面にめりこんでいる。 twitter.com/mjqag/status/1…
いつまでも『ミス・サイゴン』を上演し続けるのもどうなの?という気分ですよ。ちなみにこの気分は10年くらい前から抱いている。上演するなら本腰入れた再解釈してくれという気分。ちなみにこの気分は『マイ・フェア・レディ』にも感じている。冷凍・解凍の繰り返しでとっくに風味消えてません?
そもそもメダル齧るという行為の侵襲性高すぎて気色悪いので写真付きツイートをRTはしないけれど、この感染症蔓延真っ只中の時期に他人の持ち物に唾液つける河村市長あり得ないでしょ。こんな公衆衛生ガバガバな首長に市の防疫の舵取りさせるとか無理でしょ。はしゃいで権力誇示して気色悪い。
ジェンダーのイシューを「出し続けていい」という家父長ムーブを見て腑煮え繰り返っている。経済と切り離せる問題じゃないのに切り離して粗末な扱いを受けてるのが現状なのだから、「まずは経済」と言って修正した気になってんじゃない。それは元に戻ってるだけだ。
12月に『ウェスト・サイド・ストーリー』公開が控えてるからだろうけど……7位『シェルブールの雨傘』と10位『ムーラン・ルージュ!』もわたしの中では「元気になるとは……?」な作品だぞ。「不朽の名作ランキング」とかにしておけば……
日経土曜版の「何でもランキング」10月23日が「元気になるミュージカル映画」なのだけど、「元気になる」の定義が揺るがされる並びで動揺している。何がヤバいって、1位『ウェスト・サイド物語』から始まってること。
忘れない内にサクッと『INTO THE WOODS』を見た雑感を書いた。「普通のミュージカルではない」という今回使われてる宣伝文句、やっぱり腹立たしいな…。 2gsahoko-intermission.tumblr.com/post/673767290…
『ブリティッシュ・ベイクオフ』のミュージカル……だと……🥖🥐🎂🧁 twitter.com/WhatsOnStage/s…
歴史修正主義の企業から協賛を得つつ「思想や宗教に捉われることなく自由」と書くこと自体が、すでに政治的パフォーマンスだし、演劇(の興行や上演)を巡るパワーゲームに参加しているという。そのくせ無垢で透明ぶっているという。 twitter.com/TOKYOengekisai…
『太平洋序曲』の上演時間が話題ですが、もとは2時間半だけど、2017年にジョン・ドイル演出&ジョージ・タケイ出演のクラシック・ステージ・カンパニー版は、脚本家ジョン・ワイドマン自身による90分への短縮版で上演されています。今回の梅芸版が使うのはこの脚本なのかな? variety.com/2017/legit/rev…