casabrutus(@CasaBRUTUS)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
【新着】古今東西 かしゆか商店【ビスポーク万年筆】 casabrutus.com/design/226349 日常を少し贅沢にするもの。日本の風土が感じられるもの。そんな手仕事を探して全国を巡り続ける、店主・かしゆか。今回の旅先は鳥取県。筆… #casabrutus
52
発売中のカーサ ブルータス最新号『インドアグリーンの教科書』で #櫻井翔 さんが訪れたのは、千葉県木更津市の内陸にあるサステナブルファーム&パーク〈クルックフィールズ〉。 皆川明が総合ディレクターを務める宿もある新たな刺激を得る旅先。 ⇒ casabrutus.com/categories/tra…
53
週末、どのアートを見よう? と悩んでいるなら、カーサ ブルータス最新号『見逃せないアート100』を。あの美術館やアート施設の最新情報や各地の芸術祭など、体験すべきアート100をリストアップ! #平手友梨奈 ⇒ casabrutus.com/posts/314294
54
【新着】古今東西 かしゆか商店【珪藻土の七輪】 casabrutus.com/posts/337238 日常を少し贅沢にするもの。日本の風土が感じられるもの。そんな手仕事を探して全国を巡り続ける、店主・かしゆか。今回訪ねたのは愛知県碧… #casabrutus
55
【新着】古今東西 かしゆか商店【笹野一刀彫 お鷹ぽっぽ】 casabrutus.com/design/213637 日常を少し贅沢にするもの。日本の風土が感じられるもの。そんな手仕事を探して全国を巡り続ける、店主・かしゆか。今回は本誌『部屋と置物… #casabrutus
56
13名のクリエイターが見つけた日本各地の『デザインの宝物』を一堂に並べ、リサーチ映像とともに紹介する展覧会が〈 #国立新美術館 〉で開催中。 #櫻井翔 さんがナビゲートする関連番組『 #デザインミュージアムジャパン 』も12月10日の15時05分からNHKで放送! ⇒ casabrutus.com/posts/336595
57
コロナにより一年延期、さらに初めて4月〜11月までの長期開催となった越後妻有 #大地の芸術祭 の見どころを #平手友梨奈 の未公開カットとともに紹介する特集ほか、各地の芸術祭や展覧会の話題もたっぷり。 カーサ ブルータス最新号『見逃せないアート100』が発売中!⇒ casabrutus.com/posts/314294
58
【新着】古今東西 かしゆか商店【立体刺繍のアクセサリー】 casabrutus.com/categories/des… 日常を少し贅沢にするもの。日本の風土が感じられるもの。そんな手仕事を探して全国を巡り続ける、店主・かしゆか。今回訪ねたのは1300… #casabrutus
59
【新着】古今東西 かしゆか商店【赤間硯】casabrutus.com/posts/303139 日常を少し贅沢にするもの。日本の風土が感じられるもの。そんな手仕事を探して全国を巡ってきた、店主・かしゆか。47か所目に訪ねたのは山口県下関市。室町時代に始まったチョコレート色の美しい文房具、「赤間硯」に出会いました。
60
【新着】古今東西 かしゆか商店【打ち出しの中華鍋】 casabrutus.com/posts/315331 #casabrutus
61
【新着】佐藤健が安藤忠雄の〈ブルス・ドゥ・コメルス〉へ! 未公開フォト&ムービーで建築体験を振り返る。 casabrutus.com/posts/339427 本誌2021年5月号の特集『安藤忠雄×人生』にて〈六甲の集合住宅〉〈兵庫県立美術館〉という2つのANDO建築を訪れ、安藤忠雄と対談… #casabrutus
62
【新着】古今東西 かしゆか商店【淡路島の線香】 casabrutus.com/posts/306377 日常を少し贅沢にするもの。日本の風土が感じられるもの。そんな手仕事を探して全国を巡り続ける、店主・かしゆか。今回訪ねたのは兵庫県の淡路市。伝統的な手作りの製法を今なお続けている工房で... #casabrutus
63
#安藤忠雄 の「選択肢が2つあったら、30代までは難しい方の道を選んで、がむしゃらに挑戦していくべき」という言葉に背中を押してもらったという #佐藤健 。⇒ casabrutus.com/posts/339427 挑戦の地をパリとし、安藤による現代美術館〈ブルス・ドゥ・コメルス〉へ向かいました。
64
#今日の名建築 】安藤忠雄設計の〈兵庫県立美術館〉。2021年、安藤と対談を行った際に佐藤健が訪れ、マリオ・ソレンティをフォトグラファーに迎えた初のアートブック『Beyond』にも影響を与えた場所。 ⇒ casabrutus.com/posts/339427
65
「日本にまだないデザインのミュージアムを作るなら?」と問われたクリエイターたちが見つけた日本各地の〈デザインの宝物〉が〈国立新美術館〉に集結! 櫻井翔さんがナビゲートする関連番組『 #デザインミュージアムジャパン 』(NHK)と合わせてチェック! casabrutus.com/posts/336595
66
週末のつまみに迷ったら「365日豆皿つまみ。」をチェック! かんたんでおいしい副菜のアイデアにも。 ⇒  ow.ly/CnQj50MHwvC
67
7月7日発売のカーサ ブルータス8月号は『【新】日本の絶景宿』!  今年5月18日に乃木坂46卒業ライブを実施したばかりの #齋藤飛鳥 さんは、富山に誕生した絶景のアートホテル〈楽土庵〉へ。旅の様子は、ぜひ本誌でご堪能ください。⇒ casabrutus.com/categories/tra…
68
鈴木京香さん、日本建築学会文化賞おめでとうございます! 京香さんが継承した吉阪隆正設計の名作住宅〈ヴィラ・クゥクゥ〉の改修を33ページにわたって紹介した去年発売のカーサ ブルータス『住み継ぐ家づくり』へは、管理人としての文章も寄せてくださいました。 ⇒ casabrutus.com/categories/arc…
69
中国や台湾などでよく食べられる「トマト卵炒め」。「最近仲のいい中華料理屋さんで出してもらったら、作り方が全然違う!」とツレヅレハナコさん。⇒  casabrutus.com/posts/323328 今回はそちらのレシピを教えてくれました。トマトの扱いに違いがあるようです。
70
カーサ ブルータス本誌にて #安藤忠雄 と対談した際、〈兵庫県立美術館〉を訪れた #佐藤健 。 「美術館のシンボルでもあるこの螺旋階段に、約20年後に完成した〈ブルス・ドゥ・コメルス〉の円筒状の建築に繋がる揺るぎないものを感じて、感慨に打たれました」 ⇒ casabrutus.com/posts/339427
71
解体の危機にあった建築家・吉阪隆正設計の〈ヴィラ・クゥクゥ〉を継承し改修したことで、日本建築学会文化賞に選ばれた #鈴木京香 さん。 去年の吉阪の大規模個展では、〈ロンシャン礼拝堂〉への旅が、吉阪の名作住宅を継承する大きなきっかけになったと語りました。 ⇒ casabrutus.com/categories/arc…
72
【新着】古今東西 かしゆか商店【江戸結桶】 casabrutus.com/posts/335445 日常を少し贅沢にするもの。日本の風土が感じられるもの。そんな手仕事を探して全国を巡り続ける、店主・かしゆか。今回出会ったのは東京の… #casabrutus
73
世界的にも珍しいニッチフレグランス専門店が金沢駅近くにオープン。 ⇒ ow.ly/y9No30sfjhr 「ワインの美しさの犠牲となったローズの血の香り」、「革命前のキューバの船乗りの回想にインスピレーションを受けた香り」など、希少なニッチフレグランスに出会えます。#金沢シティガイド
74
【新着】古今東西 かしゆか商店【雛のつるし飾り】 casabrutus.com/posts/347378 日常を少し贅沢にするもの。日本の風土が感じられるもの。そんな手仕事を探して全国を巡り続ける、店主・かしゆか。今回、雛祭りの季節に合… #casabrutus
75
こちらは、少女漫画界の女王、一条ゆかりが自ら設計し、大作ロマン『砂の城』を描き上げた一戸建て。12人の大御所漫画家が語る「家」の思い出が一冊の本になりました。 ⇒ ow.ly/2QqG30sjtGh