1
ええと女性のヘソから下のおなかぽっこりは脂肪じゃなくて筋肉が足りなくて内臓下がってぽっこりなってるから、仰向けに寝て両手を広げて上半身をぶれないようにロックして、膝を立ててそのまま腰から下を左右に倒す運動が、腹筋背筋動かすのに全然キツくないし腰もくびれるのでオススメよ。
2
3
4
6
7
9
11
14
15
男女問わずお腹の垂れる原因は姿勢が悪かったり糖分のとりすぎが原因でお腹が下にたるんでしまうみたい、両足を肩幅程度に開いて、5秒かけてゆっくり腰をおろして、3秒かけてもとに戻すスクワットがおすすめ、1日5回を目安にやってほしい、かなりお腹を引き締められる感覚があるからほんとにおすすめ
16
ぽっこりお腹の原因1→筋力の低下
対策する方法→逆腹筋
「やり方」
①まず両足を腰幅に開く
②足の指を床から浮かせる
③両手で頭を支え上体を反らし5秒キープ
④息を吐きながら元の姿勢に戻す
これを1日10回×3セット
少しきついけど
2週間で劇的に変わるから、騙されたと思って一度試して欲しい。
18
女性の2段腹の原因は、下腹の周りの筋力が低下してたるんでいるだけだから「両膝を立て⇒息を吸いながらおなかを膨らませ、はきながらへこます腹式呼吸⇒その後息を吸い込み2秒キープ」するトレーニングを1日3セットしてほしい、2週間くらいでお腹周りがすごく変わるから一度試してみて欲しい
19
22
23
25