27
28
29
SRX-6
訳あって再ポストです。
この絵は写真トレスでもなく、3DCG起こしでもない、約20年前に普通に描いたものです。
#神塚ときお
#かずかときお
#バイクの絵
#SRX
#YAMAHA
#illustration
#motorcycleart
30
気づけば十数年も絵を描いていない私の手からあのいつも笑顔の溌剌娘「舞ちゃん」が変わらず元気に、元気すぎなバイクたちと戯れている姿が次々と現れてきました。→
#バイク絵deモーターサイクルショー
#バイキッズ!
#神塚ときお
31
クラッチ操作による愛着
「私、マニュアル免許にしておいて本当に良かったよ」
朝食の席、娘の言葉に私は返す言葉を失った。
交通の便が悪い田舎の我が家から大学に通うのにクルマが便利なのは分かっていたが、…→続きはこちらにて→instagram.com/p/BkWWmhuH0Vd/…
33
およそ1年半前からパーキンソン病の私が漫画家として復帰宣言をして作画作業を毎日公開してきましたが,
ドクターストップは大袈裟ですが描き続けることによる悪化が危険なレベルと判断されたので本日をもってこの配信記録公開は、不定期公開にします。
live.line.me/channels/969213
34
35
年末にすでに良くない検査結果が出ていた。
精密検査の結果によっては処置や手術がしばらくの間続くようだ。
その医療行為で体がもたんやろとツッコミを入れたくなるが我慢。
現在の医療の最適解がそれなのだから。
私の身を思ってのことなんだから。
→続きます→
36
37
38
39
40
41
販売の告知をしてもすぐに完売してしまい、欲しい方に入手不可能とあきらめさせてしまっていた私のオリジナルグッズが、ようやくBOOTHというネットショップのスタイルを使って安定した販売が確立しました。
ご注文は、
kazkan.booth.pm
かずかんドットコム
にてお願いいたします。
42
#バイク絵deモーターサイクルショー
とある知り合った探偵が、このハッシュタグを知ったら飛びつきそうだなぁと呟いていたらしい。
飛び付きたくても自由に絵が描ける身ではないので過去絵で参加せてもらうことにしました。
モノは1999年頃の絵。
ちと探してみた
43
毎日、体の動く時間が減っていく。
その大切な時間を絵に注ぐ。
タイムラプスはカッコよく見えるように撮れると気づいた。
迷ったりビビったり躊躇している絵描きの戸惑う(止まる)時間を削っている。
残念だが、人が見てワクワクするならそれはそれで良しなのだろう。→
44
45
46
47
お世話になった皆様にお礼の気持ちを込めてインスタグラムの私のストーリーズにマンガをアップしています。24hで消えるのでお早めにどうぞ。instagram.com/stories/kazuka…
48
49
私の漫画作品に出てくるオリジナルバイク達が二次創作とは認められませんが、運営会社の規定違反の文言に従うとしてサービスを受けているという微妙な話なので私は受け入れる事にしました。
この難儀な宿題は後に続く人たちに一つの前例として公式な場所に残していきましょう。神塚ときお 2021/01/21
50