松澤千晶(@chiakinman)さんの人気ツイート(新しい順)

651
モグルモグというモーグリの討滅戦。楽しそうだと思い、フリーカンパニーの皆さんをお誘いして行ってみたら、ちょっとした手違いで全滅してしまい、集団自殺みたいになってしまいました。 #FF14
652
そうなのですよね… 一人一人を救うことが、世界を救うことに繋がるのだと、思います。 単純に、自身の関心にもよるのかなと。お酒は好きなので、珍味集めあたりから、楽しくなりました。 #FF14 twitter.com/mogura115/stat…
653
蒼天までが思ったより遠い…しかし、もう「おつかい」でなく「おねがい」として、快く引き受けられるようになったのは、成長した証なのだと、しみじみ感じます。 剣術士スタートの身としては、ウルダハに帰ってくると、とても落ち着きます…そう、この音楽(T-T)と思ったら、あれ、共通かな…? #FF14
654
エオルゼアに帰る習性がついてしまった…と言うか、画面からエオルゼアが漏れてきて、自室がエオルゼアになってしまう。恐ろしいです。 #FF14
655
食事をするのが面倒になり、しかし空腹には耐えられず、入れては流れゆくこの作業…早く簡単に済む栄養素が欲しいと思っていましたが、友人が「パンを食べる」のエモートをくれて、そのしぐさや、やりとりに心が豊かになり、だから人類は食卓を囲むようになったのだと、一つ学びになりました。 #FF14
656
皆さんありがとうございます。ペットは飼ったことがなかったのですが、電子なら安心ですね。 レッサーパンダで、手まねきすると、肩に乗ってくれるのが、とても癒されます。 ゲームをすると敵を抹殺したくて仕方ないのですが、その過程にあるものを慈しむという、大事な教えですね。 #FF14
657
ポストに、新生クリアおめでとう!と、動物?が届いていたのですが、これはどのように活用するのでしょうか。 何にせよ、ありがとうございます。 #FF14
658
新生エオルゼア、クリアしました!と言うと、おめでとうございます、ここからがスタートです!と言われるの、凄い、大学卒業して、新社会人になる流れみたいですね。 気が付けば桜が咲いています。 #FF14
659
わあ、嬉しいです。 戦士、素敵ですね。ターゲットは自分も苦戦して、何度も転職を勧められましたが笑、最初に決めた職を、タンクを貫いて良かったです。 大人になると、真剣に怒られたり、学ぶことが少なくなるので。その先に喜びがあるのだと、改めて感じました。 #FF14 twitter.com/ura_omote0519/…
660
進むの早いねと言われますが、いつも、こんな感じです…他にやりたいこと、無いですし。食事も、何か塊にしておけば、2、3分で済みますし…自分は何を食べても同じなので。 3月は最低限の仕事をするくらいで誰にも会っていないのですが、これまで以上にコミュニケーションを取った気がします。 #FF14
661
と思ったら、まだ何かあるらしく、新生エオルゼア、クリアしてませんでした。笑 新鮮に感じることが多かったので、この気持ちを何か形にしておきたいなと書き連ねてきましたが、鬱陶しかったらミュートしてください。 蒼天とは何かと友人に尋ねたら、聞いて…感じて…考えて…と返ってきました。 #FF14
662
結局、人生もゲームも道に迷ってばかりですが、役割は貫き通せていたのかな?と。 内容はシンプルに救出劇、ですが、一人一人、忘れられない思い出が出来るのだろうと。使い走りで屈辱たる苦行なんて言ってごめんねと、流れてくるエオルゼアの景色を愛おしく感じながら…エンドロール1時間半!? #FF14
663
絶望の中で、なんとか到着。こんなにお待たせして、皆さんもう戦ってますよね…と思いきや、向こう側でピョンピョンと、頑張って!と待ってくれていた。凄い。主人公みたい。泣きそう。 ああ、ムービーに、今日お会いしたばかりの大好きな皆さんがいる。これ録画したい… 最後は、頑張りました。 #FF14
664
新生エオルゼア、クリアしました!最後はなんと、いつぞやのロスガルさんが、同じタイミングでそこに…! あの、おかげさまでナイトになりました!同じナイトですね!ここはタンクが2人必要だから、一緒に入れますね! 「私、実は、学者もやっておりまして…」 ロスガルの学者…最高にイイ……! #FF14
665
8人いると誰が何をしているのかわからない。もはや戦闘がエレクトリカルパレード🌈💫💥👼🏻✨ すみませんヘイトが… 皆さん「気にせず」 先輩「楽しい!!!」 他人は自分が思うほど自分を気にしていない一方、気にかけてはくれている、ということを実感しました。最終戦の直前、これで良いの?笑 #FF14
666
わ、凄い、良いお話ですね… 我々の世の中も、そうなりますように。 #FF14 twitter.com/kujira_biyori/…
667
次のカストルムも団体戦で、上手く動けるかな…と入り口をうろついていると、見覚えのある姿が意気揚々とやってくる。レベル5の頃にお友達になったルガディン先輩だ。ちゃんと一人で…と思ったけれど、頼もしいし、ありがたい。 エオルゼアには新人教育を老後のご趣味にされている戦士がいます。 #FF14
668
FF14の一番好きなところは、移動中に高いところから落ちると、ちゃんと怪我をするところです。 #FF14
669
次のリットアティンは団体戦らしい。 入ったら即座にご挨拶!ムービーは宿屋の夢で見る!ヨシ!👈🏻 史上最大級にドキドキして入ったら…一瞬で終わりました。 そうですよね、8人の英雄で集団暴行みたいなことしたら… 友人の言う、あの人はかわいそうな人なの…とはこういうことだったのか、と。 #FF14
670
あっという間にリットアティンまで来ました。 ミンさんがさらわれて、さあ大変という流れからの…魔導アーマー!!!ああ!この魔導アーマーは!大好きな天野アーマー!凄い!ファイナルファンタジーだ!早く乗りたい!と、無意識のうちに、あちらの私が勝手に動き出し、気が付けば朝でした。 #FF14
671
あまり長生きはしたくなくて、適度なところで人生が終わりますように✨と常々願っていて、だけれども(そんなこと言わずに〜と言われた流れで)またこれから面白いゲームが出るかもしれないよ?と言われると、そうなのよねえと。最近始めたFF14が確かにそれで、ほんの少し、まだ先を生きたくなりました🎶
672
ここ最近はずっとエオルゼアにいたので、そろそろ地球に戻らなければならない…本当に帰ってこられなくなる恐ろしいところでした。何だか痩せた気がします。 #FF14
673
雪の降る夜、ようやくクルザスへ辿り着き、オルシュファン卿に出会いました。 友人から、きっと気が合うと思うよ、寒いうちに会えたら良いね。と言われ、ベルセルクみたいに温め合う展開でもあるのか?と思ったら、ああ、なるほど…イイ……すごくイイ……!!! #FF14
674
自分は人間と遊ぶのが苦手でゲームを好きになったので、他人と触れ合うオンラインゲームには強い懸念がありましたが、結局のところ、他者がどうこうでなく、自身の在り方を見つめ直す良い機会となっています。 #FF14
675
振り向くと、先輩達は踊ったり遊んだりしていた。何故だ。 後から聞くに、全て教えたり、助けない方が良いと思って。よく出来てたよと写真をくれました。えっ、戦闘中。笑 知らない人とは学びや喜びが、知っている人とは楽しさがあり、たまに事故があるのも含め、仕事と一緒だなと感じました。 #FF14